![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:109 総数:716733 |
3年生 風の力のはたらき
子どもたちが楽しみにしていた授業でした。
車を作り、うちわを持って風で車レースをしました。 勝ったら「ヤッター!」と歓声があがりました。 ![]() ![]() ![]() 読んでみよう!
図書館の入り口には、月ごとにおススメの本が並んでいます。
今月は『世界のこと、もっと知りたいね。』と万博にちなんで、様々な本がいます。 知らない国や世界を知る喜びを味わってみましょう。 ![]() 1年生 「読書ビンゴ」![]() クラブ活動 頑張っています!
4年生になってクラブ活動が始まっています!
それぞれのクラブで自分から進んで取り組んでいます! 運動クラブでは、あいにくの雨でしたが、 楽しみながら体を動かしました! ![]() 国語 「聞き取りメモのくふう」でインタビュー中!
国語科で、先生が小学生の時に
夢中になっていたことについて 新聞を作るためにインタビューに行きました! それぞれ面白い話が聞けたようです! 新聞作りが楽しみです! ![]() ![]() 4年 インタビュー中
学校の先生に「先生が小学生のころに、夢中になっていたこと」についてインタビューをしました。
学んだことを活かして、メモを取っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 What day is it?
外国語活動で1週間の予定を紹介し、曜日クイズをしました。
ドキドキわくわくしながら、友達とクイズを出し合いました。 ![]() ![]() 3年生 書写 硬筆で俳句を書きました。
書写の授業で、お手本を見ながら鉛筆で俳句を書きました。漢字とひらがなの字の大きさのバランスや中心に気をつけて、丁寧に書くことができました。来週は清書をします。消しゴムを使わずに書くので、とても緊張しますが、頑張りたいです。
![]() ![]() 科学クラブ スライム![]() 作り方はとても簡単で、洗濯のりにホウ砂の飽和水溶液を混ぜるだけです。 ホウ砂の量で硬さが変わるため、色々と試しながら、好みのスライムを作っていました。 なかよし シャトルラン![]() ![]() みんな力いっぱい走りました。 最後まであきらめずに、力いっぱい走っていました。 |
|