京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up6
昨日:68
総数:713154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

6年生 修学旅行その21

画像1
画像2
画像3
全体での振り返りや係りの振り返りなど,

自分の行動を振り返ることができたかな?(昨晩)




6年生 修学旅行その20

画像1
画像2
画像3
楽しいレクリエーションも終了し

お腹も心も満たされたようです。

振り返りの時間になります。(昨晩です)


6年生 修学旅行19

画像1
画像2
画像3
6年生は成長じゃんけんというゲームで盛り上がっています。

先生たちも参加していたようです。成長できたのかな?


私の時は「進化じゃんけん」というゲームだったと思います。

内容が全然ちがったら申し訳ありません。

6年生 修学旅行18

画像1
画像2
画像3
おはようございます。

昨晩のレクリエーションになります。

みんなお腹も満たされて,楽しんでいますね。

猛獣狩りゲームやいろいろなゲームをしていたそうです。

ちゃんと寝られたのかな? ふふふ

6年生 修学旅行その17

画像1
お腹も満たされたら,次は心を満たそう!!

お楽しみレクリエーションの時間です!!

しかし

本日のホームページの更新はこれで終了とさせていただきます。
明日,このレクの様子からアップさせていただきます。
ありがとうございました。

明日もかわひがっ子たちにたくさんの幸せがおとずれますように!!



6年生 修学旅行その16

画像1
画像2
夕食がおいしすぎて,みんな時間の許す限り食べていたようです。

幸せですね。

6年生 修学旅行その16

画像1
画像2
画像3
やっと夕食や〜!!

お腹空いた〜!!

すご〜い!!おいしそ〜!!

いいな〜〜!!

そんな声が聞こえてきますね!!


6年生 修学旅行その15

画像1
画像2
画像3
6年生は待ちに待った夕食の時間です。

きっとお腹もペコペコだったのでは?

しっかり食べて体力回復ですね!!

体でかんしょう 表情とポーズで伝えよう!Part2

気持ち当てクイズをして

お互いの作品を見せあいました!
画像1
画像2

体でかんしょう 表情とポーズで伝えよう!Part1

国語の言葉の宝箱から

気持ちを表す言葉を選び、

表情とポーズで気持ちを伝えました!


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29 全市卓球交歓会
8/1 小中合同リーダー会議
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp