京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up103
昨日:123
総数:722858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』                            〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜                           児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜                       令和8年度入学者の就学時健康診断は12月5日(金)です。

5・6年生ペア種目 「一綱入魂〜5・6年の絆が光る瞬間〜」その2

画像1
画像2
画像3
5・6年生ペア種目 「一綱入魂〜5・6年の絆が光る瞬間〜」その2

5・6年生ペア種目 「一綱入魂〜5・6年の絆が光る瞬間〜」

画像1
画像2
画像3
5・6年生の綱引きになります。

さすが,高学年が並ぶと迫力があります。

一生懸命声をだして綱を引っ張る姿に

応援席からも「がんばれ〜」と歓声があがっていました。

2年生 学年演技「おどるんジャー 花笠音頭」

画像1
画像2
画像3
2年生学年演技 花笠音頭です。

きれいに装飾された花笠をくるりと回しながら

音楽に合わせて踊ることができました,

しっかり練習の成果が出せていました。


運動会 「100m走」〜Rock’n Goal〜

画像1
画像2
画像3
6年生の「100m走」です。

さすが最高学年の6年生の走りは圧巻です!!

小学校生活最後の運動会、気持ちが入っていました!!

他学年も憧れの目で見ていたことでしょう。

運動会 1・2年生ペア種目 「かつぐんジャー おみこし大作戦」

画像1
画像2
画像3
1・2年生ペア種目です。

1年生と2年生が協力して行うおみこしリレー。
2年生が1年生をサポートしながら、
落とさないようにしながら快走していました。
盛り上がりました!!

4年生 「80m走」〜走れ!Getsマン!〜

画像1
画像2
4年生の80m走です。 

周りの声援を力にかえ,

全力疾走!! Getsマンになっていました!!




運動会 1年生学年種目「いれてみよう!ぽんぽん玉入れ」

画像1
画像2
画像3
1年生の学年種目 「いれてみよう!ぽんぽん玉入れ!」です。

小学校で初めての運動会とは思わせないくらい、

ダンスと玉入れを全力でがんばる姿がありました!!


運動会 5年生「100m走」〜全力疾走!勝利への100m〜

画像1
画像2
5年生の100m走です!!

100mを全力疾走!! 駆け抜けていく5年生たち!!

他学年からも大きな声援があがっていました!!

運動会 3年生「80m走」〜ゴールをめざして一目SUN!〜

画像1
画像2
3年生の80m走になります。

全力疾走!!

みんなの応援でいつもより速く走れたことでしょう!!

運動会その1

画像1
画像2
晴天の空の下,令和7年度川岡東小学校運動会開会式が無事行われました。

赤組・白組・黄組の応援団長が堂々と宣誓をしてくれました。

地域の皆様,保護者の皆様,本日はご参観いただきありがとうございます。

子どもたちの頑張りを応援していただきますようよろしくお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 児童集会
11/21 漢字名人大会
11/25 科学センター学習(5・6年)

学校だより

小中一貫教育

学校経営方針

校内研究

学校アンケート

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp