京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:149
総数:658842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

校長の窓8(着任式)

画像1
 きもちのよい朝、新年度のスタートです。新しい学年のはじまりです。久しぶりの登校、一つ学年が上がっての登校で、不安な気持ち、心配な気持ち、楽しみな気持ち、わくわくする気持ち、さまざまな感情を抱きながら登校してきたことかと思います。
 着任式に向けて子どもたちは運動場に集まり、落ち着いて待っている姿がありました。今年度、着任された先生方から、これだけの人数の子どもが静かに落ち着いて待っている姿に感動されて、お褒めの言葉をいただきました。
 新しいスタートに不安やドキドキするところがあり、そわそわするところもあるかとは思いますが、年々、落ち着いて新年度のスタートが迎えられているように思います。うれしい限りです。
 6年生の児童には、代表してお迎えの言葉を言ってもらいました。自分の言葉で話をしようとしている姿があり、自覚をもって頑張ってくれている姿があり、うれしく思いました。
 新たに11名の教職員を迎え、総勢39名で川岡東小学校の生活を進めていきます。今年度1年間、どうぞよろしくお願いします。

校 長 岡本 雅文

 


校長の窓6(入学式)

画像1
 とても気持ちのよい朝となりました。昨日の雨で、心配した桜も花をつかせたまま、今日のスタートを祝ってくれているようでした。桂川の菜の花の黄色がとても美しく、緑の色の中で映えています。本日(10日)71名の新入生をお迎えして、入学式を無事に行うことができました。
 コロナが5類に移行したこともあり、全面的に新6年生に協力いただきながら入学式を行いました。6年生に手を引かれて入場する1年生。少々緊張しながらでしたが、落ち着いて入場できていました。そのあと、今年度から、6年生にも在校生の代表として、式に参加してもらいました。式の参加の仕方や心構えなど態度で示してくれていたように思います。
 在校生代表の2年生は、学校の様子や取り組み、1年でこんなことができるようになるよ、といったことを、わかりやすく、はっきりと、しっかりと1年生に伝えてくれていました。責任と自覚をもって発表してくれている姿が印象的でした。1年生も反応しながら、時には、いっしょに計算に参加する姿もありました。2年生の先輩としての凛々しい姿とともに、1年生が真剣なまなざしで見ている姿も印象的でした。
 しっかりと、よく話を聞いていい姿勢で参加している1年生。私の話にも、しっかりと反応して聞いている姿もうれしく、たのもしく思いました。
 明日から学校生活がはじまります。不安なことや心配なことがあり、慣れるまでに時間がかかるお子様もおられるかと思いますが、見通しが持ちにくい時点では仕方のないことです。学校では、そのことも踏まえながら子どもたちと関わっていきます。まずは、校門まで促していただけるとありがたいです。また、式辞や最後のあいさつの中でも話をさせていただきましたが、物心ついた時から、マスク生活が始まり、人と人との交流がずいぶん制限される中で過ごしてきた子どもたちです。大人の顔は、マスクがあることが当たり前だと思っている子どももいるかもしれません。そのような環境の中で、養うことができなかったものがあることは意識しながら、よりよく子どもたちを育んでいきたいと思います。そして、子どもたち同士のより良い関係が築けるようにして、安心で、充実した時間がつくれるようにしていきたいと思います。
 年度当初は多くの提出物があります。お忙しいかとは思いますが,内容を確認の上,ご対応いただきますよう,よろしくお願いします。
ご入学おめでとうございます。これから,どうぞよろしくお願いします。
 
校 長 岡本 雅文


入学式

画像1
画像2
画像3
令和6年度の入学式は、正門の桜も満開で天気も良い中、無事に行うことができました。

新入生71名をお迎えして、6年生と一緒に入場する姿は微笑ましかったです。最初は、少し緊張している様子も見られましたが、6年生と話しているうちに笑顔も見られるようになりました。

在校生の2年生からは、音読劇や合奏なども交えたお迎えの言葉がありました。2年生からの算数の計算問題の発表にも答えようと頑張っている姿が見られ、驚くとともに新入生のやる気が伝わり、頼もしく感じました。

明日から学校生活が始まります。慣れるまでは、心配なことや不安なこともあるかと思います。焦らず、ゆっくり、きちんと学校生活を送れるように、少しづつ慣れていってほしいと考えています。


ご入学おめでとうございます。これから,どうぞよろしくお願いします。

始業式

画像1
画像2
画像3
続けて始業式を行いました。校長先生からは、「自分も他人も穏やかに過ごせるようにしていってほしい。そのためには、この1年間をどのように過ごすのかを考えてほしい。」「精いっぱい挑戦した、頑張ったと言えることを増やしていきましょう。そして、みんなで主体的に学校を創っていこう」というお話がありました。

そして、みんなが待ちに待った担任発表がありました。今年度の担任の先生は誰になるのか、ドキドキ・わくわくして聞いていました。その後は、新学年・クラスに分かれて話があり、明日からの予定を聞いて元気に下校していきました。また明日から元気に登校することを楽しみに待っています。

着任式

画像1
画像2
画像3
昨年度より2日長かった春休みが終わりました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

4月10日(水)、令和6年度着任式・始業式を運動場で行いました。子ども達は、着任式・始業式ともに最後までしっかりと話を聞くことができており、新年度の良いスタートが切れたと思いました。

着任式では、新しく着任された教職員の紹介がありました。新6年生の代表児童がお迎えの言葉をしっかりと言えていて、最高学年として良い姿を見せてくれました。新しい教職員の方々と共に、新しい川岡東小学校を創っていけたらと思いました。

校長の窓5(明日です、始業式・入学式)

画像1
 明日は4月10日です。明日から小学校生活がはじまります。8日、9日と教職員の方々で教室や体育館の準備をしていただいています。令和6年度、気持ちよくスタートできるようにと、みんなで協力しながらすすめていただいています。そして、新たな学年での皆さんとの出会いをたのしみにしています。
 明日、8時40分から着任式、そのあと始業式。天気が良さそうなので、運動場で、そのあと、10時30分より入学式を体育館で行います。
 新6年生には早速、入学式のお手伝いをおねがいしています。新2年生の代表児童には、お迎えの言葉をお願いしています。それぞれ、新しい仲間を迎える楽しみと喜びを感じながら、自分の役割を精一杯取り組んでくれると嬉しいですし、気持ちの良いスタートにつながりますね。期待しています。よろしくお願いします。
 明日です。笑顔と元気なあいさつを待っています。

<swa:ContentLink type="doc" item="156279">入学式のご案内はこちら</swa:ContentLink>

校 長 岡本 雅文


校長の窓4(桜絨毯と中学校入学式)

画像1
 昨日からの雨で、校門には桜絨毯が敷き詰められたように、ピンク色にかわっています。明日、なんとかもってくれることを願うばかりです。
 本日(9日)中学校の入学式でした。総合支援学校や小中一貫校も今日、入学式を行っています。朝からの雨で、行き来が心配されましたが、登校するころには、保護者が学校に向かう頃には、雨も止んでおり、少し安心しました。
 桂川中学の入学式に、久しぶりに参列させていただきました。コロナの影響で、昨年度まで参加るすることはできませんでしたが、久しぶりの中学校の入学式です。私は川岡東 小学校に赴任させていただいて初めてです。すこし、緊張とうきうきとした気持ちで中学校に寄せていただきました。
 この2週間前には卒業していった6年生が、真新しい標準服をまとって入場してくる姿は、少し大人になった感じで、凛々しく思えました。標準服に着せられているような子どももいましたが、しばらくするとそれもしっくりとして、立派に中学校生活の中で活躍してくれるのだろうと期待しています。
 中学校の校長先生からは、稲盛さんやイチローさんの言葉を引用されながら、新1年生への期待を込められていました。コツコツと取り組むことや一生懸命とりくむこと、つながりをつくること、よりよいつながりをつくれる人であることなどメッセージを送られていました。思春期ですので、失敗も多々するでしょうが、人として正しく、精一杯の3年間を過ごしてほしいと願います。
 私が、久しぶりの参列で緊張とうきうきで、来賓の受付を通らずに控室に向かうという少しご迷惑をおかけするという失態をしてしまいました。お恥ずかしいかぎりで・・・
生徒会で活躍する卒業生なども拝見できてよかったです。
 おめでとうございます。

校 長 岡本 雅文


令和5年度 後期学校アンケート結果

令和5年度後期学校アンケート結果を再掲載しています。

令和5年度後期学校アンケート結果はこちら

校長の窓3(桜満開とお願い)

画像1
 校門前の桜が満開になっています。おだやかなとても気持ちのよい春なっています。水曜日には、令和6年度の学校生活がはじまります。新たな学年でのスタートにむけて、心も体も、身の回りもしっかりと整理整頓して、気持ちよくスタートできるよう、ご準備ください。

 すぐ〜る等でお伝えしていますが、年度当初の授業参観・懇談会の予定が昨年度末のお知らせから変わっています。また、新年度早々には家庭訪問もお知らせを配布します。また、各提出物等当初に進めておかなければならない配布物等配りますので、ご確認いただき、短い期限ですが、ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願いします。

 参観日・懇談会・・・・4月25日(木)(6年生は修学旅行説明会も実施します)
 家庭訪問期間・・・・・5月1日(水)・2日(木)7日(火)・8日(水)【9日(木)予備日】

日程の変更や早々に対応いただくこととなり、お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

校 長 岡本 雅文

校長の窓2(台湾地震の報道から)

画像1
 台湾では大きな地震が発生しました。傾くビル、倒壊する建物、分断される主要道路、崩れる斜面・・・厳しい状況の報道が続いています。他国とはいえ、心配する状況です。こんな時こそ、国同士のつながりで、支援や救援に動きたいですね。今こそ、国を超えてのつながりの中で、多くの命が助かる取り組みをされることが大切です。そんな話題が出ていることにほっとします。その一方で、終わりの見えない国同士の争い、多くの命が奪われています。一日の報道の中に、両側面の内容が提示され、複雑な思いがします。
 校門の桜は満開に近づいてきました。先日、校門にはお花見されている方がおられました。世界の人々が、花を静かに眺めることができるような、そんな状況が作れたり、そんな状況が穏やかに続いていく、そんな日常を大切にできればと願うばかりです。

校長 岡本雅文

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 着任式 始業式 入学式
4/16 給食開始 5時間授業
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp