京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up25
昨日:149
総数:659724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

読書週間 2

画像1
画像2
2月22日(木)まで読書週間を行っています。様々な取組の中で図書委員会の児童も頑張って活動しています。

読書週間のポスター作りや取組内容のお知らせ、給食時間の放送で、本の読み聞かせやクイズの出題などをしています。給食を食べながら多くの児童が楽しみに聞いています。残り1日、どのような本が読まれるのか楽しみですね。

新1年生へ

画像1
画像2
画像3
4月から1年生となるお友だちが半日入学で学校へ!!

5年生は、受付や教室までの案内などをお手伝いしました。

今日のために、新1年生に向けてメッセージ付きのメダルを手作りで用意しました。
新1年生は、受け取るとすごく嬉しそうな表情をしていたり、5年生に「ありがとう」と感謝の言葉を伝えたりする姿が見られました。

喜んでもらえたことに、5年生も嬉しそうでした!!


「小学校で楽しいよ」
「ドキドキしてるかな?大丈夫だよ」など、優しく声かけをしている5年生の姿が
たくさん見られました!


6年生 小学校最後の計算名人大会

画像1
画像2
6年生最後の計算名人大会が終わりました。
最後まで諦めず、前向きに取り組む姿が本当にかっこよかったです。
みんなよく頑張りました!!

6年生 あいさつ運動

画像1
朝から明るく元気なあいさつ!目が覚めるようないい声が出ていましたよ〜♪

外国語活動「絵本をしょうかいしよう」

 外国語活動で、動物や色の言い方を学習しています。単元の2時間目である今日は、クラスを2チームに分けて、どんじゃんけん形式で動物と色のカードを言いながらゲームをしました。分からないカードは、チーム内で教え合って、どんどん進めていきました。最後は自信をもって発音する様子が見られました。
画像1
画像2

【2年生】食器ピカピカプロジェクト

画像1
画像2
画像3
 ビーフシチューが給食ででました。とてもおいしいので、人気のメニューの1つです。ですが、食器の汚れは気になりますよね。汚れが残っていると、食器を洗う人が大変です。2年生でもできることを!写真のようなピカピカの食器をいつも目指していきます。もちろん、お家でも!

【2年生】秘密のプロジェクト、始動!

画像1
 卒業まで約30日に迫った6年生に送るプレゼントの用意を秘密裏に進めています。今日第1回作戦集会を行いました。本番、披露できるように、少しずつ進めていきます。

【2年生】第3回計算名人大会〜真の名人へ〜

画像1
画像2
画像3
 第3回計算名人大会が行われました。今回は「真の名人を目指して」をテーマにしていたので、これまでに学習した計算領域をすべて組み込んだテストになっていました。最後の最後まで見直しをして、計算ミス・単位ミスがないようにチェックできた人が名人にたどり着いていました。3年生も名人大会はあるはずなので、そこでも名人になれるように、算数の勉強を頑張り続けましょう!

【2年生】算数科『分数』

画像1
画像2
画像3
 算数は『分数』の単元に入っています。今日は「もとの大きさの半分の半分の大きさ」について考えました。テープを折った時に、線3本で分けているから「3分の1」?それとも、同じ大きさの形が4つに分かれているから「4分の1」?グループの中で理由を考えて、全体で共有しました。では、そこからさらに半分に折った時の分数は?

読書週間

画像1
画像2
画像3
 2月13日(火)〜22日(木)まで、読書週間を行っています。
子ども達は、この期間に様々な取り組みをしています。

 まず、朝読書タイムに読む本を1冊決めて、表紙の写真を撮ってロイロノートに保存します。そして、1〜3年生・なかよし学級は、読んだ本の写真を撮っていき、どんどん読んだ本を増やしていきます。4〜6年は、簡単なあらすじと感想をまとめ入力します。内容によっては3月に、図書委員からの表彰が予定されています。
 たくさんの本に出合って、読書の世界に親しんでほしいと思っています。

 また、担任の先生以外の先生から、読み聞かせも行われました。どんな本を読んでもらったのでしょうね。ご家庭でも聞いていただき、話題にしていただけるとありがたいです。

 本館2階の渡り廊下には、教職員が読み聞かせをした本やお勧めの本が紹介カードと一緒に展示されています。ぜひ手に取って読んでみてはどうでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp