京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:149
総数:658842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

「1㎥の大きさって?」編

画像1画像2
今,算数では体積の学習をしています。

さて,ここで問題です。
縦×横×高さ,1辺×1辺×1辺,この公式で求められる体積の形はなんでしょうか?







なかなか昔のことで忘れてしまっている方もいるのではないでしょうか。

ちなみに子ども達は,間髪をいれずに答えることができます。一度,聞いてみてください。

子ども達は,日々,㎤や㎥を計算ミスせずに求めたり,給食台の中身は何㎤なのかを考えたりしています。


そして今日のこの写真の学習はというと・・・

「1㎥って,どんな大きさなのか」を実感するというものです。

1m定規を用い,立方体を完成させ,その大きさを体感しました。

子ども達は,1㎥を作り,「以外と大きいな。」「寝そべる事もできちゃう。」などと感嘆の声をあげていました。

4年生「外国語活動 あいさつ&たずねよう編」

とても意欲的な姿がたくさん見られました。何事も挑戦あるのみ!「トライ」することで,得られるものがたくさんあります。明るく元気に!外国語の学習でも「前進」していこう!

画像1
画像2

2年生『ふきのとう 音読劇』

画像1画像2画像3
2年生 国語科「ふきのとう」の学習で,音読劇をしました。

グループに分かれて練習をして,発表会もしました。


みんなそれぞれの役になりきり,セリフも心を込めて言い,かわいらしい演技していました。




4年生「体育 リレー頑張りました!編」

4年生では,バトンパスの仕方に工夫しながらチームで協力してがんばりました。個人の走る力ももちろん大切ですが,それぞれのチームでバトンパスの技術を磨き,チームのタイムを縮めることを目標に頑張っていました。「50秒切りましたっ!」と,チームみんなで喜んでいる姿がとても印象的です。体育の学習としては終わりましたが,今回の学習で学んだたくさんのこと。これからも大切にしていってほしいです。
画像1
画像2

3年生 『校区探検part1編』

水曜日は雨で行くことが出来なかった校区探検。

今日は天気に恵まれ,絶好の校区探検日和でした。
緊急事態宣言の影響で,クラスごとでの探検になりましたが,めあてを達成するために,一生懸命メモを取っていました。

来週はコースを入れ替えていく予定です。
晴れますように・・・
画像1
画像2
画像3

4年生 『角はかり隊参上!編』

画像1
算数の学習で分度器を使って角の大きさを測ったり書いたりしている4年生。

そんな4年生たちは「角はかり隊」と呼ばれ,「角はかりた〜い!」と呼びかけるとテーマソングにのって登場してくれるとかしてくれないとか…

何度もこのテーマソングを歌って,分度器の使い方をマスターしておきましょう!!

『角はかり隊』テーマソング
作詞・作曲 松井・J・やすぞう

※はかれ はかれ はかれ
 角はかり隊
 はかれ はかれ はかれ
 角はかり隊

 分度器の中心を 頂点に合わせよう
 0度の線を 重ねれば
 次はいよいよ レーダーだ
 ウィーン ウィーン 
 ピタッ! ピタッ!

 上下まちがえずに 目もりを読んで
 角度を発見! 角はかり隊

 ※繰り返し


画像2

4年生 『みんなの代表!編』

2回目の代表委員会が本日行われました。
今回の議題は「児童会目標を決めよう」でした。

事前にクラスで考えたキーワードを持って代表委員会に出席し,それぞれのクラスの代表として話し合いに参加しました。

みんなの代表としてこれからもよろしく!
代表委員さんたち!!
画像1
画像2
画像3

校長の窓6(GW)

画像1
 本日(30日)4月の最終日となりました。昨日は,4月とは思えないような長雨で28日夕方からの雨が丸一日続きました。しばらく,気持ちのよい日が続いていましたので,グランドは乾燥し,砂ぼこりが舞っていましたが,久しぶりの雨に少しほっとしました。しかし,長く降り続いたので,河川の状況など少し心配することもありました。
今日は,気持ちのよい朝となり,1日がスタートです。元気なあいさつとともに子どもたちが登校してくれていました。とてもしっかりと挨拶をしてくれる子どもたちが多く,とても気持ちよく,朝の子どもたちと出会わせていただいています。本日,2回目の代表委員会があり,各クラスの代表や委員会の委員長などが,児童会目標について,クラスから出されたキーワードをもとに話し合っていました。「支えあう」「助け合う」「一生懸命」「おもいやり」「あいさつ」「やさしさ」「元気」など人を思う言葉を中心に,より良い学校にしていこうとする言葉がたくさんあがり,みんながしっかりと考えてくれていました。この思いを大切にして,これからも子どもたちとともによりよい学校を創っていきたいなとあらためて感じました。
明日から学校は5日間お休みとなります。緊急事態宣言発出のため,GWとはいえ,多くの自粛などで日ごろとは異なる状況です。地域を離れて活動することも難しい状況であります。しかし,制限のある中でも今だからできることもあるかと思います。新年度がスタートして1か月。結構子どもたちは張り切ってスタートしてくれたと感じています。保護者の方々も,意識高く支援いただいているかと感じます。すこし,疲れが出るのもこのころです。じっくりと休んでGW明けからの生活がスムーズにまた,意識高く始めれるよう体も心もゆっくりすることもいいかと思います。日ごろなかなかできない,部屋の掃除や整理整頓もいいかもしれません。本に親しむこともいいかもしれませんね。
 この1か月,新型感染症の状況がますます厳しくなっていく中,学校生活を順調にスタートさせることができました。感染症対策の中で,少し窮屈な思いを子どもたちにはさせているところがありますが,皆様のご理解やご協力,ご支援や慎重な対応で進めることができたと感じています。ありがとうございます。また,子どもたちも前向きに,意欲的に取り組もうとしている雰囲気がたくさん感じられました。前向きに歩みだそうとする姿がうれしく思います。明日からの5連休のちの学校生活の再開。子どもたちの元気なあいさつと笑顔を待っています。

なかよし学級 図書館オリエンテーションがありました!

画像1画像2
図書館の使い方を司書の一島先生に教えてもらいました。「コアラのお花」という絵本の読み聞かせを聞いたり,図書館の使い方クイズに答えたりして楽しみながら図書館の正しい使い方を学ぶことができました。連休明けに図書館で本をかりるのが楽しみになりました。

なかよし学級 畑をきれいにしました!

画像1画像2
夏野菜を植えるためになかよしの畑をみんなできれいに整備しました。雑草がたくさんの畑でしたが,みんなで協力して抜くと一時間でとてもきれいになりました。高学年の友達は慣れた手つきで草をぬいていてさすがでした。連休明けに野菜の苗や種を植える予定です。楽しみですね☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 1・3・5年参観・懇談会【中止】
1/26 2・4・6年・なかよし学級 参観・懇談会【中止】

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp