京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up148
昨日:64
総数:658838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

あきあそびランド開催!!

画像1
画像2
画像3
生活科で「あきあそびランド」を開催しました!

1組・2組合同で開始!!

自分では考えつかなかったあそびに,大興奮の子どもたち。

終わった後には「もうちょっとしたかった!」「楽しかったー!!」

と大満足の様子でした♪

インドネシアって?

画像1
画像2
画像3
日本と同じアジアの国,インドネシアについて学習しました!

「インドネシアって聞いたことある人〜?」の質問に

「あるー!」と「ないー!」がちょうど半分ほど。

まだまだ1年生では知りませんね。

そんな子どもたちにとって,インドネシアの文化はとても新鮮で興味津々!!

インドネシア語であいさつをした後は,インドネシアのモノを鑑賞しました!

3年生 『友だち編』

書写の学習で書き初めを行いました。

いつもとは半紙のサイズが違うので,机を立てにして書いたり,床で書いたり少し工夫をして書きました。
画像1
画像2
画像3

琵琶湖疏水の探検に行ったよ!

 24日(水)4年1組・2組・3組・なかよし学級の81名で,琵琶湖疏水の見学に行ってきました。滋賀県にある疎水の取入口を見学した後,疏水を追って京都に入り,蹴上のインクライン横でお待ちかねのお弁当タイム!校長先生と「だるまさんが転んだ」を楽しんだ後は,水路閣を歩き,南禅寺の紅葉を見ながら帰ってきました。
 家で蛇口をひねったら当たり前のように出てくる飲料水。その水が,はるか滋賀県から流れてきていることを学んだ一日でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 図書館オリエンテーション

画像1
画像2
今日は司書の先生に,本の場所について教えていただきました。
これで,どの本がどこにあるか,どこに返せばいいのかわかりました。

ますます,図書館が楽しくなったようです。

6年生 体育『連続技にchallenge 編』

画像1
画像2
画像3
体育科「マット運動」の学習の様子です。

新たな技を習得しながら,連続技に挑戦しています。
友だちとアドバイスをし合ったり,GIGA端末で技の撮影をして振り返ったりと,どうすればできるかをよく考えながら活動をしています。

今まででできなかった技,去年よりも美しい技を組み合わせられるように頑張っていきたいですね。

4年生 『琵琶湖疏水見学Part1』編

今日は久しぶりの校外学習でした。
学校の外での学習にワクワクドキドキ。

でも,遊びではありません。
みんなメモを取りながら琵琶湖疏水について「見て」「感じて」たくさんのメモを取っていました。

まずは滋賀県琵琶湖の取水口からスタートです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】マットあそび「忍者の修行」検定の巻

 体育科でマットあそび「にんじゃになろう!」に取り組みました。今日は修行の成果を発表する日でした。マットを並べたコースを進み,前転や後転,側転など7つの技に挑戦し,最後には忍者のポーズを決めました。
 すべてパーフェクトの人もいて,1000点満点の高得点に拍手が起きました!苦手だった技も,タオルを使って取り組み,できるようになった人もいましたね。みんなの頑張りが伝わってきて,とても嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作「板に絵を写して 編」

画像1
画像2
図画工作科「版で広がる私の思い」の学習の様子です。

下絵をカーボン紙を用いて板に写しています。
次はいよいよ彫る作業
安全に気をつけながら,ていねいに彫っていきたいですね。

6年生 社会「江戸と明治って何が違うの 編」

画像1
画像2
画像3
社会科「明治の国づくりを進めた人々」の学習の様子です。

江戸時代と明治時代の街の様子を比べ,この後どのようなことが起こるのかを考えました。
「明治時代は洋風な感じ」「きれいな着物を着ている人が多い」など,外国の影響を大きく受けていることに気付きました。

これから学習する明治時代はどんな時代なのでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 1・3・5年参観・懇談会【中止】
1/26 2・4・6年・なかよし学級 参観・懇談会【中止】

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp