京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up101
昨日:145
総数:660814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

【なかよし】食の学習をしました。

画像1画像2
栄養教諭の山田先生と一緒に毎日の食生活や給食について振り返りました。ロイロノートを使ってアンケートに答えていきました。「朝ご飯を食べましたか?」「好き嫌いなく給食を食べていますか?」などの質問にiPadの画面をタッチして入力していきました。これから給食で頑張りたいことも書くことができました。給食を山田先生と一緒に食べられて嬉しそうでした。

3年生 『自ら選んで挑戦編』

部活動「青い鳥」がスタートしました。
3年生も10人以上の子どもが,入部しています。

青い鳥では,ペープサートを利用してお話を演じるという活動をします。
絵本選びや登場人物の役割分担など協力して取り組んでほしいです。

やらされるのではなく,自分でやると決めて入った子どもたち。
毎回の活動を楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2

6年生『デジタルドリルを使って 編』

画像1
画像2
画像3
京都市で導入されたデジタルドリルを早速使ってみました。

6年生の学習だけではなく,1〜5年生までの復習も行うことができ,子どもたちは自分に合った学習をすることができました。

6年生 外国語『スポーツを英語で言うと 編』

画像1
外国語「What do you want to watch?」の学習の様子です。

今日はALTに来てもらい,各スポーツの正しい発音を教えてもらいました。
「wheelchairは車いすかな?」「sitting volleyball か sitdown volleyball どっちが正しかったかな?」と苦戦しながらも,新しく学ぶ発音を一生懸命練習していました。

2年生 外国語活動『いくつかな / How many 〜?』

 先日,外国語活動の時間に,オリジナルの「いくつかな」クイズを作って出し合いました。

 もちろん外国語活動の時間なので,話すのは基本英語。
「Hello」から始まり,「How many banana?」「One」「Great」「Bye bye」という感じに,みんな楽しそうにクイズを出していました。

英語ので数字や果物の言い方をゲームを通して知ることができました。


また楽しみながら外国語活動をしていこうと思います。
画像1
画像2

7月7日といえば…

画像1
たなばた!!!まで1週間ほど。

そこで,1年生で,願いを込めて七夕の短冊をかきました!

どんな願い事にしたのかは懇談会のときにぜひご覧ください!


3年生 体育 『プールってやっぱり楽しい編』

画像1
本日,2回目の水泳学習を行いました。

前回の水慣れから,今日は少しだけ「泳ぐ」ことに挑戦しました。

感染症対策のため,大きく声が出せないですが,表情を見ていると,楽しそうに活動している様子が見られました。

来週からも今日の自分を超えられるように頑張ってほしいです。
画像2

5年生 学活「食の学習」編

画像1
29日(火)に「いわしくん」という絵本を用いて,食の学習をしました。

「いわしくん」という絵本は,人間に捕まってしまったいわしくんが人間に食べられ,自分の命がその人間の血となり肉となり,受け継がれていくという,食のつながりをしっかりと感じられるものです。

この学習を通し,自分たちはいろいろな生き物の命を「いただいている」ということ,そこには,調理してくださったり,自分たちへの色々な思いがつまっていたりするということなどを再確認することが出来ました。

この学習をして子ども達は

「せっかくの命をいただいているんだから,絶対に残さないぞ。」
「いわしくんの気持ちになったらお残しなんてできるわけがない。」
「いただきますの意味を再確認ができてよかった。」

などの声がありました。

もちろん,この授業後,給食の残菜がほぼ0になったことはいうまでもありません。


6年生 算数『1学期の学習は身についているかな 編』

画像1
画像2
画像3
1学期の算数のたしかめテストを行いました。

自主学習等で苦手な単元を復習しながら準備してきた子どもたち。
「点対称の図形かけました」「分数のわり算逆数にするの忘れてた…」と手応えは人それぞれだったようです。
自主学習や夏休みを有効に活用し,苦手をそのままにしないようにしたいですね。

6年生 国語『どの本を紹介しようかな 編』

画像1
画像2
画像3
国語科「私と本」の学習の様子です。

ブックトークをするために,各グループで決めたテーマに合わせて本を探しました。一生懸命読みこんで魅力を探す子どもたち。
はたしてブックトークは成功するのか…
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 個人懇談会4日目
14:20完全下校
7/19 個人懇談会5日目
14:20完全下校
7/21 1学期終業式
大掃除 授業・給食終了
5時間授業15:00完全下校
7/22 海の日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp