京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up15
昨日:139
総数:659172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 『芽が出ていますよ編』

画像1画像2
理科の学習で植えたホウセンカ,ヒマワリ,オクラの種たち。芽が出て,成長を続けています。

定期的に水やりをし,植物が育ちやすいように気にかけている子どもたち。


どちらも,これから大きく成長していくのが楽しみです。


生活科「まちをはっけん 大はっけん」

 生活科で,川岡東小学校校区について学習しています。今日は,「お気に入りの公園」を一人一人発表しました。
 「こんな遊具があるよ。」
 「いつもこんな遊びをしているよ。」
 「ここで〇〇をするのがおすすめだよ。」
など,楽しい発表を聞かせてくれました。感想を出し合う中で,
 「僕は〇〇公園に行ったことがないので,行ってみたいです。」
 「ぜひ来てください。一緒に遊びましょう。」
と伝え合う様子が見られました。とっても素敵ですね。

 来週は,校区探検に行きます。みんなのお気に入りの公園を見て回りましょう。公園以外にも,おすすめの場所を紹介しあえたらいいなと思います。
楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 カードでバトル!

画像1
1〜10のカードを使って,どちらのカードが大きいか勝負をしました。
もちろん10が最強ですが,一度戦ったカードは使えません。
どのカードをどのタイミングで出すのか,頭脳戦の始まりです。


と,難しいことはさておき,子どもたちはワイワイ「勝った。」「負けたぁ〜。」と大はしゃぎです。
楽しく数の大小について理解を深めることができたように思えます。

5年生 When is your birthday?

画像1画像2画像3
A : When is your birthday?

B : My birthday is ----------.

A : Oh, I see.

外国語活動では,友達と誕生日をたずね合ったり,答えたりをしています。

たずねるための英語表現を使って,やり取りができてきています。

“Today’s mission” は「クラス全員に誕生日をたずねよう!」でした。

やり取りをする度にスムーズにコミュニケーションをとる姿があり,堂々と話せる子どもたちがたいへん輝いていました。

2年生『新体力テスト ソフトボール投げ編』

 本日,前回雨でできなかったソフトボール投げを行いました。

みんな青く広がる空に向かって,白球を思いっきり投げていました。

それぞれの頑張っている姿が,かっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語 『ごきげんいかが?編』

画像1
画像2
画像3
3年生から,週1回程度の「外国語活動」が行われています。
単元の最後では,クラスの友だちに調子を尋ねる活動を行いました。

「How are you?」
「I'm good.」
「I'm hot.」
「I'm O.K.」
「I'm sleepy.」

さまざまな応えがあり,友だちの様子をよく知ることができた3年生でした。

4年生 『ここにいたい!3組編』

図工「ここにいたい」3組編

お気に入りの場所をもっと心地のよい場所にしよう!

というミッションのもと,みんなで力を合わせて段ボールを組み合わせたり,切ってつないだり,形を変えたりして家?部屋?秘密基地??のようなものを作り上げました。

画像1
画像2
画像3

1年生 ごちそうパーティーはじめよう

画像1
画像2
本日の図工は,ねんどでごちそうをつくって,パーティーをしました。

創意工夫をして,ケーキやパフェ,おすしなど様々なものをつくっていました。

「〇〇さんかわいい〜」
「〇〇さんのおいしそう!」

他の人の作ったものをみて,楽しんでいました。

【4年生】 『電池のはたらき〜ぎもんから学習問題をたてよう』編

画像1
 理科の授業では,先週から『電池のはたらき』の単元に入りました。私たちも普段から当たり前のように使う電池ですが,どのような働きをするものなのでしょうか?

 実際にキットを作り,プロペラを動かしてみて,疑問に思ったところをまとめました。(上の写真と下の写真で比べてみてください。)

 写真では分かりづらいですが,
1. 電池の向き(+・−)が違う
2.風が前から出るか後ろから出るかで違う
3.そもそも,なんでスイッチを入れるだけで動きだすのだろう?
4.電池を増やしたらどうなるのか調べてみたい!

という疑問が子どもたちから出てきました!これをもとに,これから『電池のはたらき』をより具体的に調べ進めていきます。

1年生 国語科「はなのみち」

画像1
画像2
「くまさんが…」でおなじみの「はなのみち」

学習の集大成として音読発表会をしました。

1.はっきりと読む

2.姿勢よく読む

3.気持ちを込めて読む

など音読の確認をして,いざ発表!!

友だちの音読を聞いて上手なところを探しながら聞くこともできました。

成長を感じるなぁー…
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 6年全国学力・学習状況調査
2・5年歯科検診
校内授業研修会のため13:40完全下校
5/28 ゴミ0の取組→中止
3年・なかよし学級内科検診
5/31 5時間授業
6/1 水着・体操服販売10:30
6/2 朝会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp