京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:95
総数:658565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

平成31年度新入学児童 半日入学・保護者説明会

画像1
画像2
来年度入学予定児童が元気に小学校にやってきました。みんなにこにこ笑顔で楽しく歌を歌ったり,絵をかいたり,折り紙遊びをしたり・・・。どの活動も思いっきり楽しんでいるようでした。さっそく新しい友達ができた児童がいました。
体育館では就学前説明会が行われました。

次に新1年生に会えるのは4月8日の入学式です。また,会える日を楽しみにしていますよ。

6年生 国語『今日の学習は★5つです!編』

画像1
画像2
画像3
6年生は『自然に学ぶ暮らし』の学習をしています。この作品には,自然界の事例から我々人間が学ぶべきことがたくさん書いてあります。今日は,アワフキムシ・ベタの事例やトンボの事例から応用されている仕組みについて考え,私たちの暮らしと比べました。
筆者の意見に対して★いくつかを判断し,その理由について友だちと交流しました。活発な意見交流をしている姿は,『さすが6年生』といったところでした。

今日の6年生の国語の学習は,★5つです!!

3年生 音楽『ノリノリのテスト編』

今日の音楽はテストをしました。

『先生,リコーダーのテストですか?』
『歌のテスト??』
『けんハモかしら??』

子どもたちの様々な憶測が飛び交う中,テストが始まりました。今日のテストは聞き取りのテストです。子どもたちは鉛筆を片手に耳を傾け,テストにのぞみました。リズムをとって楽しみながらテストを受ける子もいました。

さあ,テストと結果やいかに!!
画像1

4年生 書写『自分の思うままに筆を運ばせるが良い…編』

今日は漢字やひらがなを自分の思うままに書いていきました。しかし,適当に書くのではなく,自分たちでしっかりと考えて筆をとっていきました。

なかなかの出来栄えに4年生は大満足だったようです。
画像1
画像2
画像3

3年 図工『『トントンドンドンくぎうち名人 くぎうちはスマートに・・・編』

画像1
画像2
3年生の図工の作品もいよいよ佳境。
色を塗り終えて,くぎうちに入っています。コリントゲームのおもしろさは,くぎうちにかかっています。くぎを上手に,そして良い場所にうつことが大切なのです。


そして今日も,3年生の教室からやむことのないあの音が聞こえてくるのでした。

『とんとんとんとん ○○の2トン』

そうじ 『ありがとう!編』

画像1
そうじ時間の様子です。自分たちの割当の場所で,与えられた仕事をしっかりとこなします。たとえ先生が見ていなくても,手をぬくことはありません。みんなで力を合わせてそうじをすると,こんなにきれいになるんですね!


そうじ時間が終わった後に校内を歩いてまわると,とても気持ちが良くなります。学校中をきれいにそうじしてくれた川岡東の子どもたちに「ありがとう!」を送りたいと思います。



あれ??この光景って・・・



画像2

計算名人大会 『終わったあとは見直しだよ!編』

画像1
画像2
画像3
今年度の名人大会も残すところあとわずかとなってきました。

今日も計算名人をめざしてがんばります。終わったあともまちがいがないか,しっかりと見直しをするその姿に,計算名人大会にかける並々ならぬ思いを感じました。

6年生 図工『卒業制作編』

画像1
画像2
卒業制作
それは小学校生活最後の作品となるもの。

早いもので6年生はそれの制作に励んでいます。自分の思い出を形にする者。自分の好きな物を形に表す者。なぜかゲーム○ーイをかく者。
どんな卒業制作になるのか,今から楽しみです。

3年生 社会『洗濯機か洗濯板か・・・?究極の選択!?編』

3年生は社会で昔の道具について学習しています。今日は洗濯板の体験をしました。今は洗濯と言えば,洗濯機が全てやってくれるので私たちがやることは洗剤を入れるくらいです。しかし洗濯板での洗濯は・・・。
寒い冬にはかなりきついようです。でも昔の人たちは,こうして洗濯していたのですね。洗濯板の体験をして手もかじかんでしまいました。

そんな3年生の前に現れたのが・・・

『ゆた〜んぽ〜!!』

湯たんぽで温まる3年生の顔を見れば,もう言葉はいらないはずです。
画像1
画像2

6年生 『しっかり学習をふりかえるのだ!編』

画像1
画像2
理科と社会の学習のふりかえりをしました。今まで学習したことをプリントで確かめました。分からないところは教科書で調べて,しっかりとふりかえることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 にこにこタイム
2/13 漢字名人大会
2/14 支部研究発表会のため4時間授業
13:20完全下校
2/18 委員会活動

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp