京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:95
総数:658565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

委員会活動 『さよならからはじめよう編』

画像1
画像2
飼育委員会のメンバーが花壇で何かをしています。『あら,お花を植えているのかしら?』と思って,花壇に行くとどうやら違うようです。
なんとお花を取って,花壇の土づくりをしているようです。花壇の土をきれいにして,また新しいお花を植えるようです。そのために,咲いていたお花たちに『さよなら』をしたのです。

『さよならはまた出会うための合言葉』ですから・・・。きっとまた花壇にはきれいな花が咲き,私たちを楽しませてくれることでしょう。

5年生 体育『リレーはバトンパスが命です!編』

画像1
画像2
画像3
『リレーはバトンパスが命』そう感じた5年生は,ひたすらバトンパスの練習をくりかえします。大きな声で『はあーい!』と言って合図を送ります。バトンパスの練習をしっかりとし,いざ本番。

うまくいったところもあれば,もう少し練習が必要なところもあるようです。これからも練習をがんばりましょう。
だって・・・

『練習はうそをつかない』のだから・・・。

6年生 シャトルラン『絶対にあきらめない!編』

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後のシャトルラン。己の全力を出し,限界を突破する時間です。

6年生も走っている友だちに大きな声を出して声援を送りました。『がんばれー!』『行けー!』そんな声が体育館に響き渡ります。持てる力をしっかりと発揮できた子,もう少しやれたのではないかと悔やむ子,様々でしたが,みんな全力でがんばる姿に『さすが6年生!』としみじみ感じたシャトルランでした。

1年生 『出たー!あさがおの芽が出たー!!編』

画像1
画像2
画像3
先日,植えたあさがおの種。『いつ芽が出るのかなあ?』『早く芽が出るといいなあ。』ドキドキワクワクしながら待っていた1年生。ついに待望の芽が出ました。

『先生!出たよー!』
『出たー!芽が出たー!』

みんな,大喜びでした。これから毎日の水やりがんばってくださいね。

3年生 シャトルラン『あきらめたらそこで試合終了だよ編』

画像1
画像2
画像3
新体力テストの種目のひとつ『20mシャトルラン』をしました。初めてのシャトルランだったのですこし緊張ぎみの3年生。

はじめはゆっくりのテンポでしたが,走り続けるにつれて少しずつテンポが速くなっていきます。途中,しんどくなってあきらめてしまいそうになった子もいました。そんな時,友だちの『がんばれー!』という声が耳に届きました。

友だちの応援のおかげで最後のがんばりが出て,少し記録が伸びた3年生なのでした。

2年生 国語『カタカナいっぱい2年生編』

画像1
画像2
教科書の絵の中の言葉を使って文作りをしました。絵を見てみると動物たちが楽しそうにスポーツをしています。しかし,さらによく見てみると言葉はカタカナの言葉ばかり。ひらがなとカタカナをじょうずに使いわけて,動物たちのスポーツフェスティバルの様子を文で表現できました。1時間,頭の中はカタカナでいっぱいでした。

1年生 音楽『拍を感じる!編』

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の音楽は拍を感じる学習でした。・・・というと何だかむずかしく思えますよね。
先生のうつ拍に合わせて,みんなで手をうちながら名前を呼ばれたら返事をしていきました。
『○○さん』
『はあい』

自分の名前が呼ばれるかも,とドキドキしながら手をうっている子もいました。上手に手をうてたかな?

1年生 図工『1年生は砂や土と友だちだよ!編』

画像1
画像2
画像3
1年生は砂や土を使って,いろいろな形を作りました。道具を使ってできた形を組み合わせると,またちがう形が見えてきます。砂や土の感触を確かめながら,友だちとなかよく活動する1年生でした。

そして活動後に一言…
『また,すなやつちとなかよくなりたーい!!』

平成30年度 放課後まなび教室開講式

画像1
画像2
本日5月11日(金)放課後まなび教室の開講式がありました。2年生から6年生までの73名が登録をしました。放課後時間を有効活用し,しっかり学習してほしいと思います。

今年度,地域から10名のスタッフの方々にお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

4年生 書写『花いっぱいの4年1組!編』

画像1
画像2
4年1組は「はらい」と「はね」に注意して『花』を書きました。
練習を進めていくと,3年生の時よりも上手になっている子がたくさんいました。

『きっと春休みに,こっそりと毛筆の練習をしたんだな。』先生はそう思いました。ところがそうではないようです。
どうやら3年生からの学習の積み重ねが実を結び,上手に書けるようになってきたようです。

今日も4年生は『花いっぱい』でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 支部育成交流会(桂川小)
桂川中チャレンジ体験(〜25日)
5/23 計算名人大会
桂川中チャレンジ体験(〜25日)
5/24 校内研究(なかよし)
なかよし学級以外13:30完全下校
5/25 避難訓練(火災)
2・5年内科検診
再検尿
部活動【サッカー・バレー】
5/28 1・2・3年なかよし耳鼻科検診
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp