京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:95
総数:658568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

部活動 タグラグビー 『明日に向かってトライ!編』

画像1
画像2
画像3
タグラグビー部の練習が始まりました。
タグラグビー部の合言葉は『One For All ! All For One!!』
この合言葉を胸に,どんな苦しい時もみんなで乗り越えていけるでしょう。がんばれタグラグビー部!いけいけタグラグビー部!!

3年生 書写『ポン・サーッ・フン編』

始筆,送筆,終筆に気をつけて練習をしていきました。
合言葉は『ポン・サーッ・フン』です。みんな心の中で合言葉を叫びながら書いていました。『ポン・サーッ・フン』ただし,注意してください。これは『とめ』の場合ですからね。

毛筆の学習になり,3年生のやる気がさらにアップしてきたのでした。
『よーし来週の毛筆もがんばるぞー!』みんなが決意を新たにしました。


・・・だから,みなさん,来週は硬筆ですってば。
画像1
画像2
画像3

1年生 そうじ『ろうか編』

画像1
画像2
1年生のろうかそうじの様子です。自分達の教室の前のろうかを,きれいにしています。もちろん,靴箱もきれいにしています。

決してカメラを向けられているから,がんばっているわけではありません。
本当です・・・。

4年生 理科『並列か?直列か?どっちなんだい?編』

画像1
画像2
今日のテーマは『回路に流れる電流の大きさを調べよう』

4年生は自分達で作った実験器具を使って調べていきます。モーターの回る速さ,電流の大きさなどを結果にまとめていきました。

ちなみに電流の大きさの単位はA(アンペア)。これは電流のはたらきについて研究したフランスの科学者アンペールの名前からつけられたそうです。

もし,研究した人がカナザワ先生だったら,電流の大きさはK(カナザーワ),スギムラ先生だったら,電流の大きさはS(スギムーラ)とかになっていたのかもしれませんね。

4年生 書写『点画の接し方・交わり方!編』

画像1
画像2
今日は『作文』を書きました。
『作』の2画目,4画目のつく位置は,「はらい」の中心よりちょっと下であること。『文』は文字の中心で交わっていることを,みんなで確認しいよいよ清書。
みんな,緊張感を持って筆を運んでいました。

中間休み 『図書室でまったり読書編』

画像1
画像2
中間休み。川岡東小学校では子どもたちの行動パターンは3つに分けることができます。

1.外でにっこり元気よく遊ぶ。
2.教室でゆっくり過ごす。
3.図書室でまったり読書をする。

それでは,今日は3番の中間休みを図書室でまったりと過ごす子ども達を見てみたいと思います。

自分の好きな本を思う存分読み,読書の世界にどっぷりと浸る中間休み。そんな子ども達にとって,図書室はさながらオアシスのようでありました。

なかよし うさぎさん、おはよう!

画像1画像2
 先日から川岡東小学校の仲間に加わった『うさぎ』に会いに行きました。
うさぎを驚かさないように、

 ・静かに見る。
 ・小屋を叩いたり音を出したりしない。

の約束を守って見ることができ、

 「うさぎさん、あそぼう。」
 「かわいいね。」など、やさしい声で語りかけていました。

3年生 書写『部屋と毛筆とわたし編』

画像1
画像2
3年生の習字も2回目となります。準備のしかたも慣れてきました。始筆,終筆に気をつけて書くと,少しずつ字がきれいになってきました。毛筆で字を書くのがだんだんと楽しくなってきた3年生です。
よーし。次も習字,がんばるぞ。


・・・みなさん,来週は硬筆です。

3年生 音楽『部屋とリコーダーとわたし編』

3年生になってリコーダーが始まり,少しずつ慣れてきた(ような気がする)3年生。今日は先生が作ったリズムをリコーダーで演奏しました。四分音符や二分音符などで拍の違いを感じながら学習しました。だんだんと,そして確実にリコーダーマスターへの階段を上っている3年生なのでした。
画像1
画像2

2年生 そうじ『みんなで力を合わせて編』

画像1
画像2
今日は2時間目にごみ0の日の取組をして,運動場や牛ケ瀬公園をきれいにしましたが,そうじの時間は自分たちの教室です。
いつもお世話になっている自分たちの教室を,みんなで力を合わせてきれいにします。写真からも2年生のがんばりが伝わってきますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 にこにこタイム(ラスト)
3/7 漢字名人大会
部活動(タグ お別れ試合)
部活動(卓球・バスケ・ダンス)
3/9 6年生を送る会
部活動(サッカー・バレー お別れ試合)
3/10 土曜体験学習(バウンドテニス)

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp