京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:54
総数:732708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

6年【笑顔になる】学年音楽をしました

画像1
 学年音楽の時間に「旅立ちの日に」という詩に込められた思いについて考えました。「未来に踏み出す感じがする」「今までのことを思い出している感じがする」など、たくさんの意見が出ました。その後この詩は曲だったことを知り、それぞれの思いを感じながら曲を聞きました。卒業式で歌うこの曲を大切にしていきたいという子どもたちの気持ちが伝わってきました。

5年【えがおになる】国産小麦100%!?

画像1画像2
 いつもモリモリ給食を食べる5年生。今日はパンの日でしたが、今日のパンは「国産小麦100%」。社会の学習で日本の食料自給率について学習した子どもたちは、小麦のほとんどが輸入に頼っていることを思い出し、「国産小麦100%ってすごくない?」と驚いていました。社会科で学んだことが、普段の生活にも活かされています。「いつもより甘いね!」とうれしそうに食べていました。

1年【えがおになる】お店屋さんごっこをしました!

画像1画像2画像3
 国語科の「ものの名まえ」で、ものの名前には一つ一つの名前と、まとめてつけた名前があることを学習しました。そのものの名前を集めて、一人一人お店屋さんを開きました。店員さんとお客さんでやり取りをしながら、楽しんで活動していました。

児童会【えがおになる】計画委員による「あいさつウォーキング」

画像1画像2
 計画委員による企画「あいさつウォーキング」を実施しています。お昼休みに校舎の出入口に立ったり、校内を歩いたりして、「こんにちは」とあいさつをします。たくさんの人たちが元気に「こんにちは」と返してくれると、計画委員の子たちもとてもうれしそうです。あいさつでいっぱいの川岡小学校をめざして、これからもいろいろな企画を考えていきたいと思います。

5年【えがおになる】教室や廊下のすみずみまで…

画像1画像2画像3
 今日は親子ふれあい大掃除でした。おうちの方にもご協力いただき、お昼休みと掃除の時間を使って大掃除に取り組みました。
 5年生は家庭の学習で掃除の仕方を学んだこともあり、いつもの掃除なら時間切れで掃除しきれていないロッカーや大きな家具の裏のほこりをはいたり、メラミンスポンジを使って床や壁の汚れをきれいにしたり…と、一生懸命取り組んでいました。おうちの方には教室の扇風機をきれいにしていただきました。夏の間とてもお世話になった扇風機。ほこりをかぶっていましたが、ピカピカに洗っていただいたので、「先生!扇風機が光ってる!!」と子どもたちも驚いていました。
 すっきりした教室で、気持ちよく午後からの授業を始めることができました。
 

3年【えがおになる】楽しいランチルーム

画像1
画像2
 久しぶりのランチルーム給食でした。2学期は最後です。
 ランチルーム給食は、みんなとても楽しみにしています。
 とても楽しそうに、おいしい給食をみんなで味わって食べていました。

児童会【えがおになる】計画委員も「おはようございます!」

画像1画像2
 月曜日から始まった桂川中学校の生徒会のみなさんによるあいさつ運動も、今日が最終日でした。最終日の今日は、小学校の計画委員も門の外に立って一緒にあいさつ運動に取り組みました。川岡小学校の「先輩」と「後輩」が一列に並んであいさつ運動に取り組む姿は、とてもほほえましかったです。
 中学生のおかげで、月曜日よりも火曜日、火曜日よりも水曜日…と、小学生のあいさつの声もだんだん大きくなり、金曜日の今日は、子どもたちのあいさつの声が飛び交うとてもにぎやかな川岡小学校の正門でした。これからも、このあいさつを続けていきたいと思います。

3年【えがおになる】阪急のひみつを教えてもらったよ

画像1画像2画像3
 今日は、阪急電鉄の方に来ていただき、阪急のひみつについて教えてもらいました。
 阪急の方が考える阪急の「良さ・魅力」、そして阪急電鉄の大事にしていることなどを教えてもらいました。
 そして、ぜひ川岡小学校の3年生にお願いしたいことがある!と、課題をもらいました。
 
 さてどうしよう?3年生!これからの総合的な学習の時間で話し合って課題解決に向けて取り組んでいきましょう!

6年【えがおになる】持久走大会、全力で駆け抜けました!

小学校生活最後の持久走大会がありました。
自分のベストを尽くそうという
みんなの気持ちが伝わってきました。

「最後まで走り切れた。」
「今までのよりも1分もタイムが縮んだよ。」
「ベストタイムではなかったけれど、諦めずに頑張った。」など
走り終わった子どもたちの表情は
笑顔であふれていました。

応援ありがとうございました。
画像1画像2

5年【えがおになる】持久走大会を頑張りました

画像1
画像2
画像3
 持久走大会、たくさんの応援ありがとうございました。子どもたちは、寒さに負けず、元気いっぱい走り切ることができました。5年生は最後のスタートだったので、他の学年の様子を見てやる気を高めていました。前年度のタイムと比べて、喜んだり、悔しがったりと、本気で取り組んだことがよく伝わりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価システム

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止

学校の歴史

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp