京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:54
総数:732682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

1年【かしこくなる】からだによいたべかたをしよう

画像1
 栄養教諭の山本先生から「体によい食べ方」について教えてもらいました。
3組に届いた神様からの手紙をもとに、自分たちの食事の様子について振り返りました。
「食べ方名人」になるために、3つのポイント「よい姿勢・よく噛む・いろいろ食べ」を学びました。
今日の給食時間は、自分の目標をもって意識しながら食べていました。お家でも「食べ方名人」になれるように、チャレンジしてほしいです。

3年【かしこくなる】問いの答えは・・

画像1画像2
 「こまを楽しむ」の学習が進んでいます。今日は、問いの答えを見つける学習をしました。
 中をよく読んで、どのような構成になっているのか確認し、みんなで答えを見つけました。
 「よく読むと簡単に答えが見つかるなぁ。」
 「おもしろそうなこまがたくさん!やってみたいな。」
といった声があがってきました。

1年【かしこくなる】いろいろなかたちとなかよし!

 算数科で「いろいろなかたち」を学習しています。
「はこのかたち」「つつのかたち」「ぼーるのかたち」の3種類に仲間分けをし学びました。それぞれの形の特徴を捉えて答える「箱の中身は何でしょう?」ゲームをしました。
みんなで楽しみながら賢くなるのは、とても嬉しいものですね。
画像1
画像2
画像3

5年【かしこくなる】初めてのお裁縫

画像1画像2画像3
 家庭では、針と糸を使ってのお裁縫の学習が始まりました。「玉結び」の練習から!といきたいところでしたが、針に糸を通すところにまずは一苦労…。どの子も真剣な表情で取り組んでいました。玉結びは何度も練習したことでだんだんきれいにできるようになってきました。教室のいろいろなところから、「できたあ!!」とうれしそうな声がたくさん聞こえてきました。次回は「玉止め」にチャレンジ!できることがどんどん増えていきます。

2年【かしこくなる】かんさつ名人になろう

画像1画像2画像3
生活科で育てている野菜を丁寧に観察・記録しました。目で色や形・数などを見取るだけでなく,においでみたり,さわってみたりすることを学習しました。その後,国語科で,観察記録したものをわかりやすく文章に表す学習をしました。生活科でも国語科でもかんさつ名人になろうと一生懸命取り組み,全員が名人になることができました。

5年【かしこくなる】バイキングに挑戦しよう

画像1
画像2
 山の家に向けて、食育の学習を行いました。「バイキングに挑戦しよう」というめあてのもと、バイキングをする際に大切なことについて学びました。好きなものばかり取るのではなく、栄養バランスや食べられる量を考えながら、実際のメニューでバイキングに挑戦しまいした。子どもたちは、「全部美味しそう!」と悩みながら、オリジナルのプレートを完成させていました。山の家での食事がさらに楽しみになりました。

4年【かしこくなる】音楽鑑賞

オペラの一部を聞いて様々な気づきをクラスみんなで共有しました。
黒板いっぱいに音楽の楽しみ方や,新しい視点を得るヒントを並べることができました。
画像1
画像2

3年【かしこくなる】けた数が増えた筆算をしよう

画像1
 算数では、「たし算とひき算の筆算」の学習をしています。
 3けたに増えたたし算!
 けた数が増えても、くりあがりが増えても、今までと同じように計算すればいいんだということに気付くことができました。
 
 練習問題も頑張って解いている様子が見られます。どんどんかしこくなっているね!

2年【かしこくなる】食育「じょうぶな骨をつくるために」

画像1画像2
栄養教諭の山本先生と「じょうぶな体をつくるために」の学習をしました。カルシウムは,骨をつくるための大切な栄養素であることを知りました。1日に必要とするカルシウム量の半分は,給食で摂取できることがわかると,給食を減らさないでがんばって食べようという気持ちをもつことができました。特に牛乳にはとてもたくさんのカルシウムがあることがわかると,子供たちの驚きの声が響いていました。その後,1日に必要なカルシウムの半量を,朝・夕の食事で接収するために,どんな食事をするとよいかを一人一人考えました。大豆製品・魚・海藻類・牛乳などの乳製品をしっかり摂取しようと目標を立てました。用意していただいたものを食すということではなく,自分の体づくりのために,自分で考えていくという意識を高めてほしいと思います。おうちでもぜひ,話題にしてください。

給食【かしこくなる】であいもん

 今日は,5月のなごみ献立の日でした。
若竹汁のだし汁がこんぶとかつおぶしが使われており、相乗効果でおいしさがきわだちます。
また、若竹汁に入っているわかめとたけのこは旬の組み合わせでお互いの味を一層引き立てる「であいもん」ということをみやこおばあちゃんから学びました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価システム

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止

学校の歴史

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp