![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:468 総数:773203 |
令和8年度新1年生就学事務手続きについて6年【笑顔になる】校内ラリー大成功!
第1回校内ラリーが行われました。6年生は、全学年がたてわりグループで協力しながら楽しめる遊びを考え、工夫しながら作ってきました。今日の校内ラリーでは、6年生が作った遊びを笑顔で楽しんでいる様子がたくさん見られました。お店番をしたり、グループの子達を色々な遊びに連れていったりするなど、大変なことも多かった6年生ですが、立派にリーダーとして活躍できました。
![]() ![]() 5年【だいすき!】校内ラリー![]() ![]() 1年【だいすき!】2年生と準備をしよう!![]() ![]() 金曜日に予定している校外学習について話し合いました。 ウオークラリーのコースや一緒にする遊びについて教えて貰いました。 わくわくした活動だったので、校外学習が、とても楽しみになりました。 2年生のことも、もっと大すきになりました。 1年【わくわく!】見つけた秋で遊ぼう!![]() ![]() 今日は、運動場やかわおかのもりで秋見つけをしました。 雑草で遊んだり、落ち葉でお風呂を作ったりして楽しみました。 活動後、気付いたことや考えたことをカードに記録しました。 1年【うれしい!】2年生ありがとう!![]() ![]() ![]() 5年【かしこくなる】自然パワーをためよう!!![]() ![]() また、5年生の総合的な学習の時間は、「はたらく」をテーマに学習を進めています。GSユアサで働いておられる方たちがはたらくときに大切にしていることも教えていただき、環境のことについてだけではなく、はたらくことについても自分たちの考えを深める1日となりました。 5年【えがおになる!】スーパーチームプレイ!!![]() ![]() 出し切っていました。特に綱引きでは、各色に分かれて、作戦を考えてチームワークを発揮して、互角の戦いをしていました。練習の成果を発揮できて良かったです。 また、高学年として係活動にも参加に、各種目のコーンの準備や応援団として、リレーなどの時に声を出して一生懸命応援していました。 5年【かしこくなる】結果はどうだったかな?![]() ![]() 1年【わくわく!】すまいるいっぱい!初めてのかわおか運動会
1年生にとって初めての「かわおか運動会」でした。勝っても負けても相手を思いやる気持ちを忘れずに讃え合うこと、そしてチームワークを高めることができました。
一人一人が学年目標の「すまいる」に向かって、競技も応援も全力で頑張る姿が見られました。この経験を今後の学校生活にも生かしていきたいです。 ![]() ![]() |
|