![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:468 総数:773311 |
3年【かしこくなる】自転車安全教室がありました![]() ![]() 今後も、安全に気をつけて自転車を利用してほしいと思います。 1年【うれしい!】ランチルーム給食!![]() 4年【かしこくなる】社会見学見学 琵琶湖疏水
将軍塚でおいしいお弁当を頂き、午後からは水路閣、琵琶湖疏水記念館、インクライン、田辺作郎像等、蹴上にある琵琶湖疏水に関係する施設を見学しに行きました。南禅寺の中にある水路閣の美しい水路閣、インクラインの壮大なつくり等、実物を間近に見た児童は満面の笑みで満足気な様子でした。大変すばらしい学びとなりましたね。
![]() ![]() ![]() 4年【かしこくなる】社会見学見学 琵琶湖疏水
気持ちの良い秋晴れの日、4年生は琵琶湖疏水の社会見学に行きました。まず初めに訪れた場所は浜大津。実際に間近に見る琵琶湖に感動している児童やその大きさに驚いている児童が見られました。次に琵琶湖疏水の取水口、大津閘門、第1疏水トンネル入口を見に足を運びました。熱心にメモを取ったり、担任の先生の話を聞いたりと意欲的な姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 6年【うれしい】Happyなまちにするために![]() ![]() 6年【笑顔になる】校内ラリー大成功!
第1回校内ラリーが行われました。6年生は、全学年がたてわりグループで協力しながら楽しめる遊びを考え、工夫しながら作ってきました。今日の校内ラリーでは、6年生が作った遊びを笑顔で楽しんでいる様子がたくさん見られました。お店番をしたり、グループの子達を色々な遊びに連れていったりするなど、大変なことも多かった6年生ですが、立派にリーダーとして活躍できました。
![]() ![]() 5年【だいすき!】校内ラリー![]() ![]() 1年【だいすき!】2年生と準備をしよう!![]() ![]() 金曜日に予定している校外学習について話し合いました。 ウオークラリーのコースや一緒にする遊びについて教えて貰いました。 わくわくした活動だったので、校外学習が、とても楽しみになりました。 2年生のことも、もっと大すきになりました。 1年【わくわく!】見つけた秋で遊ぼう!![]() ![]() 今日は、運動場やかわおかのもりで秋見つけをしました。 雑草で遊んだり、落ち葉でお風呂を作ったりして楽しみました。 活動後、気付いたことや考えたことをカードに記録しました。 1年【うれしい!】2年生ありがとう!![]() ![]() ![]() |
|