京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up110
昨日:62
総数:659679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 探せ!昼間の二日月!?

金曜日、昼間に月が見れるということで、探しにいきました。

その時に見える月は、三日月よりも細い月だそうで、
子ども達は「二日月!?になる!?」と、楽しみな様子でした。

しかし!
眩しすぎる太陽の中、なかなか探すことができず…
結局、空振りに…
自然ですから、仕方がないですね。
画像1

4年生 学習発表会に向けて

今週より学習発表会に向けての取り組みを始めています。

今回は、セリフ担当とイラスト担当に分かれて、活動しました。

イラスト担当では、真剣に丁寧にSDGsの目標を描いていました。

保護者の皆様、本番まで楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

4年生 百科事典を使って

国語の学習では、伝統工芸について学習をしています。

そこで、今回は調べ学習を行う前に百科事典の使い方について学びました。

実際に「ポプラディア」を使って調べてみました。

これから、自分が調べる伝統工芸について百科事典を使って調べていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 勝利も敗北も知り、一人前になる…

画像1
ソフトバレーボールの学習が終わりました。

どのチームも、はじめに比べてラリーが続くように!!
本当に上手になってきました。

唯一勝てていなかった水色チーム。
ようやく勝てました!よかったですね。
対戦相手のオレンジチームと、しのぎを削っていました。

学習カードには、こんなことが・・・
「みんなが声かけしていて、試合が楽しくできたし、負けても落ち込まずに前向きにできた」
「みんなでつなげたら、とても楽しくなったのでよかったです」
これは水色チームに敗れたオレンジチームの感想です。

勝利も、敗北も、子ども達の成長も元になりますね。

この学びを、次の学習に、人生に、生かしてほしいです。

4年生 学習発表会に向けて!!

今日から本格的に学習発表会の取り組みをし始めました。

絵のグループ、セリフグループに分かれて練習!!

どんな発表会になるか、楽しみです!
画像1
画像2

4年生 要約した文章で

画像1
画像2
国語科では、要約の学習をしました。
「世界にほこる和紙」で要約のポイントを学び、
他の伝統工芸の本で、それを生かします。

今回は、友達の要約した文章を読み、
新しい本と出合う場を作りました。

授業の最後には、
「要約文を読むことで、興味がわいた」
「内容がすぐにわかり、手に取りやすかった」といった発言がありました。

自主勉強などでも、お気に入りの本で要約の学習ができそうですね!

4年生 人生初高跳び!?

画像1
画像2
体育では、高跳びの学習を取り組んでいます。
きっと人生初の子どもがほとんどではないでしょうか?


まずは安全に気をつけて準備。
支柱の向き、竹バーの持ち方・・・

そして、実際に跳んでみる!!
と言っても、ハードルのように跳んでしまう子ども達も多く、
これからの伸びしろが楽しみになりました。

上手な人の技を盗んで、
どんどん自分の記録にチャレンジしてほしいです!

4年生 高跳び

体育では高跳びの学習をはじめました。

最初は、跳ぶことが怖かった人も2回目の学習では、

記録をのばそうと頑張っている姿が見られました。

自分の記録更新に向けてグループで励まし合い、

アドバイスしながら、頑張りましょう!
画像1画像2画像3

4年生 ペットボトルを使って

理科の学習では、お家でペットボトルのご用意をして頂き、ありがとうございました。

今回は、空のペットボトルをお湯や氷水に入れてどうなるのかを実験しました。

予想をたてて、しっかりと学習していました。

これから、理科室を使っての実験がたくさんあります。

楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

重要 4年生 理科で使うペットボトル

4年生では10月25日(火)の理科の学習でペットボトルを使う実験を計画しています。

500mlのペットボトル
やわらかいペットボトル(よく水などが入っている物)
※つぶして捨てられるペットボトルのことです。

以上のようなペットボトルがある人は、ふた付きで持って来てください。

一人1本あれば良いですが、無理に用意して頂かなくて大丈夫です。

学校にも少しあります。

お家にある方は、ご協力をよろしくお願いします。

また、ペットボトルがあった人は、学校で使用後、学校に寄付して頂けると大変助かります。

よろしくお願いします。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 卒業アルバム写真撮影 代表委員会
11/7 友だちの日 移動図書館
11/8 育成合同運動会(予備日)
11/9 学習発表会リハーサル
11/10 学習発表会 ベルマーク集計日

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

台風等に対する措置

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp