京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:160
総数:662594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

ギコギコトントンクリエーター トントン編

画像1
画像2
画像3
図工の学習で、「ギコギコトントンクリエーター」に取り組んでいます。

この前は、のこぎりでギコギコしました。

今回は、かなづちでトントンして、色塗りをしました。

教室がまるで工事現場のように、小さい大工さんたちが一生懸命にクギを打つ音が響いていました。

どんな作品が完成するのか楽しみです!

4年生 水鉄砲大会!

理科の閉じ込めた空気と水の学習を終え、
その発展!?として、水鉄砲大会をしました。

水着着用!ずぶ濡れ覚悟!で挑みます!
子ども達は大はしゃぎ!
担任団も水着を着て、子ども達と一緒に打ち合いました。
(ある担任は水鉄砲がなかったため、バケツで応戦…)

小雨でも濡れ、水鉄砲でも濡れ、プールでも濡れた1日でした!
画像1

4年生 全集中!硬筆展に向けて!

画像1
硬筆展に向けて、
短歌の視写を行いました。

カタツムリが歩くスピードで、1画1画、丁寧に書きます。

取り組んでいる間の集中力は素晴らしいものでした!

4年生 教室も熱い!ギコギコトントンクリエイター!

画像1
画像2
図工の学習では、
ギコギコトントンクリエイターに取り組みました。

人生で初めてのこぎりを使う児童もいて、
ワクワクよりもドキドキの雰囲気を感じました。

使い方の学習をした後。
一人一人懸命にのこぎりで切っていきます。

初めはなかなかきれなかったのが、
だんだんとスピードもアップ!
小さい部品も何のその!?

安全に気を付けて取り組むことができました。

来週は、「トントン」です!!

4年生 教室も熱い!計算大会!

今年からぐんぐんタイムの時に
計算大会を取り組むこととなりました。

今日はその第1回目。

自分にできる問題数を決めて、
全員が100点を取れるように取り組みます。

開始と同時に全集中!!

100点はとれたでしょうか?
また第2回もがんばってほしいです。
画像1

4年生 地球上ではどのような環境問題が!?

総合の学習では、環境問題について調べています。

ユニセフのサイトを見たり、SDGsの本で調べたり、
子ども達が興味を持った問題を深めていきます。

フードロスやゴミの問題、プラスチックごみ、絶滅危惧種の動物の問題・・・

いろいろ調べて、知見を広げてほしいですね。
画像1

4年生 大工さんですか?

図工の時間に「ギコギコ」とのこぎりを使って作品作りをしています。

3年生の時にのこぎりを使ってから2回目に使うという子が多かったようですが,

みんな無言で一生懸命,力を入れて木を切っていました。

クーラーをつけてやっていましたが,汗だくになっていました。

よく頑張りましたね!

次の時間も続きを頑張りましょう。

画像1画像2画像3

4年生 リズムアンサンブルを作ろう

画像1
画像2
タブレットを活用しながら
バディと一緒にリズムアンサンブルを作りました。

二分音符、四分音符、八分音符のリズムで、
上手に作ることができました。

交互にリズムを取ったり、
最後に二人で声を揃えたりするなど、
工夫がたくさん生まれました。

4年生 全集中!習字の型!左右!

画像1
画像2
筆順や字形に気をつけて
「左右」の字を書きました。

筆順の書き方を確かめるため、空書きをしてみましたが・・・
「書き順ちゃうの!?」と驚く児童も。

何はともあれ、
実際に筆順に気をつけて書き上げました。

書き始めると、教室中がシーン・・・とします。
まさに全集中の呼吸でした。

4年生 見えない空気の世界へ!

画像1
画像2
理科の学習では、
「閉じ込めた空気や水」の学習に取り組んでいます。

今日はビニール袋に空気を閉じ込め、気づいたことを出し合いました。
目には見えない空気ですが、確かに存在するものです。

重さがあるの?空気は流れるの?
目には見えないですが、いろいろな発見をして欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp