京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up57
昨日:39
総数:659564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6月朝会

画像1
画像2
画像3
6月の朝会をオンラインで行いました。
校長先生からは,葛野小で大切にしている「あすなろ」について話がありました。

その中でも「スリッパ」をそろえることについて
昨日の学校のトイレのスリッパの写真をみて全校の子ども達に考えてもらいました。
それぞれの階の写真がテレビに映されるたび,教室から大きな声があがっていました。

スリッパをそろえること。時間にすればほんの数秒のことです。
その数秒を大切にして全校のみんな一人一人で過ごしやすい学校をつくっていきましょう。

また,校長先生が,最近よく見ている鳥ということでツバメのお話もありました。
この季節,多くの場所で巣をつくり,ヒナを育てます。
子育てをするツバメをそっと見守ってあげてください。という内容でした。

もうすぐ梅雨がやってきます。
安全に気をつけ,元気に過ごしていきましょう。

プール清掃2

画像1
画像2
画像3
6年生は最高学年として,とても一生懸命清掃をしてくれました。
プールの中だけでなく,プールサイドやプールの備品を出すところまであっという間に終わらせる姿が頼もしかったです。

6年生のみなさん,ありがとうございました。

プール清掃1

画像1
画像2
画像3
これから始まるプール学習に向けてプール清掃を行いました。
午後から6年生も参加し,ピカピカのプールになりました。

学習が始まるのが待ち遠しいですね。

研究研修会

放課後の時間を活用して,研究研修会を行いました。

この1年を通して,どのような姿になってほしいか,そのためにはどんな力が必要か,協議を行いました。

一貫した学校教育を展開したいという思いで,どの学年でも目指せる姿・力にしました。

日々自己研鑽に努めていきたいと思います。
画像1
画像2

5月23日の給食

画像1画像2
23日(月)の給食は,
・ひらてんとこんにゃくの煮つけ
・切干し大根の煮びたし
・ういろう
でした。

ういろうは江戸時代から伝わる和菓子です。
調理員さんが米粉と黒砂糖・さとうをまぜて1つ1つまぜてスチームコンベクションオーブンで作ってくださいました。

子ども達はういろうの食感を楽しみ給食を食べていました。

研修会

子どもたちが帰った後には,先生たちの研修会が行われています。

・どのような授業の始め方をすると子どもたちの心をぐっと引き込むことができるのだろう。

・記憶を定着させるためのフラッシュカードを活用法について。

子どもたちと楽しく学ぶことのできる授業ができるように,先生たちも頑張ります!
画像1
画像2

自転車教室中止のお知らせ

画像1
本日の自転車教室は天候不良のため中止とさせていただきます。
ご予定いただいていた皆様,申し訳ありませんが,よろしくお願い致します。

1年生を迎える会4

当日の様子です。
以下のリンクをクリックしてご覧ください。

1年生を迎える会写真

1年生を迎える会3

画像1
画像2
画像3
5年生は,「葛野小学校クイズ」をしました。体全体を使って〇×を表現する5年生の姿が素敵でした。学校のことをたくさん知れましたね。

6年生は,「つばさをください」を2部合唱で1年生に届けました。
とてもきれいな声が体育館に響いていました。
6年生も歌を歌うことができる喜びをかみしめていました。

1年生は「あおいそらにえをかこう」の歌とダンスををお返しに全校にプレゼントしました。元気いっぱいの1年生にぴったりの曲でした。



1年生を迎える会2

画像1
画像2
画像3
3年生は鍵盤ハーモニカを使ったイントロクイズでした。
1年生もこれからの音楽の授業で使います。とっても楽しみですね。

わかば「さんぽ」の曲に合わせてのダンスがとてもそろっていました。
元気いっぱいのダンスが素敵でした。

4年生は「いいことありそう」を歌と鍵盤ハーモニカで1年生に届けました。
聴いていてウキウキするような曲で,これからの学校生活も「いいことありそう」でしたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp