京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:77
総数:658877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年 国語 からたちの花

画像1
2学期がスタートしました。
国語では北原白秋の詩「からたちの花」を読みました。

花には花言葉があります。
からたちの花言葉は「思い出」

その花言葉の示す通り,この詩には良い思い出や良くない思い出を連想させる言葉多くあります。

そして,詩の途中に出てくる,
「からたちも秋は実るよ」
という1行。「も」という部分に引っ掛かりを覚えます。
からたち以外にも実るものは多くあります。
栗や柿,どんぐりなど植物はもちろんですが,

人の成長にも目を向けることができます。
「努力してきたこと」「友情」「成長」など
1学期に積み重ねてきたことが形になって表れてくるのも秋です。

この時期にぴったりの詩だと感じました。

からたちが実るのと同じよう,2学期,子どもたちが成長していくことができるようにしていきたいと思います。

登校日1日目!

今日は,久しぶりに5年生みなさんの元気な姿を見ることができてうれしかったです。

とても暑い一日だったので,体も疲れたことと思います。

しっかり体を休めて,早く寝て明日も元気に登校して来て下さいね!

5年生のみなさんへ

明日からいよいよ登校日ですね!
みなさんに会えることを心から楽しみにしいています。

さて,各クラスの学級目標は覚えていますか?
決めたときの決意を思い返して再スタートしましょうね!

一生に一度しかない5年生の2学期です。目標を立て見通しのある有意義な日々にしましょう!
画像1
画像2
画像3

5年 明日は登校日〜みんな待っていますよ!〜

画像1画像2
明日は登校日です。

みんなの元気な顔に会えることを楽しみにしています。
教室もみんなを迎える準備はばっちりです!

学年だよりを見て,時間割や持ち物など忘れ物がないようにしましょう。
(健康観察表も必要です)

夏休みの宿題もできているものがあれば持ってきてもかまいません。

毎日,うだるような暑さが続いています。
水分補給がしっかりとできるように水筒を忘れずにもってきてくださいね。

5年 夏休みに学力UPにチャレンジしよう!

画像1
「夏休みのホームチャレンジノートの取り組み方」

何をするかに困ったら・・・

1.「予習プリント」や「夏にチャレンジのプリント集」で間違えた問題にチャレンジしてみましょう。(間違えた問題に取り組むのは大変。でも1番力がつきます。)

2.算数の「もっと練習」の問題をしてみましょう。
(答えもついているので学習を進めやすいです。)

3.上の学習例を参考に取り組んでみましょう。

大事にしてほしいのは続けることです。
1日に1ページ進まなくても大丈夫です。
半ページでも1行でも構いません。
続けることを夏休み続ければとても大きな力になります。
夏休みの終わりに慌ててするのではなく,コツコツ,努力を積み重ねていきましょう!
みなさん!頑張ってね!

5年 夏休み 家庭科レポートにチャレンジ!

画像1
夏休み特別課題「家庭科レポート」にチャレンジ。

まとめ方の例を紹介します。

1.写真やイラストを使ってまとめてみましょう。
 (レポートですからビジュアル重視です!)
2.自分だけのオリジナルの工夫をしてみましょう。
3.矢印などを使って,「変化」や「手順」が分かるようにしてみましょう。

5年生になり,家庭科の学習がスタートしています。
学校で学習したことをお家でもいかすチャンスです。
逆に,お家で普段していることがこれからの学習にもきっとつながっていきます。

せっかくの夏休み,家族の一員としてできることを続けてみましょう!
がんばってね!応援しています。

5年 外国語 パフォーマンステスト

画像1画像2
今日は,unit2 When is your birthday?の
単元のまとめとしてパフォーマンステストを行いました。

子どもたちがコミュニケーションを行う相手は,
前回に引き続きALTのザカリー先生。

初めは月の名前や日付を言うのに苦戦していた子どもたち。

しかし,ゲームをしたり,コミュニケーションをしたりする中で慣れていき,

聞いている教師も驚くほど立派にコミュニケーションをすることができていました。
みなさん,とってもがんばりました!

5年 図工 のぞいてみると鑑賞会その2

画像1
画像2
画像3
子どもたちの作品の一部を紹介します。

自然光だと少し暗くなってしまいますが,懐中電灯などで光を当てると
また違った世界が広がります。

ぜひ,お家で光を当ててみてくださいね。

5年 図工 のぞいてみると鑑賞会その1

画像1画像2画像3
子どもたちが頑張って製作した「のぞいてみると」の作品。

箱の中に自分だけの世界を表現しました。

鑑賞会では,友達の作品を実際にのぞき鑑賞しました。

どの作品も子どもたちの個性がつまった素敵な作品になっていました。

5年 算数 小数のわり算

画像1
画像2
夏休みまで1週間。
子どもたちは,小数のわり算の学習をがんばっています。

筆算をする中で,大切なことがあります。
それは,
「補助計算」
をするということです。

商をたてたときに,筆算の式のとなりにかけ算の式を書き計算します。
そうすることで,間違いが少なくなります。

まずは,1問1問の計算を丁寧にすること。
間違いを減らすために,補助計算を取り入れて計算をしてみましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp