京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:77
総数:658858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年生   明日は☆

8月19日(水)

2年生のみなさん,元気ですか?
なつ休みは どうすごしていますか?

明日は とう校日です。
先生たちは,今日,きょうしつのそうじをして,
せいりせいとんをして みんながくるじゅんびをしていました。

みんなのことを考えると,なんだか わくわくしてきて
早く会いたいなーと 話していました。

明日もきっとあついけれど,
みんなが来てくれることを たのしみに まっています!


さいごに,
たのしみにしている 先生と
ずっと みんなを 心まちにしている うんどうじょうのしゃしんです♪
画像1画像2

2年生 算数「長さ」

画像1
画像2
画像3
算数では,長さの学習に入りました。

やっと「ものさし」を使えると,わくわくしていた子どもたちです。
でも,定規とは違って,メモリも細かく,数字が書いていないので,難しいようです。
授業では,みんなでテレビに大きくうつしながら確認をしたり,ノートに書いて練習をしました。宿題でもがんばっていますが,長さをはかる(メモリをよむ)ことも,直線をひくことも,まだまだ練習が必要です。
身近にあるものをはかったり,これくらいかな?と見積もったりすることもしました。

日常生活の中にも,いろいろな長さがあると思います。センチやミリがでてきたら,ぜひ,子どもたちに声をかけてみてください。

2年生 算数「たし算とひき算のひっ算」

算数の学習では,ひっ算の仕方を学習しました。

数字をたてに計算するのは楽しいけれど,くり上がりやくり下がりは,少し難しいようです。
授業では,問題をしっかりと確認し,ノートに書いて考え,黒板で確かめたりして,時間をかけて学習を進めてきました。
今は,ドリルや宿題でくりかえし練習をしている真っ最中です。

来週には確認のテストをする予定です。
お家でも,ぜひ子どもたちのがんばりを見ていただけると幸いです。
画像1画像2

2年生 国語「スイミー」

画像1
画像2
毎日,宿題での音読を聞いていただき,ありがとうございます。

「スイミー」のお話は,私も小学生のころに学習したことを覚えているくらい,とっても大好きなお話でした。

子どもたちとも,お話を読み込んでいるうちに
「スイミーは勇気があってすごい!」
「スイミーにしかできないことって,スイミーのよさを生かすってことだね。」
など,たくさんの感想が出てきました。

体育科の学習とも合わせて,スイミーになりきって体を動かすことで,さらに気持ちが深まったようでした。

あらすじをまとめた作文を,持ち帰っています。
授業で使ったワークシートやノートなども合わせて見ていただけたらと思います。

ぐんぐんそだて ミニトマト

画像1
画像2
 生活科の学習でミニトマトの観察をしました。葉が生い茂り,実もたくさんなっていて,ぐんぐん成長しています。「もっと赤い実が増えてほしい!」という声もありました。

ぐんぐん そだて おいしいやさい

6月24日

生活の時間に,ミニトマトの観察に行きました。
ぐんぐん大きく育ち,たくさんの緑の実をつけています。
赤くなっている実に,みんな大興奮でした。

たくさんのミニトマトが収穫できるといいなと思っています。
画像1画像2

2年生 隔日登校 4回目

6月11日(木)

隔日登校も,今回で最後となります。
全員の登校に向けての注意や,教室でのルールの確認をして,全員登校にそなえました。

学習も,今までのようにプリントやノートを使って授業をすすめていきました。

図工では,「ひみつのたまご」のたまごを割り,中から出てきたものを想像豊かに描くことができました。割り方やたまごの貼り方,背景の画用紙づくりなどにこだわり,思いをこめて仕上げることができました。


いよいよ明日からは,全員登校です!
みんなが元気に学校に来てくれることを,わくわくしながら待っています。
画像1
画像2

2年生 田植えをしたよ(鑑賞編)

田植えができなかった子どもたちに,とった写真やムービーを見てもらいました。

写真は拡大をして見たり,ゆっくりと説明をしながら見られるので,興味深々な様子で話しを聞いてるようでした。

田んぼにも行ってみました。
もう苗が植えてあるので,さわってはいけないのですが,張っている水をちょんとさわるだけで大興奮していました。

田植えの経験はできなかったけれど,これから苗をかわいがって育ててほいしいなと思います。豊作になれば,稲刈りをお願いする予定です!
画像1
画像2

2年生 田植えをしたよ

葛野小学校では,毎年,2年生が米づくりをしています。今年も行うため,休校中も準備をしてきました。

梅雨が近く,時期的なこともあり,8日(月)に田植えをしました。
子どもたちは,苗を見てびっくり!
きれいな緑いろ,とがった葉っぱ,こんな少ない苗からたくさんの稲になることを知り,驚いたようでした。

お話のあとは,みんなでひとつずつ植えました。
どろどろっとした感触や,冷たい水が気持ちよかったようです。このような機会は,なかなかできないので,良い経験ができました。

大きく育ち,豊作になってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

2年生 隔日登校 3回目

6月9日(火)

ウォーミングアップ期間もステップがあがり,給食が始まりました。
中間休みごろになると,いいにおいが教室の中にも入ってきます。
「おなかすいた。」「早く食べたい!」と,楽しみにしている子も多かったです。

給食の前に,これからの給食についてみんなで確認をしました。手洗いをしっかりすること,配膳の仕方,前を向いて静かに食べるなど,気をつけることはたくさんありましたが,大きな混乱もなく,美味しい給食の時間を過ごすことができました。

エプロンや三角巾など,ご準備していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp