京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:77
総数:658828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生のみなさんへ〜ポストをかくにんしてください〜

画像1画像2画像3
みなさんこんにちは。今日の朝,中庭の池でトンボが成長している様子を発見しました。
写真でヤゴから成虫になる様子がわかると思います。こんなに小さなヤゴが立派な成虫へ・・・生き物ってすごいなぁと思いました。


今日(15日),おうちのポストにふうとうを入れさせてもらいました。とても大切なことが書いてあるので,必ず中に入っているプリントを読んでくださいね♪

4年生のみなさんへ〜さて何の種を植えたでしょう?〜

画像1
画像2
今日も良い天気ですね!

さて問題です。理科の学習で使うある植物の種を植えました。
何の植物の種を植えたでしょう?

ヒントは,写真に写っている文字と1部分だけ写っている植物です!

分かるかなー?


学校が再開したら中庭でたしかめてみてください!

4年生のみなさんへ〜お知らせです〜

みなさんこんにちは。
今日はお知らせがあります。
17日(日)までの課題の2つを来週集めます。


一つ目が「漢字ドリルノート(「郡」まで)」です。
二つ目が「日直名札カード」です。



他にもみなさんにわたしたい物や提出してもらいたい物があります。そのことについてくわしく書いたプリントを15日(金)におうちのポストの中に入れておきますのでかくにんしてみてくださいね。

一番伝えたいことは,「17日までの課題(漢字)が終わりそうにない!とドキッとした人は,最後まであきらめずにがんばってみましょう。」ということです。残り5日間あるので計画的に進めていきましょうね!


〜保護者の皆様へ〜
休校期間中お子達の課題等の取組について温かく見守っていただきありがとうございます。「来週漢字ドリルノートを集める」と子ども達にメッセージを送っていますが,全て終わっていない場合も一旦回収させていただきます。そこでご協力いただきたいことが1点あります。

「最後の最後までできる限りの努力をしてみよう。」

という声かけをしていただけたらと思います。無理のない量ですのでおそらくお子達は自分で進めているのではないかなと思いますが,最後に確認していただきご提出してもらえたらと思います。(終わっていなくてもご提出お願いします。)

「提出方法や提出日程,19日(月)以降のこと」につきましては,15日(金)にご家庭のポストにお知らせを入れさせていただきますのでご確認ください。ご協力お願いいたします。

4年生のみなさんへ〜今がチャンスです!〜

画像1
みなさん,おはようございます。
今日もいいお天気ですね。

さて,上の写真ですが・・・今先生は算数の予習プリントを作っています。4年生で行う「わり算の筆算」の部分です。


1〜3年生までの算数の学習は,4〜6年生までの算数の学習の土台のようなものでした。今,時間がある中で1〜3年生の算数の学習内容をふく習し「わかならい」ところがないようにしておくことで,これからの算数がおどろくほど「わかる」ようになります。みんなに平等にある時間をどのように使うのか,それが大切です。

予習プリントが届くまで,しっかり算数のふく習にとりくんでおきましょう。
特に,「かけ算の九九」「あまりのあるわり算」をマスターしておくといいと思います。

今日も一日がんばりましょう♪

4年生のみなさんへ〜願い事はありますか?〜

画像1画像2
みなさん,こんにちは。
昨日の夜は5月の満月が見えていました。別名「フラワームーン」というそうです。
昔,ある地域(外国)の人々が「花がさきほこる時期の満月」という意味で名付けたそうです。

この月を見ながら願い事を心の中でとなえるとかなうといわれています。それを知ったのが昨日の夜だったので急いで写真をとってみました。写真でかなうかはわかりませんが,このフラワームーンを見ながらぜひ願い事をとなえてみてください。


とてもきれいに輝いていて,見たしゅん間先生の心もパァっと明るくなったように感じました。昨日の青空もそうですが,うつむきそうになる日もあるなかで,少し上を見上げてみたら新しい発見があるかもしれませんね。

4年生のみなさんへ〜どのくらい進んでいますか?〜

画像1
 みなさん,こんにちは。今日はとてもいい天気だったので運動場で空を見ながら深呼吸をしてみました。
 
 みなさんもおうちでお勉強をがんばっていることと思います。天気がいい日は,一休みする時間にぜひベランダやお庭に出て,大きくむねを広げて深呼吸してみてくださいね。

 さあ,みなさん。学習の方はどのくらい進んでいますか?
 下の4つができていれば,いい学習ペースだと思います。

 1 漢字ドリルノート「材」までできている。

 2 47都道府県中,半分は場所も覚えて漢字で書くことができる。

 3 算数プリント集に取り組みなおしまで終わっている。(プリントではなくても,3年生までのふく習ができていればOK)

 4 自主学習ノート「20ページ分程度」
→3月からコツコツ取り組んでいる場合は,1冊終わっている人もいるのではないでしょうか。


 「できてる!!」という人は自分の頭をなでてほめてあげてください。

 「もう少しだな。」という人は,むねに手をあてて「がんばれ自分!」と自分をはげましてあげてくださいね。

 先生も心の中で毎日おうえんしています!!

4年生のみなさんへ〜自学メニュー編〜

画像1画像2
 二人の自学メニューを紹介します。
 
(左側の取組)

 これは,ある物語の登場人物をかいたものだそうです。
 ていねいにりんかくがとられ,色がぬられていますね。
 飛び出してきそうな手がはく力満点です!
 
 イラストも全力でていねいに書くことで,集中力やかんさつ力,色彩感覚などたくさんの力がつきますよ♪みなさんも一日一つかいてみては?(^^)/


(右側の取組)
 
 今日(1日)におとどけしたプリントの中に,47都道府県を漢字でかけるか確かめることができるものがあったと思います。直接書きこんでもいいですが,ノートなどを活用することで何回もたしかめることができると思います。

 工夫しながら,47都道府県をマスターしてみてくださいね!



4年生のみなさんへ〜おとどけします〜

画像1
 おはようございます。

 今日4年生のみなさんにも先生達から大切なふうとうをおとどけします。

 おうちの方と中身をかくにんしてくださいね!

 学校が始まってから提出してもらうものもありますので,大切にほかんしていてほしいなと思います。

 新しい課題にもしっかりとりくみましょう♪

4年生のみなさんへ〜校内散歩〜

画像1画像2画像3
 今日はいいお天気だったので,みなさんに学校の様子を知らせたいなと思って少し運動場の外周を歩いてみました。

 小さいけれど,色あざやかに咲いてる植物を見つけました。前に自学のメニューでしょうかいした「詩:春のうた」の中にも出てきているオオイヌノフグリもありましたよ。

 また学校の様子をお知らせしようと思っていますので,楽しみに待っていてくださいね。

4年生のみなさんへ〜自学メニュー編〜

画像1
 理科の学習の「季節と生物(1)春の始まり」のページを見て,植物や生き物のイラストをかいてみました。

 目やからだ羽はどのようになっているのかな,花びらは何枚あるのかな,といろいろなところに注目しながらかきました。

 自学スイッチが入り,どんどんメニューが思いうかんできています。みなさんは3年生の時からがんばっていると思いますが,学校がお休みの間にどのようなメニューに取り組んでみたかまた教えてくださいね。

 さあ,,,次はどのようなメニューをしてみようかな。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp