京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up108
昨日:157
総数:658718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

学年目標はCHANGE!

画像1
5年生のみなさん
ずっと発表しようと思いながらできていなかった学年目標
今年の学年目標は,
CHANGE!(チェンジ)〜変わるいい方向に!〜
です。

5年生,高学年の仲間入りです。
学校を支える立場としてこれまでと環境が少し変わります。
委員会が始まります。
学習する教科も増え,学びも大きく変わる時期です。

その変わる時期に自分たちを高め,なりたい自分,目指す姿にCHANGE(チェンジ)していってほしいという願いをこめています。

また学校が再開したら詳しく話をしますね。

先生たちは,学校が再開されたとき,みんなが健康で笑顔いっぱいに登校してくれることを1番に願っています。
明日から休日となりますが,これまで通り,安全に気をつけて過ごしてください。
あっ,少しでもいいですので,お家のお手伝いもしてくださいね。

学習計画表を作ってみよう!

画像1
今回配布した書類の中に,
「学習計画表」を同封しています。

見本もつけていますので,参考にしながら進めてください。

この計画表をつくることで,
自分の1日の生活を「マネジメント」する力
をつけてほしいと考えています。

もちろん休校中ですので,立てた計画を実行するにはなかなか難しいかもしれません。
しかし,いつ学校が再開されても大丈夫なように心と体の準備はしてほしいと考えています。
そのためのきっかけの1つとしてこの学習計画表を活用してください。
大事なことは「続ける」ことです。
少しずつでいいですのでチャレンジしてくださいね。

5年生のみなさんへ

画像1
5年生のみなさん,こんにちは☀

今日は社会の予習問題です!

5年生の社会は日本にとどまらず,世界へ広がります!

世界で一番大きな面積の国はどこだろう?
人口の一番多い国はどこだろう?
世界で一番長い川はなんだろう?
世界で一番高い山はなんだろう?

みなさんわかりますか?

面積
1位 ロシア  1710万㎢
2位 カナダ  999万㎢
3位 アメリカ 983万㎢ 
(日本:38万㎢)

人口
1位 中国   14億3千万人
2位 インド  13億7千万人
3位 アメリカ 3億3千万人
(日本:1憶3千万人)

長い川
1位 ナイル川  6695Km
2位 アマゾン川 6516Km
3位 長江    6380Km
(日本:信濃川  367Km)

高い山
1位 エベレスト 8848m
2位 ゴドウィンオースチン 8611m
3位 カンチェンジェンガ 8586m
(日本:富士山 3776m)

みなさん,知っていましたか?日本と比べるとどうでしょう?
ぜひお家でクイズ大会してみてくださいね!

5年生のみなさんへ

画像1
5年生のみなさん,こんにちは!元気に過ごしていますか?

明日はもっと暖かくなるみたいですよ!春から夏への移り変わりですね。

さて,休校期間が5月17日まで延長となりました。

明日追加の課題やお便りをポストへ届けに行きます!楽しみにしていてください!

今回の課題は5年生から始まる新しいところです。ワクワクしますね!

寂しいですが,笑顔いっぱいのみなさんに会えることを楽しみにしています!

新しい算数教科書

画像1画像2画像3
5年生のみなさん。
今回もみなさんの学びにつながることを発信していきます。
今日は,算数です。

算数の新しい教科書を見ると,QRコードがついています。
(赤で囲んでいるところです)
スマートフォンやタブレットでこのコードを読み取ると・・・。

なんとその学習に関係した問題やヒントを見ることができます。
これだと授業でしたことを家庭学習で復習したり,予習したりすることもしやすくなりそうですね。
ぜひ試してみてください。

believe

5年生のみなさん
今日も天気がよくて暖かい1日ですね。

音楽の教科書を開くと,最初のページに
「believe」という曲が掲載されています。
みなさんも聞いたことがあるかもしれません。

1998年に杉本竜一さんが作詞・作曲をした曲です。
テレビの番組の主題歌で使われたのが始まりです。

杉本さんは,この曲を通して,
世の中の一人一人が,ほんのちょっとした思いやりを他人や自然に対してもつだけで
世の中が明るくなる,だからこそお互い「信じ合う」うことの大切さを伝えています。

先が見えない今の世の中。だからこそ子ども達,私たち大人も大切にしていきたいことだなと思いました。
この曲ですが,
https://textbook.kyogei.co.jp/library/
で聞くことができます。

みなさんの素敵な歌声を早く聴くことができるようになる日を先生たちは願っています。

休校になって3週間。
体調が崩れないようにしてくださいね。

新しい課題の作成

画像1
5年生のみなさん
課題は順調に進んでいますか。

後でまとめてすることがないように,コツコツと進めていきましょう。

一森先生が新しい課題を作成しています。
何の教科か分かるかな??

みなさんお楽しみに!

5年生のみんなへ

画像1
みなさんこんにちは!

温かい気候が続き,とても気持ちがいいですね。

みなさんどのように休校期間を過ごしていますか?

さてみなさん,算数の教科書を開きましたか?

実は…

292ページと293ページに4年生までのまとめのページがあります!

今日はこのページを読んだみんななら解ける問題を用意しました!



ステップ1:青の中の6つと赤の中の4つのちがいはなんでしょう?

ステップ2:これらの10個の図形に名前をつけてください。


みなさんはどのように図形を見分けましたか?

293ページに答えがあります。答え合わせしてみましょう!

暗唱してみよう〜その2〜

画像1画像2
国語の教科書の扉のページに「銀河」という詩があります。

あの遠い空にひとすじ,
星たちが,
ぶつかり合い,重なり合い,
河のように光っている「銀河」。
牛乳をこぼしたようにも見えるから,
「乳の道」とも言うそうだ。
どっちもいい名前だなあ。

この詩の暗唱にチャレンジしてみましょう。
暗唱するときのコツは「チャンク(かたまり)」にして覚えることです。
みなさんならこの詩,どのようなかたまりで覚えていきますか?

例えば,
・「句点(,)」までを1つのかたまりにする。
・1行ごとに1つのかたまりにする。

なんとなく暗唱するよりずっと効果的です。
ぜひためしてください。

このチャンク(かたまり)で覚える習慣をつけると,黒板の文字をノートに写すのもはやくなりますよ!

音読するときは,左の写真の姿勢ではなく,右の写真の姿勢で読んでね!

家庭科の学習

画像1画像2
5年生のみなさん。
少し肌寒い日が続いていますね。
来週からはこの寒さも和らぐそうですね。

気温の変化で体調を崩さないよう気をつけてくださいね。

5年生から,「家庭科」の学習が始まります。
さいほうをしたり,みんなが楽しみにしている調理実習をしたりします。

みんなのお家での生活ともとても関わっています。
家庭科で学習したことをお家で生かしたり,
逆にお家でしているお手伝いが学習につながってくることもあります。

学校が再開されると,さいほうセットの申し込みも始めます。
ぜひ楽しみにしておいてくださいね。

ちなみに,小学生がしているお手伝い1位は食事のときの「配膳」だそうですよ。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp