京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:77
総数:658858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 自由研究・工作の発表会

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり,いよいよ学校が始まりました。そんな中,今日は学級で自由研究・工作の発表会を行いました。テーマをもって探究活動に取り組んだ人,身近にある材料を利用して制作活動に取り組んだ人など,それぞれの頑張りをみんなの前で発表しました。その後の休み時間には,個別に作品を見せてもらったり,さわらせてもらったりする人がいるなど,一人一人がお互いの作品に興味津々の様子でした。

2年 生活科 「まちたんけん」

画像1
画像2
今日は生活科「大すきいっぱいわたしのまち」の学習の一環で,葛野小学校の校区内を歩く「まちたんけん」に出かけました。今回は校区の北方面を歩くコースで,2年生の子どもたちは自分たちの町をじっくりと観察し,気づいたことを地図に一生懸命メモしていました。途中に立ち寄った三反田公園では,休憩をするはずが,子どもたちは公園を見て嬉しくなったのか「先生,ちょっとだけ遊んでいい?」と一目散に遊具へと走っていきました。次回は来週,校区の南方面を歩きます。どのような発見があるのか,楽しみです。

2年 体育「リレーあそび」

画像1
画像2
子どもたちが楽しみにしていた「リレーあそび」ですが,雨天のため,体育館での実施となりました。しかしながら,2年生になって初めて挑戦するクラス対抗のリレーあそびにすっかり夢中になり,「がんばれー!」「いけー!」という応援が体育館に響いていました。それぞれのクラスの団結力が高まる,よい機会になりました。

2年 図画工作「ひかりのプレゼント〜学年鑑賞〜」

画像1
画像2
図画工作科で制作した「ひかりのプレゼント」の作品を学年で鑑賞しました。初めてのカッターナイフに苦戦しながら仕上げた作品をみながら,お互いの作品のよさや,その中にある工夫をたくさん見つけ,鑑賞カードにメモしていました。

田植えをしました

子どもたちは田んぼに足を入れ,やわらかい土に驚いていました。まっすぐ植えるにはどうしたらいいかなと考えながら一生懸命に植えていました。
その後の給食では,「お米にはたくさんのエネルギーがあるから残したらいけないんだよ!」といつも以上に食べ物を大切にしながら食べていました。
美味しいお米ができるのが楽しみですね♪
画像1画像2

田植えをしました

今日は楽しみにしていた田植えでした!廣田さんへお越しいただきお米のお話や田植えのお話などをしていただきました。子どもたちは,初めて知ったことが多く,「へぇ〜!」と驚きの声をあげていました。たくさんのお話をして頂きありがとうございました。
画像1

体育「とびくらべ」〜けんけんぱ〜

画像1
体育のとびくらべ2回目です。けんけんぱゾーンでは,子どもたちで協力し合って,コースをつくりました。あーでもない,こーでもないと話ながら作ったコースが完成すると,自分たちでとんで楽しみました。

生活「ぐんぐんそだて」

画像1
画像2
画像3
ミニトマトの観察の2回目です。いくつか実がついていて「先生,トマトの実が出来てる!」と嬉しそうに話していました。反対に,水やりを忘れていた人もいて,元気のないトマトにショックを受けて「ちゃんと水やりしなきゃ。」と焦っていました。全員が素敵なトマトを作ってほしいです。

2年 算数科「長さ」

「長さ」の学習もまとめの段階に入り,今日は,いろいろなものの長さを予想してから,じっさいにものさしで長さをはかって確かめるという活動を行いました。子どもたちは,身の回りのものの長さを確かめながら「予想と同じやった!」「全然違った!」といった声を上げ,楽しく「長さ」の感覚を高めていました。
画像1
画像2
画像3

体育「とびくらべ」

画像1
画像2
画像3
今日は,快晴の中「とびくらべ」をしました。砂場で「はばとび」を,輪っかをつかって「けんけんぱ」を,じゃんけんをして「グリコ」をクラスごとに交代しながら親しみました。はじめは,「そこまで跳べるかな〜。」と不安にしていた子どもたちも,終わりには「よし,跳んでやるぞ!」と意気込んでチャレンジしていました。これから,どんどん跳んで,どんどん体をきたえましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/3 朝会・友だちの日
9/4 6年:身体計測・委員会
西京極中学チャレンジ体験1日目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp