京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:132
総数:659092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 プール開き

画像1
画像2
 今日から「水あそび」の学習が始まりました。
準備運動をしっかりしたら,いよいよ始まりです。
水の中を歩いたり,水をかけ合ったり,わにのように動いたり…今日は水深約50センチでしたが,楽しんで水あそびを行っていました。

2年 手紙を書こう

画像1
画像2
 自分の身近な人にはがきで手紙を書きました。
相手のことを考えながら文章を考え,丁寧に清書していきました。
「長くなりすぎちゃった!」とはがきいっぱいいっぱいに字を書いている子,時間をかけて絵を描いている子…相手のことを思うと,真剣さが増す子どもたちでした。

2年生 ともだちの日

画像1
 今日は「ともだちの日」の学習で,わかば学級のことについて勉強しました。わかば学級のことが書かれた新聞を読んで,どんな勉強をしているのかや交流学級についてなどを学びました。その後,わかば学級の紹介ビデオを見て「へぇ〜はじめて知った!」という声が聞こえてきました。

2年 かんさつ名人になろう

画像1
画像2
 「かんさつ名人になろう」では,ミニトマトの観察記録文を清書しています。同じ時間に,次の国語の時間にかんさつする生き物を探しに行きました。

 「小さなバッタがいっぱい!」
 「ダンゴ虫がかわいい〜」
 むしとり名人がたくさんいまいした。明日は自分の決めたいきものをよーく見てかんさつ名人になりましょう♪

2年 ものの長さをはかろう

画像1
画像2
 身の回りにあるものの長さを予想して,実際に測る学習をしました。
 「えんぴつは何センチかな?」
 「お道具箱は30センチはあると思うな!」
 予想していた長さと全く違っていたり,1mm違っていただけだったり…楽しみながら長さを測っていきました。

 お家でも色々なものの長さを予想して測ってみましょう♪

2年 田植え

画像1
画像2
画像3
 今日は,地域の方に手伝っていただき田植えを行いました。
 まずお米のことについてのお勉強!
 「もみ,ぬか,玄米ってなんだろう?」
 「お米は今植えたら10月ころに収穫できるんだよ。」とたくさんのことを教えてもらいました。

 そしていよいよ田植えです。
 「泥が気持ちいい〜。」
 「はやく育ってほしい!」
 10月に収穫をしておにぎりパーティーをします。楽しみですね♪

2年 かんさつ名人になろう

画像1
画像2
 今日は「かんさつ名人になろう」で記録文を書くために,ミニトマトを観察してメモを書いていきました。
 「トマトの模様がすいかみたい。」
 「くきに毛がはえているよ!」
たくさんのメモを元に,明日からのきろく文作りをがんばっていきましょう。

体育,がんばってます!

鉄棒,平均台,フラフープといった遊具を使って体育の学習をがんばっています!
来週からは,水遊びです
画像1
画像2
画像3

2年 かんさつ名人になろう

画像1
 国語で行っている「かんさつ名人になろう」では,お手本の記録文を見てどんなことが書かれているかを見つけていきました。

 「大きさが書いてある!」
 「ここは,よく見て…って詳しく書いてあるなぁ。」

 明日はミニトマトを観察します。
1年生が分かりやすい図鑑ができるように,よく見て観察しましょうね。

2年 ひかりのプレゼント

画像1
画像2
 図工で「ひかりのプレゼント」の作成をしています。
カッターで切りぬいた形に様々な色のセロハンを工夫して貼っていきました。

 「青と赤を重ねたら紫になったよ!」
 「水玉にしようかな。。しましまにしようかな。。」と,試行錯誤を重ねます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 代表委員会 クラブ
わかば・2・3・6年 歯科検診
6/14 わかば・2・4・6年 耳鼻科検診
6/15 学校安全日
ベルマーク集計日
6/16 3年 社会見学(京都駅他)
6年 社会見学(奈良方面)
4年 身体計測
6/19 5年 身体計測
給食試食会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp