京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:77
総数:658837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 豆つまみ大会

画像1
画像2
給食委員会さんの企画の『豆つまみ大会』がありました。

大人でもなかなか難しい豆つまみ…。

一人10秒という短い時間の中,焦りながらも必死にチャレンジしていました!

結果は,3組の勝利♪

これからは,普段も正しいお箸の使い方を心がけましょう!

5年生 もののとけ方

画像1
画像2
理科で『もののとけ方』という学習を行いました。

水溶液の中にはどんなものが溶けているのか蒸発皿を使って確かめました。

熱してみると,蒸発すると同時に固体が出てきて歓声があがっていました。

やはり実感を伴う学習は頭の中に残りますね♪

5年生 助産師さんのお話を聴きました

画像1
画像2
画像3
 16日(木)は,助産師の岸本さんが出前授業に来てくださいました。

みんな真剣な表情で聴き入り「命の誕生と命の大切さ」について考えていました。

質問タイムでは,「赤ちゃんは何で泣かないといけないの?」

「双子はどうやって産まれるの?」「お腹の中で赤ちゃんがへその緒を握っても大丈夫なの?」

など,みんなからの素朴な疑問が飛び交い,とても充実した2時間でした。

「赤ちゃんは,人の一番大事なところから出来ていくことがわかりました。」
「助産師さんは,人の幸せのために働いているのだなと思いました。」

命の営みの素晴らしさ,子どもたちも十分に感じることができたと思います。

5年生 木原先生と…

画像1
画像2
画像3
週に数回理科のお手伝いで木原先生が来て下さっています。

上皿てんびんの使い方を教えてもらいました。

電子てんびんを使うことが多いのでなかなか使うことも少なくなっていますが,使ってみると水平にするために順々に置いていくのが楽しかったようです。

しっかりと使い方を知る事ができました。

5年生 半日入学 誘導

画像1
画像2
今日は,来年の新1年生の半日入学がありました。

5年生は体育館の準備と受付・誘導を行いました。

小さな子には特別優しく接することが出来ている5年生♪

来年の姿を想像すると頼もしさを感じました。

5年生 電磁石のまとめで…

画像1
画像2
電磁石の学習のまとめで,モーターを作りました。

説明書を見てみると,難しそう…

実際やってみると,やっぱり難しかったようです…。

説明書を読み取って何かを作ることは教えてもらうよりも難易度は高いです!!

お家に持って帰っているとおもいますが,何人がチャレンジしたかな〜??

5年生 大縄大会

画像1
画像2
集会委員会さんの企画『大縄大会』が先週行われました。

中間休みの体力づくりで各クラス練習をしてきました。

当日は,今までの成果をしっかりと発揮することができました♪

5年生 学年ドッジボール

画像1
画像2
画像3
 今日はクラス対抗でドッジボールをしました!

どの試合も白熱し,笑いあり涙ありの接戦でした。

春や夏のころのみんなに比べると,体もパワーも大きく強くなってこの体育館がとても狭く感じるほどでした。

あと2か月で,葛野小学校の最高学年になるみんな。

身体も心も,うんと逞しく成長してほしいと思います。

5年生 走り幅跳び

画像1
画像2
画像3
今,体育では走り幅跳びをしています。助走,踏切,空中動作,着地…

毎回自分が意識するポイントを決め,自分で決めた目標距離を目指します。

「最高記録出た〜〜!」と報告しにくる子たちは,とても嬉しそう。

この学習ものこりわずか。友だちと協力しながら,ベスト目指してがんばれ〜!!

5年生 ものづくり見学

画像1
画像2
画像3
葛野の町の「ものづくり」の現場を見学してきました。

突然ですが問題です!畳に使われているこの「いぐさ」。

1畳に何本くらい使われているでしょうか?!(正解は最後のお楽しみ…)


火曜日に総合的な学習の時間で,様々な工場や会社にお邪魔しました。

丹精を込めて「もの」を作り,お客さんに届けておられる職人さんは,本当にかっこよかったです。

たくさん,見て,聞いて,触れて…心に残る地域の職場見学ができました。




1畳に使われる「いぐさ」…正解は…約2000本でした!




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 委員会
2/22 友禅染体験(5年)

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp