京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:128
総数:659217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

1年 今年度のラッキーボーイ・ラッキーガールは誰だ?!

今日は宝探し給食の日でした。
大豆と鶏肉のトマト煮に隠された,ハート形のにんじん(人よんでラッキーキャロット)を手に入れたいと,子どもたちはいただきますと同時に宝探しを開始しました。

「あ!あったーーーーーー!!!やったーーーーーーーー!」
決まりました。今年度のラッキーボーイ・ラッキーガールが決まりました。
おめでとう。本当は先生もほしかったよ…うわお!!!!!!
画像1
画像2

1年 豆つまみ大会本番!!

豆つまみ大会が行われました。
すべりやすいお箸とすべりやすい豆をつかって行います。

「だめだ…1こしかつまめなかった…」
「やった!3こいけた!!」

緊張して上手くできなかった子,土壇場で結果を出した子と様々ですが,みんなで協力して声をかけ合う姿はとっても素敵でした。
結果は2組が優勝でした。来年はたくさんつまめるよう,正しい持ち方を心がけていきましょう。今日は宝探し給食だよ〜〜

画像1
画像2
画像3

1年 豆つまみ大会に向けて

今日の中間休みは豆つまみ大会です!
その前に最後の練習だ…

焦らない焦らない…

画像1

1年 国語科「ものの名まえ」

今日はお忙しい中,授業を見に来ていただきありがとうございました。
「おみせやさんごっこ」をするために,班で話し合う姿や,発表する姿を見ていただけたのではと思います。

4月の子どもたちと比べると,本当に逞しくなったなと感じます。
残り1か月。一日一日を大切に頑張っていこう!!!
画像1
画像2
画像3

1年 最後の参観日にむけて

3月の参観日,1年生は生活科で「できるようになったよ発表会」をします。
その日に向けて,今日はグループごとに当日のせりふを考えました。

何を発表するのか,どんな流れで発表するのか,当日はすべて1年生に任せます。
内容は当日までのお楽しみ。
みんなの成長を,お家の人に見てもらおう!!
画像1
画像2
画像3

1年 大きい数を探しに…

算数科「大きいかず」の学習の時間に,100までの数を探しに学校探検にいきました。
下駄箱やカレンダーくらいかなあと思っていましたが,さすがは子ども達!

絵や写真の端に書かれた数字や,小さく書かれた記号を見て,「あ!こんなところにあったよ!」「100見つけた〜!」
と,大人でもなかなか気づかないような数字をどんどん見つけています。
熱心に探す姿が,とてもかわいらしかったです。
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食ありがとう

今週から給食週間です。今日は,いつも500人分以上の給食を作ってくれる調理員さんに手紙を書いて渡しました。
「ぼくのいちばん好きなメニューはカレーです!また作ってください!」
「毎日みんなのためにおいしい給食を作ってくれてありがとう!」

子どもたちは毎日の給食を思い出しながら手紙を書きました。
これからもたくさん食べるので,よろしくお願いしまーす!!
画像1
画像2

1年 目指せ!豆つまみマスター!!

来週の給食週間に「豆つまみ大会」があります。
つるつるすべるお箸を持って,いざ練習スタートです!

1人10秒間という短い時間の中,各クラスいくつの豆をつまむことができるのか?!
「あかん!つるつるすべって全然つまめない!」
「よし!1こいけた!」

悪戦苦闘しながら,子どもたちは給食後や,休み時間に練習をしていました。
画像1
画像2

1年 やぶいたかたちから その2

図画工作科の時間に「やぶいたかたちから」の続きをしました。
「コアラってどんな鼻だっけ…」
「見て!動物がいっぱいだよ!」
と,みんなとても楽しそうです!

来週に完成の予定です。
どんな作品がそろうのか楽しみです!
画像1

1年 とび箱あそび

体育の時間に「とび箱あそび」をしました。
今日は,とび箱3段がきれいにとべるかチェックしました。
できない技にチャレンジする子,練習ゾーンで練習する子など,どの子も飽きることなく一生懸命頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 ベルマーク集計日
2/21 委員会
2/22 友禅染体験(5年)

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp