京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:140
総数:660483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

社会見学「蹴上浄水場」〜質問タイム〜

画像1
画像2
画像3
施設見学を終えて,大ホールに戻ってきたあとは質問タイムがありました。子どもたちも聞きたいことがたくさんあったようで,多くの手が挙がっていました。質問タイムの後には,お土産もいただいて大満足でした。

葛野タイム「詩の群読」

画像1
画像2
画像3
 今日は,全校児童の前で詩の群読をしました。緊張しながらも動きと声の両方を頑張っていました。練習した成果がはっきりと出ていました。お疲れ様でした。
 そのあとの5年生の作文発表の後も感想を言おうとたくさんの手が挙がっていたのが素敵でした。

体育「水泳」

画像1
画像2
画像3
今日は,待ちに待った水泳学習がありました。くもりだったので,少し肌寒い思いもしましたが,寒さをものともせずにたくさん泳いで,しっかり体を動かしました。次は暖かい中で泳ぎたいです。

算数「折れ線グラフ」

画像1
画像2
画像3
今日は,折れ線グラフを描きました。子どもたちは,悩みながらも表を見比べて点を打ち,点と点をつなぐ作業に集中して取り組んでいました。

理科「電池のはたらき」

画像1
今日は簡易検流計を使って,「直列つなぎ」と「並列つなぎ」の電流をはかりました。数値として違いが出るので,子どもたちにとって分かりやすかったようです。

国語「動いて,考えて,また動く」

画像1
画像2
今日の6時間目には,いろんなクラスの先生に授業の様子を見てもらいました。少し緊張している子どもたちと,それ以上に緊張している担任で頑張りました。授業のあとに,他の先生方から「子どもたちは,とても頑張っていたね。」という声をかけてもらい,嬉しかったです。

詩の群読「たけのように」

画像1
画像2
来週の葛野タイムで発表する詩の群読の練習がはじまりました。言葉を体育館いっぱいに響かせ,体全体で言葉のイメージを表現して,「4年生は,ここまでできるぞ!」ということを全校児童に伝えてくれます。月曜日がとても待ち遠しいです。

理科「電池のはたらき」

画像1
画像2
今日は,電池の数を増やすとまあ目電球の明るさとモーターの回転の速さが変わるのかを実験しました。「直列つなぎ」と「並列つなぎ」のつなぎ方を比べると目に見えて違いが分かり,とても楽しそうに実験結果を発表してくれていました。

国語「動いて,考えて,また動く」

画像1
画像2
画像3
今日は,班で交流をしました。友だちに悩んでいる部分を相談したり,書いた文章の推敲をしてもらったりと一人ではできないことを中心とした活動に,子どもたちも楽しそうに話して考えてをしていました。

体育「リレー」

画像1
画像2
画像3
バトンパスの練習を重ねるうちに,後ろを見ずにバトンを受け取ることが出来るようになってきました。運動会のリレーがもう楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 6年 陸上・持久走記録会
10/24 視力検査2年
10/25 クラブ  銀行振替2  検尿1
10/26 視力検査1年  検尿2
10/27 職員会議
10/28 山の家説明会(4・5年)16:00〜 体育館
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp