京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up132
昨日:75
総数:659088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

お話クイズ

画像1
画像2
画像3
国語科の「ミリーのすてきなぼうし」のお話を使って,お話クイズを作りました。
今日,そのクイズを班で出し合いました。数人ですが,全体でもクイズを出して楽しみました。

2年 夏休み前 最後の漢字テスト

画像1
今日は,夏休み前では最後となる漢字テストを行いました。夏休み前に良い結果を残そう,宿題等でのがんばりの成果を発揮しようと,子どもたちは,集中して“最後のテスト”に取り組んでいました。

2年 夏休み前最後の給食

画像1
給食時間の“いただきます”のとき,給食係のお友だちが,みんなの前に出て号令を出してくれます。そんな給食係が,今日は夏休み前最後ということで,いつもにまして元気な声で「いただきます!!」とみんなのお手本を示してくれました。また,“ごちそうさま”の時間には,「最後の給食,ごちそうさまでした!!!」と,春から今日まで子どもたちの心と体を支えてくれた給食への感謝の気持ちを,元気なあいさつで示してくれました。

2年 お米の観察

画像1
夏休みに入る前に,春に田植えをしたお米の観察をしました。春には苗の状態だったお米の目を見張る成長に,「すごく大きくなってる!!」と驚きの声を上げる子どもたちがたくさんいました。夏休みが終わるころにはどれくらい大きくなっているのでしょうか。楽しみですね。

2年 保健クイズ&図書クイズ

画像1
画像2
今日の読書タイムを少し活用して,保健係と図書係の子どもたちが,クラスのみんなのためにクイズをしてくれました。みんなに楽しんでもらおうと一生懸命作ったクイズに,一生懸命手を挙げて答えようとする仲間たち。お互いの出し物を大切にしようとする姿に,クラスの団結の高まりを感じることができました。

2年 お話クイズ

画像1
画像2
国語科で学習した「ミリーのすてきなぼうし」を使ってお話クイズを作り,今日は,子どもたちでその問題を出し合いました。物語を読み込んだからこそできる微妙な出題のされ方に少し戸惑いながらも,楽しそうにクイズに取り組む子どもたちの姿がありました。「またやってみたい!」という声から,他の物語でもできるかもしれないという,読書に対する意欲の高まりを感じることができました。

2年 葛野タイム 〜告知〜

画像1
画像2
昨日本番を迎えた葛野タイムでしたが,実は,先週の金曜の読書タイムに,2年生以外の全クラスへ“告知”に出かけていました。興味をもって発表を聞いてもらうために,誰が,どんな題名の作文を発表するのかを伝えた子どもたち。発表の裏側で,たくさんの仲間が動いてくれていました。

2年 1000までの数

画像1
算数科で「1000までの数」を学習しています。今日は,“数の大小をしらべよう”ということで,数の大小を表す記号を新しく学習しました。初めは,矢印を勘違いする子どももいましたが,記号の意味を説明すると「なるほど!」と,練習問題にも意欲的に取り組んでいました。

2年 葛野タイム 〜司会と紹介〜

画像1
今回の葛野タイムは,2年生の子どもたちが,司会役と紹介役も務めました。何度も原稿を読み返しての本番。しっかりと,発表者の3人をサポートしてくれました。

2年 葛野タイム 「友だち」

画像1
画像2
画像3
今日は葛野タイムは,2年生の感動体験作文の発表でした。2年生の作文のテーマは,「友だち」。友だちがいてよかったなと思ったことや,自分が大切にしている友だちとの思い出について,3人の学級代表が発表しました。発表の際は少し緊張した様子でしたが,一人一人が練習の成果を発揮してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 めだか教室
7/26 めだか教室
7/27 6年水泳記録会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp