京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:670
総数:662079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

3年 自由時間

画像1
画像2
画像3
おいしいお弁当を楽しく食べた後は,自由時間です。
ここだ!と思った子どもたちは全力で遊びだしました。担任も混ざって約1時間たっぷりと遊びました。

3年 行列のできる給食台

画像1
画像2
今日の大おかずは,「スパゲティのミートソース煮」です。

配膳が終わり,日直さんに続いて「いただきます!」と言うやいなや,給食台のまわりにできる人だかり。

「増やして,増やして!」 「もっと増やしてよぉ!」

あっという間に,食缶は空になりました。今日は雨でしたが,子どもたちのお腹は元気いっぱい。今日もおいしい給食,ごちそうさまでした!

3年 算数科 「重さ」

画像1
「えんぴつと三角定規,どのように比べれば,どちらが重いか分かりますか?」

この問いに答えるべく,今日は,教科書についている付録の『てんびん』で,二つの文房具の重さを比べました。『てんびん』を使う前に,手で持って予想してから,重さを比べた今回の活動。

「えんぴつが重い!」 「いやいや,三角定規だ!」

意見は分かれましたが,物の質量をまずは自分の体で感じることを大切にしながら,学習を進めていきます。

3年 フリースロー大会

画像1
今日は,集会委員会による「フリースロー大会」が開かれました。クラス対抗で行われた今回の大会。ボール拾いも一生懸命こなしながら,一投一投を真剣に投げ込んでいました。結果は,1位が3組,2位が2組,3位が1組で,勝者には歓喜の瞬間を,敗者には次回の雪辱に向けた誓いをもたらしてくれました。3年生のみんな,良く頑張りました!

3年 マット運動

画像1
画像2
画像3
体育科でマット運動に取り組んでいます。“今できる技の連続”を「ねらい1」,“もう少しがんばればできそうな技”を「ねらい2」として,一人ひとりが自分のめあてをもって練習に励む子どもたち。場の設定も自分たちでてきぱきとこなすようになり,技の完成度も少しずつ上がってきています。「やった!できた!」の瞬間を目指して,コツコツがんばります。

3年 マット運動

画像1
今週から,体育科の学習で「マット運動」が始まりました。今できる技をたしかめながら,自分のめあてを考える子どもたち。一つでもできる技が多くなるように,互いに高め合っていきたいと思います。

3年 お礼の手紙 〜葛野デイサービスのみなさんへ〜

画像1
画像2
画像3
今日は,先日の交流会「戦争について教えてもらおう」において,たくさんのことを優しく教えてくださったお礼に,各クラスの代表委員が,葛野デイサービスまで手紙を届けにいきました。いつものように温かく迎えていただき,感謝の気持ちを伝えることができました。

学習発表会〜3年〜

画像1
画像2
画像3
昨日の学習発表会では,3年生は音読劇「三年とうげ」を発表しました。3年生のパワーあふれる発表は面白いところあり,真剣なところあり,かわいらしいところも随所にありました。運動会に続いて,いい姿を見せてくれました。

3年 「三年とうげ」 体育館練習

画像1
画像2
画像3
休み明けの本日1時間目,体育館で音読劇「三年とうげ」の練習をしました。まずは,声が出るように3分間ランニングをしてから,場面ごと,そして全体を通した練習をしました。新たに登場人物の動きが加わったということもあり,タイミングよく台詞を言うことなど,少し課題も見つかりましたが,より良い劇に仕上げていくためのヒントがたくさん見つかった1時間の練習でした。学年での練習は,当日までにあと3回。1日1日を大切に,高め合っていきたいと思います。

体育「4分間走」

今年度も持久走大会があります。持久走大会に向けて4分間走をしています。毎時間頑張って記録の更新を目指しています。前回より早く遠くへ走れるように取り組んでいる姿が見られ素敵だなと思いました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp