京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up118
昨日:132
総数:659206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 リズムでアンサンブル

画像1
画像2
画像3
 音楽の時間には楽器を使ってリズム演奏をしました。さらに,音を重ねて楽しみます。最後の部分は自分でリズムを作りました。みんなのアイデアたっぷりの世界でたった一つの音楽です。
 また,やってみたいですね。

5年生 式と計算

画像1
画像2
画像3
 算数科では,式と計算の学習を行っています。今日は,規則的に並んでいる赤い丸がいくつあるのか,式を工夫して求めました。
 驚くことに,子どもたちからはたくさんの考え方があります。
 「ここでこう区切ったら・・・。」
 「こことここは同じ数なので・・・。」
意見がみんな言い切れないままに時間が終わってしまうほどでした。楽しかった!!!

5年生 ドッジボール大会

 今日の中間休みにはドッジボール大会がありました。熱い熱い戦いに,大盛り上がりの5年生でした。男の子も女の子もびゅんびゅんと投げます。ボール2こで行うドッジボールは,どこからボールが飛んでくるかわかりません。
 結果は・・・・。ぜひご家庭で話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

5年生 なまえつけてよ

 国語科の学習で,物語文を読んでいます。「なまえつけてよ」という物語で,登場人物の男の子と女の子があることをきっかけに仲良くなっていくというものです。
 今日は,お互いの関わりの変化を話し合いました。

 同じ本を読んでいても,感じ方が違ったり登場人物の関わりの捉え方が違ったりすることは大人の世界でもあることです。
 「あ〜。そう読むんか〜。」
など話し合いながらお互いの読み方の違いに気付けたみんな。見ている方も楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

5年生 雨の日の過ごし方

 梅雨に入り,雨の日が多くなってきます。子どもたちは工夫して過ごしています。
 みんな遊びをするクラス。
 絵をかいて巨大作品を作る子。
 本を読んでいる子・・・。
 それぞれの過ごし方をみていると,じめじめした気分も吹っ飛びます。早くはれてほしいですね!
画像1
画像2
画像3

5年生 小さな保育士になろう

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に,地域の保育園の先生にお越しいただき,保育士のお仕事についてのお話を聞きました。子どもたちからのたくさんの質問に,たくさんお答えいただきました。
 「保育士になってよかったなと思うことは何ですか。」
 「給食に苦手なものがでたらどうするのですか。」
 「ことばは教えているのですか。自然に覚えるのですか。」
担任にとっても興味のある質問ばかり。
 7月,体験に行くのがたのしみですね!

5年生 名前まで丁寧に・・・

画像1
画像2
 今週の習字は名前を書く練習でした。習字は名前も含めて作品です。ていねいに書けるように練習しました。
 名まえは人それぞれ。
「ぼくの字,めっちゃ難しい!!」
「画数が多いから大変や!」
と,いろいろな声が聞こえてきました。

5年生 クイズで復習!

 社会科,海津市の学習の復習で,みんなで「海津市クイズ」をしました。なかなか面白い作品がそろい,みんなで盛り上げながら楽しみました。
 「水屋」についての問題が多かったようです。
 またしたいですね!!!
画像1
画像2

〜5年生〜 ひと針に心をこめて

「さいほうってムチャクチャ難しい〜,でもやっていくと面白くなってくるねんな〜」というのが子どもたちの声です。針の穴に糸を通すという作業がとても難しいことなんだと子どもたちは実感したようです。今は,なみ縫いや本返し縫いなどの縫い方に挑戦をしているところです。たくさん練習して,早くオリジナルの小物作りにとりかかりたいですね♪

画像1画像2

〜5年生〜 めざそう 買い物名人

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習では,河村先生と一緒に『めざそう 買い物名人』という学習に取り組んでいます。1時間目は,生活を支えるお金の大切さを考えることで買い物の仕方を見直しました。買い物の成功例・失敗例をたくさん出し合いながら,楽しく学習を進めることができていました。この学習を通して,全員が≪買い物名人≫を目指してほしいと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 自由参観(1・2校時) 非行防止教室(6年) ケータイ教室(5年)
7/6 朝会 葛野タイム(3年) 詩の群読(4年) 現金集金日 移動図書館 PTA本部会議
7/7 委員会(卒業アルバム撮影) デイサービスとの交流(3年)
7/8 デイサービスとの交流(3年) みつばち菜の花園との交流(5年)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp