京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up125
昨日:62
総数:659694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

クリーンキャンペーン

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みに
三反田公園をきれいにするクリーンキャンペーンが行われました。
この活動は今回で三回目!
第一回 低学年。第二回 中学年。ときて,第三回 高学年の番です!

ゴミ拾いをはじめ,草むしりをしたり,落ち葉ひろいをしたりしました。
うれしいことにゴミはそれほど落ちていなかったので,メインは落ち葉ひろい!
これからもきれいな三反田公園を♪

〜友禅染体験〜 その二

画像1
画像2
画像3
また,
「染め」と「織り」の違いを教えていただきました!
これで,着物等を見た際,染め物なのか,織物なのかの目利きができることでしょう♪

〜友禅染体験〜 その一

画像1
画像2
画像3
伝統工芸の一つである「友禅染」の体験を行いました。
図画工作の授業で行っている,生地に絵が描いてあり,それを
絵の具で塗るのではなく,絵柄に対して,色型があり,
一つ一つ積み重ねて,絵が完成していきます!
絵柄が複雑なほど,その色型の数も増えていきます。
子どもたちは見事な作品を仕上げてくれました。

調理実習をしました!

 17日(火)に調理実習をしました。みさきの家,山の家でも野外炊事をしましたが,今回は飯ごうではなく鍋を使ってご飯を炊きました。
 まずは,お米を洗って水を吸水させた後,強火で調理開始です。 沸騰したら中火,水が引いたようなら弱火にして最後は蒸らします。
 少しご飯は固かったようですが,おこげもできて子どもたちも大満足でした!
 次はみそ汁です。みそ汁の実は大根・わかめ・ねぎです。煮干しの入ったお鍋を火にかけていると,とってもいいにおいが・・・。そこへ大根やわかめを入れます。最後は味噌とねぎを入れて出来上がりです。
 透き通るような色の大根と緑のわかめとねぎが食欲をそそります。どの班もおいしく出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

調理実習

画像1
画像2
画像3
 13日(金)に調理実習を行いました。今回は,鍋でご飯を炊いて,お味噌汁を作りました。自分で作った料理はやはり一味違うようです。

「かどの食堂」 〜エピソード5 実食〜

画像1
画像2
画像3
〜開店中〜

お客さんは自分たち♪
いただきまーす!!

友だちと「あれ洗った?」,「これぐらいでいいんやんな?」
「え?多くない?」「ん?少なくない」「他のところもこんなんやで?」
「あの班を見習おう!」「ワハハ♪」「いいにおい〜♪」
「おぉ〜ご飯が!たきあがってきたぁ!」
などたくさんの会話と,たくさんの作業をしました♪

そんな味噌汁定食のお味は…
「おいしぃ〜♪」の一言。

ちょっと,わかめが多かったりもしたけど,そんなのはご愛嬌♪
各グループ,一人一合の計五合を完食!!

ごちそうさまでした!!

「かどの食堂」 〜エピソード4 味噌汁定食〜

画像1
画像2
画像3
〜開店5分前〜

さぁ,いよいよ盛り付けへ♪
味噌汁は,風味を飛ばさないように,味噌をいれてからは煮立てないことに
意識を集中。
ご飯は,ふたを開けたいところをぐっとこらえ,ふっくらご飯をめざし“むらし”の我慢タイム。

この二つを見事に乗り越え,見事完成しました!

「かどの食堂」 〜エピソード3 白飯〜

画像1
画像2
〜支度中〜

日本人のお腹を昔から満たしてくれているご飯の準備。
分量をはかり,一回目の水はすぐにすて,何度か米をとぎ,
すぐに炊くのではなく,吸水タイム!
そして,いよいよ,“炊き”へ!

火加減が命!おこげもできるかな♪

「かどの食堂」 〜エピソード2 具材〜

画像1
画像2
〜支度中〜

出汁の次は具材。
大根,わかめ,ネギ とこれもまたシンプル・イズ・ザ・ベスト!
味噌汁の風味を楽しめるものに。

大根は皮をむき,いちょう切りに。
味噌ははかりを使って,1グラム単位にまでこだわります。

「かどの食堂」 〜エピソード1 いりこ〜

画像1
画像2
〜支度中〜
今日のランチは「味噌汁とご飯」!
シンプル・イズ・ザ・ベスト!!和の中の神髄?!

おいしさの追求にかかせないのは手間をかけること!
まずは味噌汁のだしの準備。
そのために,煮干しの頭とはらわたを手で取り除きます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 交通安全感謝の集い クラブ発表会 町別児童会 わかば3校交流会
3/10 6年生を送る会 クラブ(最終) 振替
3/11 卒業遠足 シェイクアウト訓練
PTA・地域行事
3/12 ベルマーク集計日

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp