京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:670
総数:662081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

緊急 運動会実施します。

本日運動会実施します。
30分遅れのスタートです。
9時30分開会式です。

運動会

おはようございます。
運動会当日ですが、あいにくの空模様です。
運動会実施決定は、午前8時30分に行います。
子どもたちには、両方の用意とお弁当をお持たせいただき、いつも通り登校させてください。
なお、実施かどうかの決定につきましては、メール配信・ホームページでお知らせします。

Jr京都検定学習会

土曜塾で、5・6年生を対象に「Jr京都検定学習会」を行いました。
京都の歴史や文化などについて、クイズ形式で学習を進めました。
この機会に、わたしたちのふるさと「京都」について、関心をもったり、もっとよく知ったりしてほしいものです。
画像1

ピクスポ目前! ピクスポ会議!

葛野小学校恒例のピクスポが、いよいよ一週間後となりました。
そこで、今日はピクスポ会議。たてわり班で集まり、どのポイントに誰が出るのか話し合いました。6年生を中心に話し合いを進め、しっかり話を聞いたり、優しく尋ねてあげたりする姿が、どの教室でも見ることができました。
本番もグループで協力し合い、ゴールめざしてがんばってほしいものです。
画像1
画像2

授業参観・懇談会

9月11日、授業参観・懇談会がありました。
たくさんのおうちの方に、授業の様子や掲示してある夏休みの自由研究などを見ていただくことができました。ちょっぴり恥ずかしそうな子、はりきる子など、子どもたちの表情もさまざま。おうちの方の温かいまなざしが、励みになったようです。
また、懇談会では日頃の子どもたちの様子などについて、話し合うことができました。今後も、ご家庭とともに子どもたちの育ちを見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。
画像1
画像2

卵が産まれました!

画像1
画像2
画像3
今年も中庭のカメの池で卵が産まれました。
生き物が大好きな葛野の子どもたち。
夏休みの間もウサギやカメの世話を欠かさずしてくれました。
おかげでカメも安心して卵を産むのですね。
前の卵も無事にかえりました。
この卵たちはいつかえるでしょう?
楽しみです。

小中合同研修会

8月19日、西京極中学校ブロック(西京極中・西京極小・西京極西小・葛野小)の教職員が一堂に会し、小中合同研修会を行いました。
同じ地域の子どもたちを同じ目線で見守ろうと研修をしました。
研修したことを子どもたちの指導・支援につなげていきたいと思います。

さあ、もうすぐ前期後半が始まります。
8月26日、子どもたちが元気に登校してくれるのを待っています!
画像1
画像2

大きなシャボン玉 1年登校日

画像1
画像2
画像3
1年生が登校してきました。登校日では、水てっぽうとシャボン玉で楽しい時間を過ごしました。水鉄砲やマヨネーズの容器を使って遊びました。子どもたちだけでなく、先生たちも一緒になって・・・みんなビショビショ。手造りのあみで大きなシャボン玉を作ります。風に吹かれて飛んでいきます。それを水てっぽうでねらっている子どももいます。みんないい顔しています。

前期前半が終了しました

画像1
画像2
7月22日、前期前半が終わりました。
おわりの会では、「きまりや約束を守って有意義な夏休みを過ごしましょう」
という校長先生からのお話がありました。
また、2年生のまなびの支援をしてくださってきた澤井先生とのお別れ会も行いました。
寂しさを感じつつも、澤井先生にほめていただいた「葛野小学校の子どもたちの努力や勇気」をこれからも大切にしていきたいと思いました。
さぁ、明日からは夏休みです。健康や安全に気をつけて過ごしましょう。
8月26日、元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

日曜参観

画像1
画像2
画像3
6月9日(日),日曜参観を行いました。
日頃はなかなか子どもたちの様子を見にこられないお家の方も,この日はたくさん来ていただき,子どもたちの勉強の様子や遊んでいる姿を見ていただくことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校経営構想

学校教育目標

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp