京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:77
総数:658849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

部活動交流試合

画像1
画像2
画像3
今日9時から本校の体育館で部活バスケットボールの交流試合をしました。花園小学校と桂徳小学校のチームを迎えて行いました。日ごろの活動の成果を出して白熱したゲームを展開していました。

お祭りさわぎ 2

画像1
画像2
いろいろなゲームをして楽しんでいる1年生。その1年生を上手にリードしている6年生もとても楽しそうです。その頃、廊下では「3組に来てください。おもしろいゲームがあるよ」と1年生を呼び込んでいます。何ともほほえましい光景です。

お祭りさわぎ 1

画像1
画像2
6年生が教室を開放して、いろいろなお店を出しました。そこにやってきたのは、1年生の子どもたち。ビンゴゲーム・魚釣り・福笑い・ボーリング・○×クイズなどなど。景品や賞状を考えて作り、渡していました。

クリスマスプレゼント

画像1
画像2
「失礼します」と1年生が校長室を訪ねてきました。「いつもお世話になっているので、プレゼントをもってきました。」キラキラきれいな飾り付けをしたマツボックリを手に手に持ってきてくれました。まるで小さな小さなクリスマスツリーのようです。今、校長室前の廊下の窓辺に雪だるまさんと一緒に並んでいます。ありがとう、ちょっぴり早いすてきなクリスマスプレゼント。

ともだちの日 5年

画像1
画像2
画像3
今日は「ともだちの日」でした。5年生が先日行った花背山の家での宿泊学習について話してくれました。登山や火起こし体験・野外炊事などいろいろな活動を通して、友達の大切さ・協力する意味、そして家族への感謝など学んだことを発表してくれました。日ごろあまり話したことのなかった友達と活動することで良さを感じたり、苦しいことやつらいことを乗り越えて強くなったと自分を見つめたりしていました。フロアの下級生からは、山の家に早く行きたいという感想が多く出ていました。司会や発表者の紹介も5年生でしてくれました。

「わたしは おねえさん」2年

画像1
画像2
画像3
国語で「わたしはおねえさん」という教材で登場人物と自分とを比べながら読んで感想を書く学習をしていました。本文の中から、気に入った言葉や登場人物の気持ちなどが分かる言葉を各自が選びね理由をつけてカードに書いています。そのカードをグループで交流をしています。同じ言葉でも友達によって選んだ理由が違うことや班の中でも全く同じ言葉を選んでいないことなどがわかりました。子どもたちは、はきはきと大きな声で発表したり、グループで自分の意見を出し合ったり、見ていてとても楽しい授業でした。

ともだちの日(人権標語発表会)

画像1
画像2
画像3
12月は人権月間です。子どもたちは、人権標語を作りました。日常生活の中で人を大切にするためにどのようなことをがんばるのか、また周りの人たちに発信したいことを標語にしました。今日は各クラスの代表の子どもたちが、作った標語を紹介し、その標語に込めた思いを付け加えて発表してくれました。全校児童の作品は、校内の掲示板に展示してあります。お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 葛野IN三反田 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
3/13 6年卒業遠足予備日
3/14 フッ素うがい(1・3組)
PTA・地域行事
3/15 PTA声かけ運動
児童会
3/11 町別児童会 銀行振替1回目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp