京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:670
総数:662113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

葛野図書館 ビフォー・アフター

画像1
画像2
画像3
今,葛野小学校の図書館は,ビフォー・アフターの取組を進めています。
これは,学校の図書館を市立の図書館と同じような分類分けにすることで,子どもたちがどこへ行っても探したい本をすぐに見つけられる,生涯にわたって本に親しめることを目指した取組です。
もちろん,子どもたちにより分かりやすいように表示の仕方一つとっても工夫をしています。
写真は,分類用の見出しボックスをおよそ100個作っているところです。
ここから約3週間,子どもたちの力も借りて取り組んでいきます。
さて,葛野小学校の図書館が,どのように変身するかお楽しみに!!

始まりの会

画像1
画像2
 後期2が始まりました。子どもたちも,元気に登校してきました。
 1時間目に始まりの会がありました。はじめに,校長先生と楽しい手遊びをしてから,お話を聞きました。
「4月までに,今の学級の仲間と何事にも精一杯取り組んでいきましょう。5年生は,どんなことに力を注げば学校全体がさらによくなっていくのか,残りの3ヶ月間,考えながら生活していきましょう。6年生は,胸を張って堂々と卒業の日が迎えられるように,今から卒業を意識しながら過ごしていきましょう。そして,次の6年生にしっかりとよき伝統をバトンタッチしましょう。」とお話しされました。
 まだまだ寒い日が続きますが,葛野の子どもたちが,これからも温かな心で互いに支え合い,励まし合って過ごしていけるよう,教職員一同,今年も応援していきたいと思います。
 

終わりの会2

画像1
ダンスクラブ発表会の続きです。

冬休み前の「終わりの会」

画像1
画像2
画像3
 今日,終わりの会が5時間目にありました。
 はじめに,校長先生から「この1年を振り返ってがんばったこと,人にやさしくできたことを思い出してみましょう。そして,来年も目標に向けて頑張っていきましょう。」とお話がありました。
 その後,教頭先生が,「先生は,本を読むことが大好きです。みなさんも,冬休みにたくさんの本と出会ってください。」とお話してくださいました。
 来年1月8日,また元気な子どもたちに出会えることを楽しみにしています。
 みなさん,よいお年を・・・!

 終わりの会の後で,ダンスクラブの発表会がありました。半年間練習してきた成果を披露してくれました。最後には,全校みんなでクリスマスソングに合わせ,体をいっぱい使ってダンスをしました。体も心もポッカポカになりました。
 

クリーンキャンペーン2

画像1
画像2
画像3
 落ち葉がたくさん降り積もるこの季節。子どもたちは落ち葉をかき集めてはゴミ袋へつめていきます。
 今日の収穫は13袋!!
 よく頑張りました。
 次は金曜日です。

葛野クリーンキャンペーン!!

画像1
画像2
画像3
 環境委員会の呼びかけで,「葛野クリーンキャンペーン」が始まりました。
 これは毎月最終週の,月・水・金曜日に,学校のすぐ目の前にある,子どもたちがいつも遊んでいる「三反田公園」の清掃をしようというものです。
 参加は中間休みということもあり,「自主参加」なのですが,多くの子どもたちが参加しています。

葛野IN三反田

画像1
画像2
画像3
12月5日(水),正門前の三反田公園にて葛野IN三反田を行いました。1年生は,手ぶりを交えたかわいい歌と鍵盤ハーモニカの演奏,3年生は,歌と4月から学習しているリコーダーの演奏,4年生は,日本の伝統舞踊の「ソーラン節」を歌った後,運動会の演目の踊りを披露しました。
外は,とても寒かったですが,出演した1・3・4年の子どもたちのすてきな歌や演奏や踊りで心はぽかぽか暖かかったです。
保護者や地域の皆様,幼稚園や保育園の子どもたちなど,たくさんの方々に来ていただいて,出演している子どもたちも,きっと心がぽっかぽかになったことでしょう。
寒い中,ご観覧ありがとうございました。

もちつき大会

画像1
画像2
画像3
12月1日(土)にPTA主催のもちつき大会がありました。
杵と臼を使っておもちをつきました。おやじの会や女性会など,たくさんの保護者や地域の皆様もご協力してくださいました。子どもたちも,おもちをついたり,丸めたりしました。
できたてのおもちは,やっぱりおいしいですね。きなこと醤油の2種類を用意しましたが,子どもたちは,どちらも大満足のようでした。低学年でも,10個以上平らげた子どもたちがいました。
ちょっぴり早めの正月気分を味わえた一日でした。

退所式,そして解散式へ

画像1
画像2
山の家の取組がすべて終わりました。
ここで学んだことを,これからの生活にぜひ活かしていってほしいと思います。

山の家最終日 ウッドキーホルダー作り

画像1
画像2
画像3
山の家の思い出に,ウッドキーホルダーを作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会・葛野タイム(6年) 委員会 身体計測わかば・4年
3/5 参観懇談会 造形展1日目 フッ素うがい(わかば・2組) PTA総会
3/6 造形展2日目 6年卒業遠足 身体計測5年
児童会活動
3/1 6年生を送る会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp