京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:138
総数:658750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

おやじ かべを洗う!!

2月19日(土),今年もおやじが学校の壁を洗いました。
これは今や葛野小学校の名物となった壁面タイルの下準備です。
まずは以前におやじからいただいていたタイルの数と色をみんなでチェック。
そして貼り付けるべき壁を洗いました。
下は同じ日に運動場で野球を練習していた子どもたちが手伝ってくれているところです。

毎年卒業を目前に控えた6年生が1枚1枚のタイルに絵を描き,全部を集めて1つの作品に仕上げてきた葛野小学校の壁面。
最初の年は「スイミー」,去年は「エルフ」,さてさて,今年はどんな絵が仕上がるのでしょう。

ちなみに今年の貼り付け作業は,3月12日(土),おやじ主催のペア・グランドゴルフをした午後から行う予定です。
画像1
画像2

お別れ試合

葛野教職員と,部活動バレーの6年生が対戦しています。
この光景を見ると,いよいよ卒業が近づいてきたことを感じさせられます。
まずはバレーボール部と,そしてサッカーやバスケ…とお別れ試合は進んでいきます。
成長を祝いつつ,まだまだ大人の厳しさを味わわせるつもりなのですが,結果は…。

本当にたくましく成長したものです!!

画像1
画像2
画像3

プレ中学生

2月23日,今年から始まった取組「プレ中学生,ようこそ西京極中学校へ」の様子です。
1組は「数学」で,タングラムというパズルを使った学習でした。みんな頭を思い切りひねって考えていました。
2組は「美術」。スパッタリングという歯ブラシを使った技法で,幻想絵画という不思議な世界を絵で表しました。なかなか良い作品ができていました。
3組は「国語」。1枚の写真から想像を膨らませて,グループで題名を考え発表会をしました。とても活発な話し合いができました。

はじめは緊張していた子どもたちでしたが,中学の授業がとても楽しみになった様子でした。
画像1
画像2
画像3

プレ中学生2

プレ中学生,体験授業の後は,生徒会による中学校生活に関するオリエンテーション。
葛野,西西,西京極の3校の児童が体育館に一同に会して「小学校と中学校のちがい」について説明を聞きました。
司会進行は西京極中学校生徒会のみんな。中にはもちろん本校の卒業生の姿も。

説明は,とても堂々としてわかりやすく,さすが中学生というものでした。
また,格好いいプレゼンを用意し,BGMには流行の音楽が選ばれ,子どものハートをがっちりつかむギャグも適度にあり,本当に関心させられました。

小学校とは違う中学校の良さを感じることができました。
まさに「青春」を感じさせる説明会でした。
画像1
画像2
画像3

大なわ大会に向けて

画像1
今日は立春,日差しに春を感じる頃になりました。

大なわ大会に向けて,中学年も低学年もがんばっています。
学級閉鎖があけたクラスも,元気に運動場で活動していました。

大なわ大会

画像1
画像2
画像3
今年も集会委員会による「大なわ大会」が始まりました。
寒さを吹き飛ばす元気な歓声が聞かれました。

ベルマーク,ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3
これはベルマークの仕分け作業の様子です。
今年も,たくさんのベルマークが集まっています。
ありがとうございます。

ここでは,このベルマークがどのようにしてポイントとなるのかを紹介します。
(ちなみに,以前にお知らせしたとおり,今年度はベルマークのポイントで,デジタルカメラやビデオカメラなどを購入しました)

まず,月に1度,集まったベルマークの仕分け作業を学校の小会議室でしていただいています。メンバーはボランティアの方にPTAの方,そして本部役員の方たちです。

これは今日の作業の様子です。
上のように,集まったベルマークをていねいに切り分けていきます。



ベルマーク,ありがとうございます

最後に,専用の封筒に種類ごとに入れ,今度もPTAや本部会の方に持って帰ってもらい,台紙に1枚1枚貼り付けていきます。

最後にこれを送付しやっとポイントとなります。
皆様,本当にありがとうございます。

ちなみに,本校のベルマークは,いつも大変きれいに整理分類してあると,先方の財団の方からも大変喜んでいただいています。

画像1
画像2

避難訓練!

画像1画像2画像3
9月1日は防災の日です。
葛野小学校では,学校に不審者が入ってきたことを想定した避難訓練を行いました。
放送をしっかり聞き,先生の指示にしかたがって体育館に避難しました。
とても暑い日でしたが,どの子も真剣な顔をして避難訓練に参加していました。
体育館はとても暑かったですが,先生の話をしっかり聞いていました。

理科クラブ第3弾!スライム作り

画像1
画像2
理科クラブ第3弾はスライム作りをしました。

スライムは洗濯糊(ポリビニールアルコール)とホウ砂水溶液を混ぜ、ゲル状にしたものです。ホウ砂は目の洗浄に使うものですぅが、あまり一般的ではありませんね。

ゲルという言葉やなぜ固まるのかはさておき、子どもたちはその感触に大興奮でした。自分たちオリジナルの色を配合して、自分だけのスライム作りに励んでいました。

「理科は楽しい!!」
これが伝わってくれることを心から願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校評価

学校だより

教員公募について

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp