京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:160
総数:662596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

持久走大会 頑張りました!!

画像1
無事,持久走大会が終わりました。当日はたくさんの保護者の方に応援に来ていただき,ありがとうございました。子どもたちは寒さに負けず,自分自身にも負けず走り切ることができました。この経験を活かして,これからも自分自身のめあてをもって頑張ってほしいです。

持久走大会に向けて!

持久走大会に向けて,中間休みに体力づくりの取り組みが行われています。寒さに負けず,この機会にしっかりと体力をつけてほしいです。
画像1

マット運動 頑張っています!

画像1
4年生の体育ではマット運動をしています。自分の体と向き合いながら,少しでも上達するように頑張っています。ロンダートや側転など難しい技もありますが,高学年に向けて前転や後転といった基礎基本の技をを大切にしてほしいです。

社会見学「琵琶湖疏水」

画像1画像2
琵琶湖疏水を見学しました。教科書ではなく,自分自身の目で実際に見ることで,疏水工事の大変さや工夫を知ることができました。今の私たちの生活にも生きる琵琶湖疏水,疏水工事に関わった人たちの京都を思う強い気持ちを感じてくれたと思います。

総合的な学習「手と心で話す」

画像1
4年生では,視覚障害について学習していきます。視覚障害について考えるなら,まず視覚障害のある人の気持ちを知ろう。ということで,アイマスク体験をしました。実際に見えないことを体験したことで,子どもたちは不便さや怖さを感じてくれました。この体験から学習が始まっていきます。

社会見学「山ノ内浄水場」

4年生の社会では、くらしと水について学習しています。水はどこから来るのだろう。どのように水はきれいにされ、安心で安全な水道水になるのだろう。このような疑問を解決するために山ノ内浄水場へ見学に行きました。水がきれいになる様子やそこで働く人たちの苦労を学び、私たちのくらしと水についての考えを深めることができました。
画像1画像2

総合的な学習「天神川をさぐろう」

画像1
4年生の総合的な学習では、天神川について調べていきます。この日は天神川におりて学習を行いました。天神川はどこまでつながっているのだろう、どんな生き物が住んでるのだろう、今と昔で違いはあるのかな・・・様々な疑問を子どもたちはもったようです。この疑問を今後の学びに活かしていきたいです。

みさきの家3日目

画像1
午前中に「みさきの家」で退所式を済ませ,マリンランドを見学しました。
スケージュールは予定通り進んでいます。
学校到着は,16時30分の予定です。

磯観察

画像1
暑い陽射しのもと、宮崎浜での磯観察です。
マリンランドの職員の方に潮のみちひきについて話していただきました。そして、一人一匹ずつヒトデをもらい観察しました。
潮だまりの生き物をさがし始めた子ども達は,生き生きと活動していました。

2日目の朝食です!

画像1画像2
朝の集いのあと,野外で朝食です。
食事のあとは,今晩のきもだめしコースの下見です。
午後からは,宮崎浜で磯観察を行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 スケート教室(3〜5年)
2/28 朝会・葛野タイム・交通安全感謝の会 クラブ発表会 委員会
3/1 授業参観・懇談会(最終) 造形展1日目 PTA総会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp