わかば 「食の指導」
今年初めての「食の指導」を山田先生にしていただきました。今年葛野小学校に来られた先生です。毎日、給食時には、わかばを覗きに来てくださり、みんなの疑問に答えて下さる優しい先生です。
今日は、「カルちゃん」の話を教わりました。カルシウムのカルちゃんです。牛乳が苦手な児童が多いのですが、今日は「この牛乳にカルちゃん入ってるんかな?」と言いながらみんないつもより残す量が少なかったです。この調子で、牛乳を飲んでくれたらと思います。
【わかば】 2025-07-03 12:04 up!
わかば 七夕
七夕の動画を見て、七夕の事を知り、みんなの願いを書きました。
【わかば】 2025-07-03 12:01 up!
わかば 今日は腕相撲!
なかなかみんな腕相撲が強い。いろんな人に挑戦していました。3時間目は字がかけたかな…。
【わかば】 2025-07-03 12:00 up!
わかば 算数 レジスター?!
今日の算数は、レジスター!! 買い物をして、支払う準備ができた人から、レジがしてもらえます。「ぴったりです!」と表示されると正解!支払いを間違わないように、100円・10円・1円がそれぞれ何枚いるか書いて準備していました。
レジ役はもっと楽しそうで、やりたくて、先生の話を聞き逃すまいと覗き込んでいました。みんな レジも上手にできました!
【わかば】 2025-07-03 11:59 up!
わかば 算数「買い物学習」
今日は、お店屋さん役とお客さん役に分かれてお金のやり取りをしました。子ども達の自主的な活動を主にして、くじ引き1回100円してからスタート。「5回くじやし…500円」と楽しそうに活動していました。
【わかば】 2025-06-27 18:24 up!
わかば 国語「かるた」
国語の学習で作ったかるたを使って、「かるたとり」をしました。ルールを確認して、頭に手を置いてスタート!10枚づつに分けて4回戦しました。自分の作ったかるたで遊ぶのが楽しかったようで、「もっとかるたを作りたい!」と言ってました。
【わかば】 2025-06-27 18:24 up!
わかば 自立活動 「手先のこと」
今日は、パズルに取り組んだり、切り紙、絵のマッチングに取り組んだりしました。それぞれの場所で、集中して取り組むことができました。
【わかば】 2025-06-27 18:23 up!
わかば 朝のランニング⇒教室での運動
毎日暑いので、ランニングの代わりに、教室で運動しています。今日は、チアダンスを踊りました。クーラーの効いてる教室でも、朝をじっとりかきました。お茶を飲んで一息。
【わかば】 2025-06-27 18:23 up!
わかば 3年交流 体育
今日の体育は雨で、教室で泳ぎ方を学んだり、ダンスをして体を動かしたりしました。たくさんで踊ると迫力があり、やる気になります。
3年生の教室に行くと、興味のあるものがたくさんあります。今日は、カブト虫を見せてもらいました。また、3年生の教室に行くのが楽しみです。
【わかば】 2025-06-26 19:01 up!
わかば 今日もお友だちがたくさん
今日もたくさんの子ども達が「〇〇さんあそぼ〜」と遊びに来てくれました。「折り紙」や「ブロック」「クラッシュ アイス ゲーム」などを楽しんでいました。いろんな子どもが来てくれるので、顔見知りになれて嬉しいです。
【わかば】 2025-06-26 18:52 up!