京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:132
総数:659088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年 いよいよ始まりますね


5年生のみなさん。
来週からいよいよ学校が始まります。

この週末の過ごし方がとっても大切です。

月曜日に向けて,心も体も整えておきましょうね!

5年 今日は何の日?

みなさん,こんにちは!

本日は最高気温が29度と,夏のような暑さですね。

水分補給を忘れずに,熱中症に気を付けて体を動かしてくださいね!

さて,今日は何の日か知っていますか?

今日はみなさんが住んでいる京都で最初の地下鉄・烏丸線が開通した日です!

京都の歴史を調べてみましょう。とても楽しいですよ!

5年 算数 「平方センチメートルと平方メートル」

画像1
画像2
配布した課題の算数。多くの人が難しいと感じるところのヒントです!

1平方メートルは1辺が1mの立方体の体積です。
1mは100cmです。
ということは・・・

1平方メートルは100×100×100
つまり1平方メートルは1000000平方センチメートルになります。

これをいかして考える問題があります。

そのとき上の図のように位をそろえて考えると解きやすくなります。

5年生のみなさんもホームチャレンジノートなどは方眼紙になっていますので,
位をそろえて書きやすくなっています。

単位が大きいものほど単位をそろえるというのはとても大事な作業になります。
ぜひやってみてくださいね。

5年 国語 「今日の新出漢字」

今日から漢字スキルの4に入ります。
後からまとめてするのではなく,毎日決められた字をコツコツとしましょう!

漢字スキルの14ページを開けましょう。

(1)質・報・告・確・属の音読み・訓読みを声に出して読みましょう。

(2)正しい読み方はどれですか。選んで声に出してみましょう。

(3)書き順を見ながら,机に「指書き」をしましょう。

(4)なぞり書き,写し書き,テスト書きをしましょう。
 ※時間を図って取り組んでみましょう。

(5)最後に下の画像を見て,正しく書いてみましょう。
画像1
画像2

5年 先生たちからみんなへ



5年生のみなさん!
今日の動画は先生たちからみんなへメッセージです!

はやく,6月1日になあれ!

5年 理科 インゲンマメの観察

みなさん,こんにちは!

今日のインゲンマメの紹介します。

すくすく成長しています!実は,肥料をあげていないのにこんなに成長しました。

はたして,種子の中には発芽するために必要な養分がふくまれているのでしょうか?

種子のつくりにヒントがあるかもしれませんね!
理科の教科書34ページを開いてみましょう!
画像1

5年 国語 百人一首

みなさんこんにちは!

明日5月27日は「百人一首の日」です。

1235年の明日,藤原定家による「小倉百人一首」が完成しました!

みなさん百人一首を調べてみましょう!

ちなみに一番好きな百人一首は何ですか?

先生は,今の季節に重なるこの歌が好きです!

「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山」

(はるすぎて なつきにけらし しろたへの ころもほすてふ あまのかぐやま)

訳:もう春は過ぎ去り,いつの間にか夏が来てしまったようですね。香具山には,あんなにたくさんの真っ白な着物が干されているのですから。

5年 理科 インゲンマメの観察

画像1
画像2
みなさんこんにちは!

今日は学習相談日でしたね!

元気なみなさんに会えたこととてもうれしく思います。

さてみなさん,本日5年2組前にあるインゲンマメは観察しましたか?

なんとこんなに成長していました!

植物の成長に必要な条件はなんでしょう。以前の記事にのせました!わからない人はふり返ってみましょう!

5年 相談日

画像1画像2
今日は先週に引き続き2回目の相談日でした。

子どもたちがつないだメッセージカード。

模造紙いっぱいになりました。

離れていてもつながっているよ!

次は6月1日。みなさん!待っていますよ!

5年 国語 「今日の新出漢字」

今日の新出漢字です。
相談日で取り組んだ人も下の練習問題に取り組んでみましょう。

漢字スキルの11ページを開けましょう。

(1)移・賞・貿・易・潔の音読み・訓読みを声に出して読んでみましょう。

(2)正しい読み方はどれですか。選んで声に出してみましょう。

(3)書き順を見ながら,机に「指書き」をしましょう。

(4)なぞり書き,写し書き,テスト書きをしましょう。
 ※時間を図って取り組んでみましょう。

(5)最後に下の画像を見て,正しく書いてみましょう。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp