京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:670
総数:662085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 運動会前,最後の練習

気持ちの良い秋空の下,運動会で披露する「花笠音頭」の最後の練習を行いました。本番用の花笠を手に,踊りや掛け声,隊形移動といった一つ一つの動きを一生懸命にこなす子どもたちの目は,しっかりと本番を見据えていました。最後には『全力を出し切る』ということを誓う掛け声で練習を終えた子どもたち。明日の天気予報は思わしくありませんが,どんな形の運動会になろうとも,自分たちの力を存分に発揮してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 バラエティ走

今日の体育科の学習では,運動会にむけてバラエティ走の練習をしました。今回で2回目ということもあり,コース上に設置された障害物にもうまく対応し,スムーズに走れるようになってきました。また,今日は本番用のピストルを用いたスタートの練習も行いました。大きな音に子どもたちも初めは驚いた様子でしたが,徐々にそれにも慣れて,上手にスタートできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

2年 お話の絵

画像1
画像2
画像3
図画工作科でお話の絵に取り組んでいます。今日は,絵の具を使って背景を彩色する活動に取り組みました。それぞれがお話の世界にぴったりな色を想像しながら,一生懸命に色を混ぜ合わせていました。また,2年生から使い始めた絵の具セットにも,準備や後片付けを含め,ずいぶんと慣れてきた様子でした。

2年 花笠づくり

画像1
画像2
今日は花笠音頭で用いる花笠を製作しました。お花紙や鈴を使って一生懸命飾り付けをしていくと,とても華やかな花笠が完成し,完成した子どもたちから早速踊りの練習をする様子が見られました。来週の練習からはいよいよこの花笠を使った練習を行います。子どもたちが“本番用の花笠”でどのような動きを見せるのか楽しみです。

青組 応援練習

今日は青組の応援練習がありました。各色で行ってきた応援練習の最後ということもあり,応援団,そしてそれに続く青組の子どもたちの声も一際元気よく体育館に響いていました。そして明日は,いよいよ第1回目の運動会全校練習です。応援練習の勢いそのままに,やる気いっぱいの全校練習にしたいと思います。
画像1

園芸委員会 〜秋・冬野菜の栽培にむけて〜

画像1
画像2
秋・冬野菜の栽培に向けて,園芸委員会の子どもたちが,校内にある畑の整備に励んでいます。今日は,畑に残った草を抜き,土を耕すという作業を行いました。秋とはいえ,まだまだ残暑が厳しい中,子どもたちは額に汗を浮かべ,手を真っ黒にして頑張っていました。

2年 花笠音頭 〜運動場練習〜

画像1
画像2
画像3
気持ちのよい青空のもと,今日は運動場で花笠音頭の練習を行いました。入場や隊形移動もずいぶんとスムーズに行えるようになり,子どもたちも自信をもって演技ができるようになってきています。あとは,しっかりとかけ声を出すこと,そして,「力を出し切る!」というやる気を踊りで表現することです。残りの練習期間もあとわずかになってきました。その中で,どれだけのレベルまで達することができるのか,とても楽しみです。

2年 インタビューに行こう!〜南部コース編〜

南部コースは,保育園・ケーキ屋・パン屋・阪急西京極駅へインタビューに行きました。初めは少し緊張している様子の子ども達でしたが,施設の方々が優しくお話をして下さり興味深々で話を聞いていました。普段見れない中を見せてもらったり,日頃不思議に感じていることなどについて教えて頂きました。とても嬉しそうにキラキラとした笑顔でインタビューをしており,今回のインタビューを通して多くのことを学び,より一層それぞれの施設・場所の魅力に気付き,大好きになったと思います。これからも葛野の町のステキをたくさん見つけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 インタビューに行こう 〜北部コース編〜

画像1
生活科「大すきいっぱいわたしのまち」の学習で,校区内にある商店や施設へインタビューに出かけました。“北部コース”では,100円ショップ,ラーメン屋,携帯ショップ,コンビニエンスストアを訪れ,これまでの学習で考えた質問をしました。お客さんとしてではなく,学習の一環として地域にあるお店を訪れる体験に,初めのうちは緊張した様子の子どもたちでしたが,インタビューが始まると,これまでに決めた役割にそって一生懸命に活動していました。また,グループによっては,少しお仕事を手伝わせてもらったグループもあったようで,学校の外での学びを楽しんでいる様子が印象的でした。

インタビューに行こう 中部コース編

画像1
画像2
画像3
 生活科「大すきいっぱいわたしのまち」で,交番やお店の方たちにインタビューをしました。
 店に入るときには緊張していた顔が,インタビューが進むにつれて笑顔に変わっていきました。
 事前に準備してきた質問を一生懸命自分の言葉で話す子どもたち。その姿を受け止めてくださったお店の方々。それらの様子を見て,葛野のまちはやっぱり温かいなと改めて実感しました。いろんな親切にふれて,子どもたちもさらに葛野のまちが大すきになったのではないでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 クラブ
12/12 わかば:三校交流会(葛野小)
12/14 学校安全日 持久走大会
12/15 部活動サッカー練習試合(養正小)
12/17 短縮5校時 個人懇談会

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp