京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:670
総数:662089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

体育「とびくらべ」〜けんけんぱ〜

画像1
体育のとびくらべ2回目です。けんけんぱゾーンでは,子どもたちで協力し合って,コースをつくりました。あーでもない,こーでもないと話ながら作ったコースが完成すると,自分たちでとんで楽しみました。

生活「ぐんぐんそだて」

画像1
画像2
画像3
ミニトマトの観察の2回目です。いくつか実がついていて「先生,トマトの実が出来てる!」と嬉しそうに話していました。反対に,水やりを忘れていた人もいて,元気のないトマトにショックを受けて「ちゃんと水やりしなきゃ。」と焦っていました。全員が素敵なトマトを作ってほしいです。

2年 算数科「長さ」

「長さ」の学習もまとめの段階に入り,今日は,いろいろなものの長さを予想してから,じっさいにものさしで長さをはかって確かめるという活動を行いました。子どもたちは,身の回りのものの長さを確かめながら「予想と同じやった!」「全然違った!」といった声を上げ,楽しく「長さ」の感覚を高めていました。
画像1
画像2
画像3

体育「とびくらべ」

画像1
画像2
画像3
今日は,快晴の中「とびくらべ」をしました。砂場で「はばとび」を,輪っかをつかって「けんけんぱ」を,じゃんけんをして「グリコ」をクラスごとに交代しながら親しみました。はじめは,「そこまで跳べるかな〜。」と不安にしていた子どもたちも,終わりには「よし,跳んでやるぞ!」と意気込んでチャレンジしていました。これから,どんどん跳んで,どんどん体をきたえましょう。

算数「長さ」

画像1
画像2
画像3
本日のテーマは,「学校のものの長さをしらべよう」ということで,30cmものさしを片手に持って,校舎をペアで長さをはかりながらウロウロしました。担任の靴の長さを計るというユーモアも発揮しながら,楽しく学習することができました。教室に戻ってくると,何がどんな長さだったのか嬉しそうに話し合っていました。

給食〜はじめての『ういろう』〜

画像1
画像2
今日の給食には『ういろう』が出ました。2年生の子どもたちは,ういろうという食べ物を知っている子がほとんどおらず。はじめての味と食感を味わいました。食による新たな未知との出会いに驚きながら,おいしくいただきました。

遠足〜じゆうあそび〜

美味しいお弁当を食べてエネルギーチャージした子どもたち!広い芝生で鬼ごっこ等をして元気いっぱいであそんでいました!「先生疲れたー!」と言いながらもキラキラ笑顔で遊んでいました。
画像1
画像2

遠足〜クイズラリー〜

ドキドキわくわく!しょくぶつえんクイズラリー!!!
「どこのポイントからいこうかな」「ここにトイレがあるから覚えておこうね」と行く前からやる気いっぱいのクイズラリーがスタートしました!1年生としっかり手をつないでリードしたり,優しい声掛けをしたりと本当にとってもよく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

春の遠足〜昼食パート3〜

画像1
画像2
画像3
昼食第3弾

春の遠足〜昼食パート2〜

画像1
画像2
画像3
昼食の風景です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 クラブ
12/12 わかば:三校交流会(葛野小)
12/14 学校安全日 持久走大会
12/15 部活動サッカー練習試合(養正小)
12/17 短縮5校時 個人懇談会

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp