![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:134 総数:706344 |
2年生 天神川学習 その3![]() ![]() ![]() 2年生 国語「あったらいいな、こんなもの」![]() ![]() 子どもたちに問いかけると、「空飛ぶ靴!」「宿題をやってくれるロボット!」などたくさんのアイデアが出てきました。今日は、そんな「あったらいいな」と思うものを、絵にかきました。 次回からは、友達同士で考えたものについて質問し合い、はたらきやつくりについてくわしく考えていきます。 2年生 天神川学習 その2![]() ![]() ![]() 「見て!おもしろいかたちの石を見つけたよ。」とたくさんの石を見せてくれました。 2年生 天神川学習 その1![]() ![]() ![]() 初めての天神川での学習です。「どんな生きものがいるのかな?」わくわくしながらみんなで川の中へ入っていきました。 2年生 生活「おいしいやさいをそだてたい」![]() ![]() 「トマトの実が赤くなっている!」「オクラの実が少し出てきたよ!」 など子どもたちは大喜び。 毎日水やりを頑張っている証拠ですね。自分で育てた野菜はいつもよりおいしく感じそうです。 2年生 図工「しんぶんしとなかよし」![]() ![]() やぶったり、まるめたり、まいたり・・・ いろいろ試して、新聞紙でできる形を見つけました。 2年生 国語「こんなもの、見つけたよ」![]() ![]() おいもの形や大きさなどよく見てメモを取ることができた子どもたち。 このメモや、人から聞いたことをもとに組み立てを考え、文章を書いていきます。 2年生 おいしいやさいをそだてたい![]() ![]() ミニトマトやナスなど、色鮮やかな実ができてきています。 収穫して、どんな味がするのか楽しみです。 2年生 国語「スイミー」![]() 2年生 書写![]() ![]() フェルトペンを使い、とめ・はね・はらいや書き順、始筆の向きなどを意識して取り組みました。真剣に取り組む姿がかっこよかったです! |
|