京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up55
昨日:132
総数:659143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

リハーサル

画像1
画像2
画像3
 3月3日の参観で行う「できるようになったよ はっぴょうかい」のリハーサルをしました。初めてお互いの発表を見せ合うということで,みんなとても緊張している様子でしたが,一生懸命せりふを言ったり,技を披露したりしていました。終わってから感想を聞くと,「声が小さかったので,大きな声で言いたいです。」「せりふをしっかり覚えてきます。」と,この土・日で練習することを話している子もいました。
 当日は,失敗を気にせず,笑顔で元気に発表してほしいと思います。

たてわり遊び

画像1
画像2
今日は,今年度最後のたてわり遊びの日。

お兄さんお姉さんに交じって元気いっぱいに遊びました。
その後は教室に戻ってお世話になった6年生にメッセージを書きました。

4月からは2年生!
新1年生のお手本になれるようにね!!


新献立!!

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,新献立のてりやきチキンサンドでした!

中間休みが終わると,給食室からとってもいいにおいが…

「先生,お腹がすいてきました。」
「はやく給食の時間にならないかなあ。」

子ども達は楽しみで仕方ありません。

パンに上手にソテーとチキンを挟んで,とってもおいしそうに食べていました。

発表会にむけて!

画像1
画像2
「できるようになったよ はっぴょうかい」の日がどんどん近づいてきました。

子ども達は,毎日一生懸命練習しています。
発表の時のせりふも自分たちで考えました。

「失敗したらどうしよう。」
「もっと練習しないと。」
「ちゃんと忘れずにせりふ言えるかな。」

と,子ども達は,少し不安そう。

あと一週間!!練習がんばろう!!


どうぶつの赤ちゃん パート4

画像1
画像2
国語科の「どうぶつの赤ちゃん」の学習がいよいよ大詰めです。
今日は,動物ずかんを作るために,自分が選んだ動物について調べました。

生まれたばかりのころの様子,大きくなっていく様子を,子ども達は一生懸命に本を読んで調べていました。

どんな素敵なずかんができるのか,楽しみです。

体ほぐし運動

今日から体育はボールけりゲーム!!

でしたが,雨で運動場が使えなかったため,体育館で体ほぐし運動をしました。
今までに1年生は,体育の時間にいろいろなことを学習してきました。

それらを生かして,今日はコースを作ってリレーをすることに。
久しぶりのマットやリレー遊びを子ども達は楽しんでいました。

26日(金)は晴れたらいいなあ。

画像1
画像2
画像3

どうぶつの赤ちゃんパート3

今日の学習では,ライオンとしまうまとカンガルーの赤ちゃんの様子を比べながら読みました。
生まれたときの様子,大きくなっていく様子の違いを教科書を見ながら表にまとめました。
自分が調べる動物も決まってきて,読書タイムや空き時間に子ども達はすすんで本を読んでいます。
来週からは,選んだ動物について,生まれた時の様子などを調べていきます。


どんな動物図鑑ができるのか!!楽しみです!!



画像1
画像2

給食大好き!!

画像1画像2画像3
 今週は給食週間です。その取組の一つで,今日の給食時間に1年生の各クラスの代表者が,給食についての思い出や感謝の気持ちを書いた作文を校内放送で発表しました。代表者3名は,緊張している様子でしたが,最後までしっかり発表することができました。教室に戻ると,クラスの子たちが拍手で迎えていました。また,給食を返しに行くと給食調理員さんからも「ありがとう。」「うれしかったよ。」と声をかけてもらい,とても嬉しそうでした。
 今日もみんな完食し,給食が大好きな1年生です。

本を読もう!

画像1
子ども達は読書タイムはもちろん,ドリルの終わった後など,時間を見つけて本を読んでいます。
今は国語科で,「どうぶつの赤ちゃん」を学習しているので,「どうぶつの赤ちゃんシリーズ」の本を選んで,もくもくと読んでいます。

本を好きになって,これからもどんどん本を読んでほしいです。

小さな春を見つけた!

画像1
画像2
 外から,「先生チューリップが前と違うよ!」「来て!!」というので,外に出てみると……冬に植えたチューリップの球根が,土をぐいぐい押して,かわいくて小さな芽を出していました。
 まだまだ寒い日が続いている京都ですが,春は少しずつ近くに来ているようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp