1年生 花いっぱい運動
園芸委員さんに手伝ってもらい、花壇に花を植えました。全校で植えたので、中庭が華やかになりました。きれいな花が長く咲きますように!
【1年生】 2025-11-07 19:25 up!
わかば 「秋の花いっぱい運動」
昨日・今日は「秋の花いっぱい運動」でした。わかばの子ども達もパンジーやビオラ・ノースポールなどを園芸委員さんに教えてもらいながら花壇に植えました。中庭の花壇がより明るくなりました。
【わかば】 2025-11-07 19:25 up!
わかば バルーンの練習たのしいな
11月11日の居住地交流と11月21日の育成合同運動会で行うバルーンの練習や踊りの練習をしました。何度も経験していますが、何回やっても楽しいバルーンです。本番はもっとたくさんの人たちとするのでもっと楽しみですね。
【わかば】 2025-11-07 19:24 up!
わかば 今日のランニング
通り走り終わった後は、カードをめくって、お気に入りの絵を完成。今日も頑張りました。走り終わった後は、ほっこり。
【わかば】 2025-11-07 19:23 up!
2年生 パスゲーム
体育では、「パスゲーム」の学習をしています。
同じチームの友達とパスをつなぎながら、ゴールを目指しています。
パスがもらいやすいように動いたり、投げ方を工夫したりと作戦を考えながら取り組んでいます。
【2年生】 2025-11-07 19:23 up!
2年生 つないでつるして
図画工作「つないでつるして」の学習では、細長く千切った新聞紙をつないでできる形を楽しみました。長くつないだり、ハンモックやはしごの形につないだりと、様々なつなぎ方を見つけていました。授業の最後の方は、教室の中がまるで迷路のようで、越えたり潜ったりしながら、友達が作った形を鑑賞していました。
【2年生】 2025-11-07 19:23 up!
2年生 花いっぱい運動
園芸委員会の花いっぱい運動で昼休みに中庭の花壇に花を植えました。園芸委員の人に教えてもらいながら一株ずつていねいに植えることが出来ました。たくさんの花に彩られてすてきな花壇になりました。
【2年生】 2025-11-07 19:22 up!
4年生 ほってすって見つけて
図画工作科で「ほってすって見つけて」の学習を進めています。
初めての彫刻刀。
「思ったより手がしんどい。」「線がきれいに彫れた!」と、慣れない彫刻刀に苦戦する様子もありましたが、安全に気をつけて取り組むことができました。
【4年生】 2025-11-07 19:22 up!
4年生 花いっぱい運動
園芸委員の活動「花いっぱい運動」に、4年生の児童も活動に参加しました。
学年の花壇をきれいな花でいっぱいにすることができました。
【4年生】 2025-11-07 19:22 up!
4年生 外国語活動
外国語活動で「オリジナルパフェ」の紹介をしました。
学習したことを生かして、自分の欲しいフルーツや数を伝えることができました。
次の時間には、オリジナルのピザ作り!すでに楽しみにしているようです。
【4年生】 2025-11-07 19:21 up!