![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:53 総数:711076 |
【6年生】体育科『高跳び』![]() ![]() ![]() 4年生 花壇をきれいに!
みんなで協力して、花壇をきれいにしました。
根からしっかりと抜いてくれました! これから、きれいな花をたくさん増やしていきましょう。 ![]() 4年生 外国語活動
外国語活動の学習で、天気や遊びの言い方を学習しました。
「おにごっこって…?」「晴れは知ってる!」など、日本語との言い方の違いに気づくことができたようです。 これからも活用してほしいと思います。 ![]() ![]() 【6年生】修学旅行に向けてpart2![]() ☆3年・図工(絵の具+水+筆=いいかんじ!)☆![]() ![]() 筆の使い方や水の量も考えながら絵の具との新しい出会いを楽しみました。偶然できた模様や形、色は今後の作成に使えることでしょう。 1年生 ゆうぐであそぼう![]() ![]() しっかり握って、前へ上へ。安全に楽しく活動できました。 2年生 1年生へプレゼントを渡したよ![]() ![]() ![]() 小学校生活が始まり、約1か月が経った1年生。楽しい学校生活を送ってほしいという願いを込めました。 お兄さん・お姉さんとしてかっこいい姿が見せられたのではないでしょうか。 4年生 書写![]() ![]() 3年生までに学習したことをふり返りながら取り組みました。 横画や縦画、はねやはらいなど、さまざまな点画について練習をしました。 これからの学習でもいかしてほしいと思います。 4年生 目覚まし時計![]() ![]() ついつい夜ふかしをしてしまう「わたし」の気持ちを考えました。 また、どうすれば規則正しい生活を送ることができるのか、自分自身をふり返りながら考えていました。 4年生 春の楽しみ![]() ![]() 春の行事に関する言葉をウェビングを使い集めました。 友達との交流を通して、さらに言葉を増やすことができたようです。 |
|