【6年生】各委員長、集結!
代表委員会が始まりました。それぞれの委員長と本部委員、代表委員が集まって会議を行います。各委員会で決まったことをまとめてその場で伝えます。6年生の活躍が大切です!これからの代表委員会もよろしくお願いします。
【6年生】 2025-04-25 19:00 up!
2年生 ロンドンばしがおちる
音楽では、友達と世界の遊び歌を楽しみながら学習しています。
イギリスの遊び歌である「ロンドンばし」で遊びました。
歌い終わるのと同時に橋が落ちるため、そのドキドキも感じながら音楽を楽しんでいました。
【2年生】 2025-04-25 18:59 up!
4年生 外国語活動2
外国語活動では、「好きなこと・嫌いなこと」を伝え合いました。
友達のことをより知るために、しっかりと話を聞いていました。
【4年生】 2025-04-25 18:59 up!
4年生 外国語活動
4年生で初めてのジェディダ先生との学習でした。
あいさつをしてから学習がスタートしました。
久しぶりに会えて嬉しそうでした。
学習が終わった後も、たくさん話をしていました!
【4年生】 2025-04-25 18:59 up!
4年生 白いぼうし2
「白いぼうし」の学習を進めています。
「女の子の正体って…?」「小さな声が聞こえたけれど…」など、文章をしっかりと読んで考えています!
【4年生】 2025-04-25 18:58 up!
【6年生】ALTの先生と授業!
今日は6年生になって最初のALTの先生との授業でした。分からない英語や言ってみたい単語を先生に聞きながら、たくさん英語を話していました。「何ていうのかな?」と考えて聞いて覚えるのは、英語を勉強することにおいてとても大切です。気になったらすぐ行動!それが大きな学びにつながります。
【6年生】 2025-04-25 18:58 up!
わかば 身体計測と保健室のルール
保健室の身体計測の前に、本を読んでいただきました。みんな興味津々でいっぱい質問しながら聞いていました。保健室のルールは「待っている時は静かに」「保健室に入る時の挨拶の言葉」「先生に言ってから保健室に行く」でした。
【わかば】 2025-04-25 18:58 up!
☆3年生☆ 漢字学習
3組の漢字学習の様子です。1画1画丁寧に書いています。集中して取り組む姿勢が素晴らしいです!3年生で学習する漢字は200字、たくさんの漢字を覚えます。新しい言葉に触れ、どんどん語彙を増やしていきます。
【3年生】 2025-04-24 18:53 up!
【6年生】委員会始動!
各委員会がスタートしました。6年生が委員長として進めていく今年度。また違った1年間が待っていると思います。それぞれの頑張りが学校を支えることにつながります。よろしくお願いします!
【6年生】 2025-04-24 18:52 up!
【6年生】学年目標お披露目
ついに完成した学年目標がお披露目されました。今年度の6年生の学年目標は『大黒柱 for me you school future』です。葛野小学校の最高学年として、学校全体を引っ張っていこうとする意気込みをもってスタートした子どもたち。その思いを自分のために、みんなのために、学校のために、そして自分の将来のために向けながら動いていきたいという願いが込められています。この目標を意識しながら1年間頑張っていきます。素敵な掲示物を作成してくれたみなさん、ありがとうございました!
【6年生】 2025-04-24 18:52 up!