京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:125
総数:663954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年 道徳科交換授業

画像1
画像2
 先週の火曜日の道徳の学習では、交換授業を行いました。担任とは違う道徳科の学習に、気持ち新たに一生懸命取り組むことができました。

6年 国語科「やまなし」交流

画像1
画像2
画像3
 国語科では、「やまなし」を読んで作品や宮沢賢治に対して感じたことや考えたことをまとめた「かにカード」を使って交流しました。ペアになって、友達の考えに対して自分はどう思うのかふせんに書き、伝えながら渡しました。まとめ方もそれぞれで、楽しみながら交流することができました。

6年 合奏「風を切って」

画像1
画像2
 音楽科では6年生2度目の合奏の学習に入りました。「風を切って」を演奏します。前回とは違う楽器に挑戦し、練習を始めました。まだまだ自分のリズムやメロディーが把握できていない様子。練習を重ね、素敵なハーモニーを奏でてほしいです。

5年生 わたしのいい形

画像1
画像2
図工では、新しい学習に入りました。
ねんどを掘り進めていき、感じたことを形にしていきます。

早速、色々な道具を使って、掘り進め、
様々な模様を作っていました。

次回はいよいよ、掘った形を生かして作品作り。
どんな創造力豊かな作品になるか、楽しみです!

うみのかくれんぼ 発表会☆

画像1画像2画像3
 今週「うみのかくれんぼ」の学習の最後に、一人ひとりが調べた、かくれんぼする海の生き物を友達と話し合う時間をとりました。隠れている生き物がどこに隠れているのかわからないものもたくさんあって、子どもたちは見つけ合うのを楽しんでいました。
 しかし、楽しむだけでなく、隠れている場所や体の特徴など、頑張って調べたことをお互いに発表し合っている姿がたくさん見られました。成長したその姿を見て、とてもうれしく思いました。

【1年生】アサガオの絵

画像1
画像2
アサガオの花の色水で染めた紙を使って、絵をかきました。
どこに花を咲かせようかな、どんな虫をかこうかなと考えながら作品を作っていました。

2年生 友だちと音楽づくり

画像1画像2
前の時間につくったお祭りのフレーズを使い、友だちと音楽づくりをしました。始まる感じや終わる感じを考えてつくった子もいたようです。授業の最初に聴いたお祭りの音楽のように、楽しくてにぎやかで、踊りたくなるようなフレーズができましたか。友だちと打つと、よりいい音になりましたね。

6年 理科「土地のつくりと変化」

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では、土地のつくりや地層について、自分たちで調べたいことを選び、調べる方法を考え、選択し、実際に調べてまとめていく学習をしています。図書室で本を見て調べたり、インターネットで調べたり、動画を視聴したり、実際に理科室で実験したりと調べ方がそれぞれでとても面白い!主体的な学びが見られています。まとめ方も、新聞、ポスター、ロイロノート、パワーポイントと自分で選びます。発表が楽しみです。

6年 ミシンの使い方を復習

画像1
画像2
 これからエコバッグをミシンで作成していくにあたって、ミシンの正しい安全な使い方を復習しようと、布切れを使って練習をしました。上糸の通し方、下糸の通し方に悪戦苦闘・・・。裁縫が得意な子どもたちが、中心となって糸を通し、ミシンを使うところまではなんとかできました。もう少し練習をして作成にうつります!

6年 戦国の世から天下統一へ

画像1
画像2
 社会科では戦国時代に突入です。
 長篠の戦いの様子について資料から分かったことを読み取り話し合いをしました。戦い方が全く異なる二つの軍をしっかりと比べることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年生を送る会
3/11 4時間授業
3/13 フッ化物洗口

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp