京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:75
総数:662267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

1年生 〜図画工作〜

 図画工作「にょきにょきとびだせ」では,ビニール袋に色を付けて模様にしたり,動物のしっぽや顔を描いたりしました。自分が持ち寄った空き箱や牛乳パックなどでどんなものができあがるか,想像しながら作れました♪来週の時間にも続きをやっていくので,完成が楽しみです!
画像1画像2画像3

1年生 〜栄養指導〜

今日は1組に栄養指導をしていただきました。もっとおいしくたべるには,どこをつかったらいいのだろう。たくさん発表もできて,毎日の給食で実践していけるものばかりでした。本当なら,楽しく班になって食べることもできるのですが・・・この状況なので給食の際にはきちんと黙食ができています。
※2組は今週の金曜日 3組は来週の水曜日に栄養指導があります!

画像1画像2

1年生 〜係活動〜

画像1画像2
 係活動をきめました。「係って何するの?」から始まりましたが,クラスのみんながより良く過ごせるために,どんな係があればいいかなと聞くと,たくさん手を挙げて意見を言っていました。話し合った後自分のやってみたい係にネームカードをはっている様子です。これから,どんどんクラスを盛り上げていってくださいね♪

6年(Go for it!) なぜ戦争をするのか…

画像1
社会科の学習の時間の様子です。

中村先生に太平洋戦争で広島に原子爆弾が落とされた時のことを話していただきました。


なぜあの場所に原子爆弾が落とされたのか

落とされた時の町の様子

その後の生活について

など,なかなか聞くことのできない貴重なお話を,

子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。

戦争は偶然起こったのではなく,人間が意図的に引き起こしています。

そのためにたくさんの人の命が奪われてしまいました。

なぜ?どうして?

お話を聞いて,いろいろなことを感じたのではないかと思います。


戦争や争いのない,平和な世の中になってほしいと,強く感じました。




提出物 6年生 修学旅行に向けての書類提出

先日は,
お忙しい中,
修学旅行保護者説明会にお越しいただき
ありがとうございました。


さて,以下の提出書類が,来週の


2月1日(月)〆切 となっております。


出し忘れのないようにご協力よろしくお願い致します。




〇修学旅行前健康調査
〇保険証のコピー

6年生【集大成】原爆の恐ろしさ…<社会科>

6年1組の授業風景です(*'ω'*)


今日は,
広島出身の中村先生に,
広島に投下された原爆の恐ろしさについて
お話をしていただきました!!


中村先生のお父さんが残された手記をもとに
当時の様子について
地図を用いながら丁寧に教えてくださったのですが
話を聞いている時の
みんなの真剣な表情がとても印象的でした!!


戦争を経験していない私たちですが,
戦争の恐ろしさ,悲惨さについてはしっかりと
後世に語り継いでいかなくてはなりません。
そして,二度とこのようなことを起こしてはいけません。


授業後,みんなでお手紙を書きました!!
一人ひとり感じることがたくさんあったようです!
とても勉強になった1時間でした!


画像1画像2

生活単元「ルールを守って」

画像1
画像2
 今まで習った漢字や計算(割り算,掛け算,足し算)をしたり,文字の並べ変えをしたりすると,次の問題が出て宝を目指す活動をしました。

 今まで習った漢字を黒板に書いたり,文字をみんなでならべかえて言葉を作ったりしました。また,計算では悩みながらもヒントをもとに考え,答えが出ると喜び,次の課題に取り組んでいました。間違いがあっても教え合い,楽しみながら活動している様子が見られました。

 最後には,宝を見つけることができました。見つけたときは大きく喜んでいました。

5年 外国語

みなさん,こんにちは!

今日は外国語の授業を紹介します。

お店で働く人役と,お客さん役に分かれて注文をします。

「What would you like?」と,楽しそうにお店屋さんごっこを楽しみながら学ぶ姿がまぶしかったです!

中には,おすすめを聞いたり,値下げをしたり,積極的に英語でコミュニケーションを行う人もいました。素晴らしいです☀

英語を使って買い物ができると,とても楽しいですよ!これからも練習しましょうね!
画像1
画像2

6年生(Rainbow) 掃除時間

掃除時間に階段を上がっていくと,下雑巾を頑張っている姿を目にしました。

最近は,寒く,下雑巾をしていると,手が冷たくなりますが,

しっかりと床をピカピカをしている姿に嬉しくなりました。

小学校生活も残りわずか!

最高学年としての姿をしっかりと下級生に見せて卒業してくださいね。
画像1

6年生(Rainbow) 原爆についてのお話

社会科では,「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習を進めています。

今回は,いつもお世話になっている中村先生から原爆についてのお話を聞かせていもらいました。

昔の広島の地図を見ながら,どこに原爆が落とされたのか。

また,その後どんな様子だったのか,実際体験された方が書かれている

手記をもとにお話してくださいました。

子ども達は,
「原爆の怖さがよくわかりました。」
「原爆で亡くなった方や被爆された方の悲しみ・つらさが伝わってきました。」
「戦争は,人間によりできた!という言葉に共感しました。」
「戦争がおこるということは,何か理由がある!ということに納得しました。」などなど

お話をよく聞き,一人ひとりがしっかりと考えた時間となりました。

貴重なお話が聞けて,良かったです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp