京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up104
昨日:160
総数:662693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生(1組)フォトスタンドを作りました☆<国語科>

本は友達という学習で,

星野道夫さんの

著書『森へ』を読みました(*'ω'*)


星野さんの表現の工夫
<擬声語や擬態語,比喩や擬人法など>などを
みんなで見つけ,本の魅力を紹介する目的で作りました(*'ω'*)


写真は,

友だちの作品を鑑賞しているところです(#^^#)

学びの多い時間でしたね♪(^^♪
画像1画像2

6年生 集団行動 <体育科>

画像1
画像2
画像3
難易度が非常に高い『斜めクロス』に挑戦しました💦💦

最初は,

「んんん〜…,できるかな…。。。」と不安でしたが,

やってみると,なんのその☆彡


写真は体育館の上から撮影をしたものです☆★

非常に美しかったです(#^^#)


動画で見ていただきたいくらいです💦💦💦


これから,少しずつ,

旗の方にも移行していきます(^_-)-☆

6−3 外国語活動

画像1
外国語活動の様子です。
今日はWhat do you want to watch?の表現に慣れ親しむために,聞き取り問題に取り組みました。また,アルファベットを正しくきれいに書くためのポイントを再確認!

中学校から本格的に始まる外国語の学習にスムーズに入れるように,今のうちにたくさんしゃべって,たくさん聞いて,外国語の表現に慣れていきましょう!

木曜日は簡単なミニテストを実施するようです。
これまでに学習した表現をお家でもしっかり復習しておこう!

What do you want to watch?
I want to watch soccer!!

恥ずかしがらずに堂々と!!これが大切です!!

6年 資料の調べ方テスト

画像1
画像2
算数科「資料の調べ方」のテストをしました。
様々な資料から,中央値や平均値,最頻値を求めたり,グラフに表したり…
苦労しながら問題に取り組んでいます。

資料を調べる力は,中学校や高校でも必要になってきます。今のうちに基礎をしっかりと身につけよう!


電卓をカチカチとたたく音が,心地よく教室に響いていました…


6年 体育参観に向けて!

画像1
画像2
集団行動の練習の様子です。
先週は運動場に出て,本番の立ち位置や動きの確認をしました。

とてもいい天気で,非常に暑い中での練習となりましたが,適宜休憩をはさみながら集中して取り組むことができました。

まだまだ暑い日が続きますが,
今週も頑張りましょう!!!

水筒,タオルを忘れないようにね☆


6年3組 書写の学習

画像1
画像2
書写の学習の様子です。

今日のめあては「文字の組み立て方に気をつけて書こう」
『湖』の三つの部分のバランスに気をつけながら,どの子も集中して筆を動かしていました。

普段は元気いっぱいな子たちですが,書写の時間はしーーーんとしていて,さすが高学年だなと感じています。
普段のノートもこれくらい集中して書けたらいいなと思います。

6年生 代表委員会の様子

画像1
本日,第一回目の代表委員会が行われました☆彡

6年生が中心となって,会を進めていました(*'ω'*)

さすが,最高学年☆彡


これから,
たのしみです(*'ω'*)

1年生 やっと 学校探検

画像1画像2
 延ばしていた,学校探検が始まりました。「わーい」と子どもたちは大喜び。見たい教室や,お兄ちゃん・お姉ちゃんの教室が気になっていたんだと思います。学校にはどんなものやどんな人,どんな教室があるのか知っていることを発表しました。みんなよく知っていてびっくりしました。
 そのあと,そろりそろり忍者になって学校の中を見て回りました。次の時間は,じっくり見たい教室を選び,どんなことを見てくるかグループで話し合います。

あそんで ためして くふうして 2

今日の生活の時間は,紙コップを使ってとばすおもちゃを作りました。

子どもたちなりにどうすればうまくとばせるか考えながら,紙コップをとばしていました。
また,より高くとばすためにはどんな工夫ができるのかを考える時間も持つことができました。

夢中で何回も,紙コップを飛ばしていました。
画像1画像2画像3

あそんで ためして くふうして

9月4日

生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習で,お家で集めたプリンカップやお菓子の箱,ペットボトルなどの廃材を使って,みんなで遊びました。

射的を作ってみたり,ボーリングや金魚釣りをしてみたり,廃材を利用した相撲をしてみたり,子どもたちなりに,いろいろな遊びを考え,楽しんでいました。

今後は,この廃材を使って楽しいおもちゃを作る予定です。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp