京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:77
総数:658836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年 ジョイントプログラム

画像1
 10日,11日に小学校生活最後のジョイントプログラムを行いました。中には,冬休みの間に自主学習ノートに50ページ以上取り組んだ人もいます。これから3か月間は小学校の総仕上げの時期でもあります。ジョイントプログラムをきっかけに,一つ一つの苦手を克服し,学習面で少しでも自信をもって中学校へ進んでくれることを期待しています。

国語「ものの 名まえ」

国語の「ものの 名まえ」の学習では,一つひとつのものの名まえとまとめてつけた名前の学習をしました。
学習したことを生かして,お店屋さんごっこをします。

どんなお店屋さんをしたいのかを子どもたちから出してもらい,グループを作りました。
今日は,お店でうる品物をカードに描いて,お店屋さんの準備をしました。
グループで「あれを描く」「これを描く」と言いながら,楽しそうに準備していました。
お店屋さんごっこをするのを楽しみに,準備を頑張っています。
画像1
画像2

2年 ダイコンの収穫

今日は,生活科「ぐんぐんそだて」で育ててきたダイコンの収穫を行いました。お店で売っているほどの大きさにはなりませんでしたが,それでもしっかりと根を張っているダイコンはなかなか抜けず,子どもたちは「うーん」を力を込めて可愛らしいダイコンを収穫していました。
画像1
画像2
画像3

6年 書き初め大会

画像1
画像2
画像3
 10日(木)の3,4時間目に学年合同の書き初め大会を行いました。文字の大きさや組み立て方,行の中心に気を付けて『夢の実現』という言葉を書きました。

 いつもとは違う雰囲気での学習でしたが,一人一人が集中して取り組むことができていました。全部で3枚書いたのですが,そこはさすが6年生です。「どのようにしたらもっときれいに書けるかな。」とお手本と見比べながら書くことで,1枚目よりも2枚目,2枚目よりも3枚目がぐんぐん上達していました。

 書写の時間は,心を落ち着かせて集中することで,自分自身と向き合うことができる時間でもあるなと6年生の姿を見て感じました。
 

2年 わらべうた

今日の音楽科で「ずいずいずっころばし」を歌いながら遊びました。子どもたちの中には歌を知らない人もいましたが,何回か歌を聴くうちにメロディーを覚え,最後にはリズムに乗って楽しく遊んでいました。きびしい寒さが続きますが,にこやかにわらべうたを歌って遊ぶ子どもたちの姿を見ていると,心が温かくなりました。
画像1
画像2

平成30年度 学校評価後期(保護者・地域)

平成30年度 学校評価後期(児童)

平成30年度 学校評価前期(保護者・地域)

平成30年度 学校評価前期(児童)

3学期が始まりました

 1月7日(月),冬休みを終え,子どもたちは元気に登校しました。
 始業式では校長先生が子どもたちに冬休みの様子を聞かれた後,学年最後の3学期を「朝,同じ時刻に起きる」「笑顔であいさつする」「集団登校する」「宿題や持ち物を忘れない」など,今の自分をみつめ,小さなことでもよいので,毎日コツコツと続けることを大切に過ごしましょうとお話されました。
 その後は,恒例のストレッチマンの登場です。みんなでストレッチをして気持ちよく3学期のスタートを切りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 学校安全日
3/19 給食終了
3/20 卒業式

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp